熊商ブログ

熊商デパート2日目 準備

 本日も天候に恵まれ、準備が進んでいます。

【物品配付(総務部)】

【商品搬入・陳列】

【清掃・その他】

 生徒たちも朝から準備にがんばっています!

 本日も、一般公開は行いません。チケットご持参の方(保護者等関係者)のみのご入場となります。ご理解のほど、よろしくお願いします。

0

熊商デパート1日目(午後)

並ばれる時も間隔をあけていただいています。また、食事スペースの清掃も行っています。

営業終了後は明日の準備をしました。丁寧に検収作業や店舗の再構築をしていきます。

明日も一般公開はなく、関係者のみの限定公開となります。

0

熊商デパート1日目(午前中の様子)

10時に開店した熊商デパート。今年は一般公開ではなく限定公開となっています。お客様にも密にならないように注意していただきながら、買い物を楽しんでいただいています!

午後も引き続き、感染対策に努めながら販売を頑張ります!

(今年の熊商デパートは一般公開をしておりません。チケットを持たれた関係者のみの限定公開となっています。ご了承ください。)

0

熊商デパート 第1日目(直前準備)

 朝早くから商品搬入、陳列が行われています。

 午前10時より開催いたします。入場チケットをお持ちの保護者等関係者のみ入場可となります。ご了承ください。ご来場の際は、検温やマスク着用等、感染防止にご協力下さいますようお願いします。

0

熊商デパート準備③

体育館内店舗では商品も陳列され、開店準備が整いつつあります。

 誠に申し訳ありませんが、5日・6日両日は一般公開をいたしません。

 入場チケットを持った方(保護者等関係者)のみの入場となります。チケットをご持参の上お越しください。(裏面に必要事項の記入をお願いします)また、以下の点についてご協力下さい。

 ①分散入場(3年:10時~ 2年:11時~ 1年:12時~)
 ②短時間でのお買い物
 ③手指消毒、マスク着用などの感染防止対策
 ④写真撮影や業務中の生徒への声掛けはご遠慮下さい

0

熊商デパート準備②

 各店舗に商品が搬入され、検品作業やPOP広告の貼り付けなど、設営準備が着々と進んでいます。

【外店舗】

【体育館内店舗】

 まめな手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、感染防止対策をしっかり施し、実習に臨みます。

0

消火器取扱講習会

 12月2日(水)の午後3時より、グラウンドにて消火器取扱講習会が実施されました。外の店舗を担当するクラスを中心に参加し、消火時の操作や立ち位置等についてご指導いただきました。

 「万が一の際にはお客様の安全を確保することが最優先」であることをお話しいただきました。火気を扱う店舗もあるため、防災に細心の注意を払って業務にあたります。

0

女子バスケットボール部 1年生大会 ブロック優勝!

●大会名:令和2年度熊本県下高等学校男女1年生バスケットボール大会

●日 時:令和2年11月28日(土)~29日(日)

●会 場:熊本県立第二高等学校  熊本県立熊本農業高等学校

●対戦相手 

 1回戦 不戦勝(シード)

 2回戦 熊本県立天草工業高等学校

 3回戦 熊本農業・熊本西高校合同チーム

 ブロック決勝 熊本県立第一高等学校

●結 果:Bブロック優勝 熊本県立熊本商業高等学校

【戦評(顧問)】

 すべての試合をあぶなげなく勝利し、力の差を見せつけた。今年の1年生メンバーは、全員バスケットの能力が高く、ポジションや必要な力のバランスが良い。練習にもまじめに取り組み、成長も著しいため今後も期待できる。 

【キャプテンコメント】

チームみんなでコミュニケーションをとりながら試合を進めることができたのでよかったです。ディフェンスにおいて個人個人の悪い点がよくわかったので、1月に行われる新人戦までに修正したいと思います。

 

女子バスケットボール部の皆さん、おめでとうございます!今後の更なる活躍に期待です!

0