図書館の風景

「授業」をしてみよう

3年生「実践理科」の授業の様子です。オオキンケイギク除草作業を受けて、「生態系や外来生物に関して自ら調べたことを、他の人に”伝える授業”をしてみよう」という授業。有明海の生き物や、熊本地震が生態系に与える影響を調べた人もいました。
持ち時間7分の間には、クイズを取り入れたり、写真資料やお手製パネルも使用し、拍手が起こる発表も多く見られました。
「地理で学んだように…」「このあいだの現代文でもありましたが」「世界史選択の人は知っていると思いますが…」などの言葉が自然と口をつく3年生。知識の蓄積も感じさせる授業となりました。



7月7日を前に…

織姫様と彦星様がであう素敵な日です。
あなたにも素敵な出会いがありますように…
図書館の前の短冊、まだまだありますよ!!
少し寄ってみませんか?(図書委員会・広報班)



「心のキズナ」、読んでみよう

6月「心の絆を深めよう」月間にちなみ、図書委員が展示を行なっています。
「家族や友達との絆を感じられる本」というテーマに、悩みながら本を選びました。
次々と借りられていく本の代わりに、また次の本を選びます!

かわいいもの…

『枕草子』の単元を学ぶ前に、実際に「かわいらしいもの」を挙げてみよう、という授業の様子です(ある出版社のマスコットキャラクターもノミネートされていました)。
かわいらしいものは、「ちいさくて」「ふわふわしたもの」という共通点があるようです。清少納言の感覚と同じですね。
『枕草子 NHKまんがで読む古典』も入荷しました!どうぞご利用下さい。

先輩おすすめの本

図書委員会・広報班は、「先輩おすすめの本コーナー」を完成させました。
教育実習の先生方6名にインタビューをして、高校時代に読んだおすすめの本を並べました。実習の先生方、ご協力ありがとうございました。
展示の準備中にも、さっそく借りられていきました!