学校生活

高校生活

研究授業週間

研究授業週間での授業の様子です、保護者の皆様、公開授業週間でもありますので授業を見に来られてください。

 

 

九州大会推戴式

九州大会推戴式が行われました。

 

レスリング競技は 6月14日~16日 玉名市桃田運動公園にて開催されます。

陸上競技は  6月13日~17日 鴨池陸上競技場にて開催され、本田さんが6月13日(木)に出場します。

 

応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

高校総体 推戴式が行われました

 いよいよ高校総体・総文祭が始まります。5月24日(金)、選手推戴式を行いました。本校からは14の競技に175人の選手が出場します。推戴式では、総体の総合開会式で旗手を務める陸上部の本田さんに校長先生から校旗が手渡され、各部活動の主将からは競技日程や抱負が発表されました。最後に選手の健闘を祈って全校生徒で校歌を斉唱しました。総体・総文の開会式は5月31日(金)に行われますが、サッカー、テニス、ソフトテニス等の先行競技は、明日から試合が始まります。小川工高生の活躍を期待します。 

 

 

1学期中間考査が始まりました

 5月20日(月)、今日から1学期中間考査が始まりました。1年生にとっては最初の定期考査、3年生にとっては進路に大きく影響する大事な試験です。みんな真剣な表情で受験に臨んでいました。中間考査は22日(水)まで実施されます。健康管理にも注意し、計画的に勉強しましょう。

オールドカーフェスタに参加しました

4月29日に三角東港公園で行われたオールドカーフェスタに参加し、本校機械工作部が製作したエコ電カーの試乗体験を行いました。エコ電カーは単三電池10本をエネルギーとしドライバー1人を乗せて走行する競技用の電気自動車です。当日は生憎の天気でしたが小学生を対象に試乗をしていいただき、楽しい時間を過ごしました。 熊本日日新聞とKKTの夕方のニュースに紹介されました。