熊商ブログ

修学旅行1日目(国内)

亀戸文化センターでの講演の様子です。






関東同窓会副会長の山下様です。




生徒によるお礼の言葉。




上野様、満田様の講演です。




生徒によるお礼の言葉。




最後に村上様による講演です。




生徒によるお礼の言葉。

0

修学旅行(海外)出発式

1年会計科・国際経済科の修学旅行先は、海外(台湾・高雄)になります。

本日14:00から第2実践室で出発式がありました。

2クラス(1年6組・7組)合同、生徒82名、引率職員4名、添乗員3名の修学旅行団になります。

















0

修学旅行1日目(国内)出発

1年商業科・情報処理科の修学旅行先は、国内(東京)になります。

本日朝6:00から体育館で出発式がありました。

7クラス(1年1組~5組・8組・9組)合同、生徒287名、引率職員9名、添乗員6名、写真1名の修学旅行団になります。



















0

生徒会役員改選

昨年の役員改選でメンバーが変わり、
いろいろな活動を頑張っているなと思っていたら、
もういつの間にか1年が経っていました。

今年は、
生徒会長に2名、副会長に4名、
庶務会計委員長に1名の立候補者が、
立会演説会でそれぞれの考えを述べました。



これまでの熊商を見て、これからの熊商を考えた
立候補者の主張はどれもが心に響く内容で、
全員が当選してほしいと思いました。
しかし、そういうわけにはいかず、
後日、選挙の結果、新しい役員が発表されることとなります。

熊商生のみなさんは、よく考えて投票できたでしょうか?


0