土木科ブログ

【土木科】1年生現場見学会

10月21日(金)、土木科1年生が現場見学に行きました。

今回は天草市スポーツコミッションセンター(仮称)建築工事、天草第二瀬戸大橋、コマツIOTセンタ九州を見学しました。実際の現場や建設機械を間近で見ることができ、生徒たちも興味津々で積極的に質問をしていました。地図に残る構造物を造られている姿を見学し、建設業の社会的役割の大きさを感じました。

今回の経験をこれからの学習に活かしていきたいです。

【土木科】技術の継承・技術者の育成⑥

 土木科の3年生(6人)が伝統技術の継承、若手技術者の育成について、外部講師(有限会社 原田工務店:代表取締役 原田 良 氏)による実技指導を実施していただきました。本日は6回目で、継ぎ手を横方向に設け加工し、組立を行いました。これまで取り組んできた技術の成果が形として見ることができ、達成感を感じました。また、本立ての作製にも取り掛かりました。今後も技術の向上及び習得に向けて取り組んでいきたいと思います。次回の指導は10月27日(木)に実施していただきます。

【機械・土木科】ドローン探究⑥

 機械・土木科3年生(機械:7人、土木:6人)がドローンについて、外部講師(株式会社「岳」:代表取締役 荒木圭一 氏)による講義を実施していただきました。本日は基礎講座6回目で、実技講習の応用に入ってきました。決められたコース内での旋回技術や高度・スピードが求められた八の字を描く技術も求められ、操縦する生徒たちもプロポと機体、交互に目を配らせながら取り組んでいました。本日の操縦感覚を忘れないように次回に臨みたいと思います。次回の講義は11月17日(木)に実施していただきます。

【土木科】技術の継承・技術者の育成⑤

 土木科の3年生(6人)が伝統技術の継承、若手技術者の育成について、外部講師(有限会社 原田工務店:代表取締役 原田 良 氏)による実技指導を実施していただきました。本日は5回目で、前回に続き、ありつぎの継ぎ手部分の仕上げ、組立及び仕口の加工を行いました。仕上がった木材の組立時に、直線上の仕上がりとはいかなかったので、加工技術の難しさを知りました。今後も技術の向上及び習得に向けて取り組んでいきたいと思います。次回の講義、指導は10月20日(木)に実施していただきます。

【土木科】技術の継承・技術者の育成④

 土木科の3年生(6人)が伝統技術の継承、若手技術者の育成について、外部講師(有限会社 原田工務店:代表取締役 原田 良 氏)による実技指導を実施していただきました。本日は4回目で、角のみによる仕口の加工、ありつぎの継ぎ手部分の加工を行いました。約2ヶ月振りの講習だったので安全面に留意し、工具や器械を扱いました。徐々に加工技術分野に入ってきたので、技術の習得に向けて取り組んでいきたいと思います。次回の講義、指導は10月13日(木)に実施していただきます。

【機械・土木科】ドローン探究⑤

 機械・土木科3年生(機械:7人、土木:6人)がドローンについて、外部講師(株式会社「岳」:代表取締役 荒木圭一 氏)による講義を実施していただきました。本日は基礎講座5回目で、実技講習を行いました。約2ヶ月振りの機体操縦となりましたが、これまで学んだ知識と技術をもとに復習を兼ねていただき、楽しみながら操縦することができました。今回から旋回の技術も入ってきたので、ドローン操縦に対する意識もより高まってきました。次回の講義は10月20日(木)に実施していただきます。

【土木科】技術の継承・技術者の育成③

 土木科の3年生(6人)が伝統技術の継承、若手技術者の育成について、外部講師(有限会社 原田工務店:代表取締役 原田 良 氏)による講義、実技指導を実施していただきました。本日は3回目で、墨付け、ほぞ切りついて学習しました。木材加工に関する技術の深さ、難しさを実感し、更に興味・関心を持つことができました。次回の講義、指導は9月に実施していただきます。

【機械・土木科】ドローン探究④

 機械・土木科3年生(機械:7人、土木:6人)がドローンについて、外部講師(株式会社「岳」:代表取締役 荒木圭一 氏)による講義を実施していただきました。本日は基礎講座4回目で、体育館にて実技講習を行いました。3名の講師に来校いただき、これまでの講座で学んだ知識をもとに、それぞれが操縦訓練を行い、機能の凄さを改めて感じることができました。次回の講義は9月となりますが、これまでの講座を振り返り、更にドローンについて探究していきたいと思います。

【機械・土木科】ドローン探究③

 機械・土木科3年生(機械:7人、土木:6人)がドローンについて、外部講師(株式会社「岳」:代表取締役 荒木圭一 氏)による講義を実施していただきました。本日は基礎講座3回目で、各種センサーの役割、気象の知識、操縦者の責任について学習しました。また本日は4名の講師に来校いただき、内容豊富なものとなりました。次回の講義は7月14日(木)に実施していただきます。

【土木科】橋梁架設現場見学会

 土木科3年生が橋梁架設現場の見学に行ってきました。PC橋桁の架設状況を真横から見学できるという滅多にない貴重な経験をすることができ、専門分野に対する興味・関心が一層高まりました。見学後には鉄筋の結束体験を実施していただき、練習を重ねる度にこつを掴み、形にすることができました。見学会で学んだことを今後に生かしていきたいと思います。

 見学会を実施していただきました、極東興和株式会社様、株式会社吉永産業様、ありがとうございました。