☆生物生産科☆

生物生産科

【本渡校舎】生物生産科学習体験を開催します(^^)/

お知らせですお知らせお知らせお知らせ

令和6年度 生物生産科学習体験を開催しますピース

①開催日 令和6年8月20日(火)

②場所  熊本県立天草拓心高等学校本渡校舎 農場 ※受付は正面玄関で行います

③参加資格 中学生・保護者・中学校教員

④日程   8:30~ 9:00 受付

      9:00~10:00 体験学習1 ウシのからだの不思議

     10:00~11:00 体験学習2 ブドウの収穫体験

     11:00~      解散

⑤準備物 体操服(汚れてもよい服)、帽子、手袋、タオル、水筒、着替えなど

 

農業に興味がある人も、そうでない人も、生物生産科の学習を体験してみませんか?

参加申し込みは、QRコードまたは下記URLより受け付けておりますハート

みなさんの参加を心よりお待ちしています興奮・ヤッター!キラキラ

虫眼鏡URL:https://forms.gle/eFaARXNtgTJzCKTV9

 

虫眼鏡QRコード ↓ ↓

 

【本渡校舎:生物生産科】体験入学

7月23日

本渡校舎体験入学が行われました晴れ

生物生産科では、学科紹介・牛とのふれあい体験・農場案内&専攻紹介・豚肉の食味会を実施ピースキラキラ

暑い中ですがたくさんのご参加ありがとうございました!

8月の学習体験もお待ちしていますイベント

学科説明

ふれあい体験①

ふれあい体験②

農場案内①

農場案内②

食味会

【本渡校舎】鬼メロン

6月21日(金)

野菜専攻3年生が、収穫したメロンの販売を行いましたピース

専攻生と職員数名がメロンの絵付け・文字入れをしており、

鬼塚校長の『鬼』の文字が入った『鬼メロン』を

専攻生が校長室に届けましたキラキラ

メロンの美味しさに校長もにっこり興奮・ヤッター!

とても喜んでいただけました花丸

【本渡校舎】ラジコン刈払機実演会&ドローン講習会

6月11日(火)

生物生産科で株式会社アテックス九州事務所、ドローンスクール岳のインストラクターを講師にお招きして、

ラジコン刈払機実演会及びドローン講習会を行いました。

 

ラジコン刈払機実演会では、畜産エリアの斜面で実際に草刈りを実演していただきました携帯端末

生徒も操縦体験をさせていただき、貴重な体験になりました花丸

 

ドローン講習会では、講話と実際に飛ばしてどのように動くのかや、

タンクに水を入れて、薬剤散布のデモンストレーションをしていただきました。

【本渡校舎】生物生産科 マリーゴールドの鉢上げ

5月21日(火)

生物生産科2年生の草花の授業は、マリーゴールドの鉢上げをしましたキラキラ

ポットへの土入れと鉢上げとで二手に分かれて実習を行いましたが、

途中は全員が鉢上げを体験できるように、

役割を交代し、鉢上げの仕方を伝授する場面も了解

抜群のチームワークであっという間に完了花丸

 

【本渡校舎】生物生産科 シクラメンの鉢替え

5月13日(月) 生物生産科 草花専攻でシクラメンの鉢替えを行いましたキラキラ

シクラメン栽培のスペシャリスト岩﨑先生にご指導いただきながら、

一鉢一鉢、丁寧に鉢替えを行いますお知らせ

まだ、開花(11月)には程遠いですが、花が咲いた姿を想像するととても楽しみですハート

 

【本渡校舎】野菜専攻 メロンの栽培管理

5月1日 生物生産科 野菜専攻の実習でメロンの玉吊りを行いました星

重さでツルが折れてしまったり、地面に果実が付くのを防ぐためひとつひとつ紐を使って

支えていきます。

メロンの果実もすくすく育ち、野球ボールほどの大きさになっていますピース

【本渡校舎】生物生産科 トマトの芽かき・誘引

4月25日 2年生の科目『野菜』では、現在栽培しているメロンとトマトの栽培管理を行いましたピース

トマトは、わき芽を摘む『芽かき』と成長した株が重さで下に倒れないように紐に固定する『誘引』をしました。

わき芽と成長点とを間違えないように慎重に汗・焦る

株の下部には果実もちらほら実っていました!!収穫が待ち遠しいですねキラキラ

メロンもぐんぐん成長中です花丸ミツバチが受粉をしてくれたので、少しづつ実がふくらんでいます星

早く真っ赤にな~れ!

メロンの下葉かき

ミツバチも元気に活動中

少しふくらんだメロン

【本渡校舎】生物生産科 卒業式装飾用・鉢花販売中

 12月20日に化粧鉢へ鉢上げしたサイネリア(6寸鉢)の開花が始まりました。13種類の花色のサイネリアが卒業式や各家庭のリビングを和ませてくれると思います。また、2株植えのベゴニア・センパローレンス(6寸鉢)も開花中です。 ※ご利用の方は、本校までご連絡ください。

【本渡校舎】生物生産科 天草拓心高校シクラメン栽培日記⑧ 

 例年、熊本県の農業高校では、農業関係高校の教育活動振興のため、各学校で栽培したシクラメンを県庁内の各関係部局等で装飾展示を行っています。昨年の11月下旬に播種を行い、生徒たちが約1年間丹精込めて栽培した本校のシクラメンを装飾展示する場所は、8つの部局のうち今年は「教育長室・理事局長室」になりました。今年の夏は、南国天草では猛暑日の連続でしたが、生徒の頑張りで今年もボリューミーな「天草拓心ナノバブル・シクラメン」を栽培することができました。

 年末の忙しい中、各農業高校のシクラメンが少しでも県庁マンの方々の癒しになってもらえればと考えています。

(装飾:7寸鉢)

【本渡校舎】天草拓心高校シクラメン栽培日記⑦ 本渡諏訪神社 新嘗祭 献供品々評会に出展

 11月23日(木)に、地元天草の本渡諏訪神社で行われました。第101回新嘗祭・献供品々評会に、「天草拓心高校」と「天草拓心ナノバブル・シクラメン」のPRを兼ねて、軽~い気持ちで出品をしたところ、予想だにしなかった金賞を受賞することができました。

(「穀類・花き・加工の部」本渡五和農業協同組合長賞)また、「果菜・葉菜の部」では、天草拓心メロンが3等に入賞しました。

【本渡校舎】天草拓心高校シクラメン栽培日記⑥

 11月12日(日)熊本県農業公園「カントリーパーク」で行われた、『2023くまもと農業フェア』の農業高校マルシェにて生産品を販売してきました。生物生産科で栽培された、ボリューミーな「天草ナノバブル・シクラメン」、もっちり感、甘み、ねばりもバッチリの「天草ナノバブル・ミルキークィーン」、甘くて美味しい一口ミカンも、販売開始から1時間程度で完売しました。ご購入していただきましたお客様の皆様、誠にありがとうございました。

*甘くて美味しい一口ミカンは、引き続き販売中です。また食べたい、一度食べてみたい方々は、天草拓心高等学校までご連絡ください。お待ちしております。

【本渡校舎】生物生産科 天草拓心高校シクラメン栽培日記⑤

●天草島民の皆様、お待たせしました。

 

☆文化祭(11月11日<土>)で、お会いしましょう!!

「天草拓心シクラメン販売」

 

●天草拓心のシクラメン(2022年・2023年)は、今話題のナノバブル水と、FAJ(東京太田市場)での全国花き品評会シクラメン部門 で上位生産者(栃木県、福島県、千葉県)の技術を導入して栽培しています。

 
 ◎1鉢(6寸):1500円

 

【本渡校舎】天草拓心高校シクラメン栽培日記④

 スーパー・エルニーニョ現象の今年は、今までにないくらいの猛暑日の連続で、シクラメンの温室は連日ほぼ35℃以上の暑さのため、冷涼な気候を好むシクラメンの今年の生育はどうなることかと日々心配でした。エルニーニョ現象の年は「冷夏」の年なので、今年の夏は少しは涼しくシクラメンの生育にはベストかと思っていましたが、スーパー・エルニーニョ現象の今年の夏は、猛暑のラニーニャ現象の年よりも大変暑くなりました。暑い中、4号温室のシクラメンは8月中旬に第一回目の葉組み(リング入れ)が終了しました。

 約1ヶ月でリングの中も新しい葉でいっぱいになってきたので、本日より2回目の葉組み (リング入れ)がスタートしました。葉組みをすることで球根に光が当たり、葉芽や花芽が増えボリューミーな大鉢のシクラメンが出来上がります。

・絡んだ1本1本の葉柄をほどいて行きます。

              ↓

・絡んで猫背のように曲がった葉柄を、1本1本まっすぐにして矯正していきます。

              ↓

・葉柄が絡まないように、球根から発芽した順番に並べ替えます。

・約1ヶ月でたくさんの葉芽や花芽を出すためにリングを大きく開け、ボリューミーなシクラメンを栽培していきます。

・3年生の草花専攻生2名が中心になり、2年生・1年生と協力しながら、ボリューミーなシクラメンを栽培するために、暑い中でも日々葉組みと格闘しています。