女子ソフトボール部最新情報
【女子ソフト】オフシーズンもトレーニング頑張っています
オフシーズンはトレーニング中心で活動しています。
・メディシンボール
・サーキットトレーニング
・綱引き 等
天草郡市春季ソフトボール大会が行われました
4月6日(土)、本渡運動公園野球場で、天草郡市春季ソフトボール大会が行われました。
この大会は、中学生、高校生、一般のソフトボールチームが出場する大会です。
今回は中学校2チーム、高校1チーム、一般1チームで優勝を争うことになりました。
本校は第1試合、本渡ボンバーズと対戦しました。
相手のフォアボールなどもありチャンスを広げ、走塁も好調で13-0で勝利しました。
続く第2試合は、大矢野中学校に勝利した本渡中学校との対戦でした。
こちらが1点を取れば相手が1点を返す膠着状態が続きましたが、試合後半で盗塁や適時打が重なり、4-2で勝利することができました。
天草高校女子ソフトボール部初の、秋・春連覇です!
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
今後は高校総体に向けてがんばっていきます!
全九州公立高等学校ソフトボール研修大会
3月23日、24日に、天草高校女子ソフトボール部は、
大分県別府市で開催された全九州公立高等学校ソフトボール研修大会に参加してきました。
試合は2部トーナメント制で行われ、本校は2部トーナメントでの出場となりました。
1試合目は、長崎2位の壱岐高校・壱岐商業高校合同チームと対戦しました。
相手のピッチャーの球威に押され、守備も固く、じわじわと押さえ込まれて1-5で惜敗してしまいました。
続く2試合目は1試合目の敗者同士の試合となり、鹿児島2位の国分高校との対戦でした。
天草高校の持ち味である走・攻・守がかみ合い、14-2で勝利を収めることができました。
4番が2打席連続ランニングホームランを放つなど、曇天を打ち破るような快勝でした。
九州大会の出場にあたり、多くの方々からご声援・ご支援をいただきました。本当にありがとうございました。
これからも天草高校女子ソフトボール部をよろしくお願いいたします!
女子ソフトボール部:全九州大会への激励をいただきました
2月14日(水)、生徒朝礼にて、九州・全国大会に出場する個人・部活動に対する激励会が行われました。
女子ソフトボール部は、9月に行われた熊本県予選を突破し、
3月23日(土)、24日(日)に、大分県別府市で開催される第30回全九州公立高等学校ソフトボール研修大会に出場します。
激励会では主将から、「今までにやってきたことを全力で発揮する」と力強い決意表明が語られました。
今後、大会のための練習試合等も行っていく予定です。
応援よろしくお願いします!
女子ソフトボール場にナイターがつきました!
天草高校の第2グラウンド、女子ソフトボール場にナイターが設置されました。
冬の練習では明かりがなく、真っ暗な中で限られたことしかできませんでしたが、
これからは様々な練習を行うことができます。
今後も天草高校女子ソフトボール部をよろしくお願いいたします!