ブログ
荒尾シティモールでの展示(岱志塾・ラジオ)
先日、岱志塾で書道体験をしてくれた小学生2人の作品を荒尾シティモールに展示してきました。
2人とも音楽に合わせて、力強い心のこもった作品が書けていました!
是非、お近くに行かれたら見てください。
荒尾市立図書館前には、昨年度から行っているラジオ番組の取材の風景を展示してきました。
展示してみると、荒尾のいろんなところに行ってきたんだなと感じました!
これからもどんどん荒尾の魅力を発掘していきます!!
岱志高校ラジオ番組「岱志高校青春EATs」はFMたんとで毎月第3木曜日の19時から15分間放送されます。
是非、みなさんも聴いてみてください。
荒尾未来づくり会議に参加しました!
8/2(火)荒尾市立図書館にて、「荒尾市未来づくり会議」が開かれました。
荒尾市近辺の中高生が集まり、荒尾の未来について考えました。
企業で取り組んでいるSDGsについて、複数の企業の方からお聞きすることができました。
また、ワークショップではこれからの荒尾市がどのようになってほしいか、また、そのために
自分たちにできることは何かを考えました。
岱志高校でも、総合的な探究の時間で地域の課題解決に取り組んでいます。
今日の学びを活かし、これからも岱志高校は地域の魅力化と魅力発信を目指して頑張ります!
バドミントン学年別大会に出場しました!
8/4(木)熊本県学年別バドミントン競技大会が熊本市総合体育館で開催されました。
善戦したものの、惜しくも2回戦で敗退しました。
夏休みの練習はとても暑かったと思いますが、
その成果をしっかりと出すことができていたと思います。
今後もバドミントン部は県ベスト32を目指して頑張ります!
応援よろしくお願いします!
オープンスクール2022開催!
7月28日(木)に岱志高校オープンスクールを開催しました。
オープンスクールでは、オープニングセレモニーに始まり、学校紹介ムービー&楽しい演出、新コースの説明、各コースでの体験活動を実施しました。
当日の様子をアップしましたので、是非ご覧ください。
ご参加いただいた皆さん、当日は猛暑でとても暑い中にも関わらず、ご参加いただきありがとうございました!
荒尾シティモールでの作品展示
昨年度、美術部と書道部で作成した「池江璃花子さんを描いた作品」と「Never give up(ネバーギブアップ)の作品」を今年の作品と一緒に展示してきました。
大きい作品が並ぶと圧倒されますね!!
近くに来られたら、是非見ていただけると嬉しいです。