☆生物生産科☆

生物生産科

【本渡校舎】8月17日(木)令和5年度 生物生産科学習体験開催!! 

 本学科での普段の学習を体験していただき、農業教育の魅力や理解を深めてもらいたいと学習体験を下記の通り計画いたしました。参加ご希望の方は添付ファイルより申し込みお願いいたします。

 みなさんの参加を心よりお待ちしております。

日 時:令和5年8月17日(木)

    8時30分 受付(正面玄関)

    9時00分 開講

参加資格:中学生・保護者・中学校教員

 

場所:天草拓心高等学校 本渡校舎 農場

 

令和5年度生物生産科学習体験案内.pdf

【本渡校舎】生物生産科 体験入学

7月26日体験入学が実施されました。

生物生産科では、学科紹介、牛・子豚とのふれあい体験・野菜クイズ・野菜の収穫体験・スイカの試食などをおこないました。炎天下での活動となりましたが、野菜の観察や収穫体験に積極的にご参加いただきありがとうございました。

牛のアツコとのふれあい体験 子豚とのふれあい体験
農場での野菜クイズ 野菜の収穫体験
学科紹介 スイカの試食

 

【本渡校舎】令和5年度 本渡北小学校5年生田植え体験交流学習

 6月21日(水)に毎年恒例となっている本渡北小学校5年生田植え体験交流学習を行いました。田植えを通して、地元の小学生と交流を深めることにより、他人を思いやる心を育て、農業の魅力を伝えることのできる人材を育成するためにこの交流学習を行っています。

 午前の部は3年生物生産科の8名と本渡北小学校5年1、2組、ひまわり学級の計70名の児童の皆さん。午後の部は1年生物生産科の8名と5年3、4組の計66名の児童の皆さんとそれぞれわかれて行いました。午前の部はさすがの3年生、経験値が豊富なため、児童さんをうまくリードしながら、スムーズに田植えを行っていました。

   

 

 

午後の部の1年生は、はじめての交流で元気いっぱいの児童さんたちに圧倒されまくり。それでも、最後まで一生懸命、丁寧に笑顔で、交流をはかる姿に胸をうたれました。

「楽しかった」「今年の稲刈りが待ち遠しい」「早くお米が食べたい」と児童さん達の声は様々で、最後は雨雲にも負けない晴れやかな笑顔で「ありがとうございました。」と元気な挨拶をしてくれました。また、皆さんと会える日を楽しみにしています。

  

 

【本渡校舎】生物生産科 『肥後グリーン』

今年もメロンの季節がやってきました! 天草拓心高校のメロンは、『肥後グリーン』ですキラキラ

今日は、職員室に販売前の糖度測定用のメロンが届けられ試食しました。来週から販売予定です。

   

一般販売ではありませんが、絵や文字をいれたメロンも作りました。

    

【本渡校舎】生物生産科 草花専攻:春の花苗販売

 マリーゴールドに続き、やっとサルビアの花も開花してきました。天草拓心高校シクラメンと同様に、生物生産科の春の花苗も、今話題のナノバブル水(本校のバブル水は、泡の表面がマイナスに帯電したアルカリ性の帯電性ナノバブル水)で栽培しているので、小さな泡の表面にプラスに帯電している肥料分がくっつき根からの吸収力がアップしているため、お客様からは「ボリューミーで、花持ちも良いですね。」とたいへん好評です。

 花苗ご希望のお客様は、午後4時~5時の間で農場にて販売しています。数に限りがありますので、売り切れの場合はご了承ください。

(サルビア:赤と紫  マリーゴールド【フレンチ】)

       「2年草花専攻生①」                「2年草花専攻生②」

 

         「マリーゴールド」                「サルビア」

 

【本渡校舎】天草拓心高校シクラメン栽培日記③

 3年生(3・4限目)と1年生(5・6限目)の授業で、シクラメンの用土作りを行いました。昨年からの天草拓心高校のシクラメンの用土は、研修先である福島県の根本園芸さん(日本一を決める全国花き品評会において史上初の『農林水産大臣賞』を5年連続受賞、2020年・2021年の「農林水産大臣賞」連続受賞した、日本トップクラスの生産者)の用土配合を参考に作っています。

【本渡校舎」農高・農大連携によるスマート農業実証事業②  生物生産科

 3月22日に6号鉢へ鉢上げしたシクラメンへ、早くも1回目のリング入れを行いました。(葉組みとも言う)本校では、これから約1ヶ月毎に葉組みを行い、葉数を増やしてボリューミーなシクラメンを栽培していきます。

「葉組みの効果」

①日当たりを良くする

・球根に太陽光を当てることにより、葉芽や花芽を増やす。

②株姿がきれいになる

・葉組みをすることで、美しい株姿を保つ。

③風通しが良くなる

・新しい芽が密集してくると、風通しが悪い状態になりがち。風通しが悪くなると、カビが生えたり、病気にかかりやすくなったりと、良いことはひとつもありません。

【本渡校舎】天草拓心高校シクラメン栽培日記②

 今年のシクラメンの苗を6寸鉢への植え替えをスタートしました。11月29日に種まきを行い、3月24日に苗のポット上げをし、5月30日から鉢上げということになります。今年は、2人の3年専攻生、2人の2年専攻生、16名の2年生、8名の1年生で栽培に取り組むことになります。昨年のボリューミーな天草拓心シクラメン以上の出来になるよう、生徒・職員頑張っていきますので、天草島民のみなさま文化祭まで首を長~くしてお待ちください。