学校生活
2016年10月の記事一覧
リアカー贈呈式
17日(月)に、益城町でリアカー贈呈式をおこないました。
このリアカーは、県内の工業系高校12校の生徒たちが荷物運びや片付けなどで利用してもらおうと製作しました。
贈呈式では、代表して本校の機械3年の松村くんが目録を手渡ししました。
20日の熊日新聞の街かどクリップにも掲載されました。
交通安全講話
10月14日(金)に交通安全j講話をおこないました。
「交通安全の心構え」について宇城警察署より岡田様に自転車運転のルールや危険性をビデオやクイズを交えてお話していただきました。
公開授業期間中
10月10日(火)~10月14日(金)まで公開授業期間になっています。
日頃なかなか分からない生徒達の授業の様子を観てみてはどうでしょうか?
体育大会開催!
今年の体育大会は建築科が見事総合優勝を遂げました。総合準優勝は設備工業科でした。
午後からは雨がちらつく場面もありましたが、生徒達は雨の中でも全力で競技にとりくんでいました。
応援してくださった保護者や地域の皆様ありがとうございました。
体育大会予行練習
10月8日(土)に実施する体育大会の予行練習をおこないました。