翔陽ブログ

2020年7月の記事一覧

野菜を収穫しました!

毎週金曜の3.4限に、1年次生の総合選択の授業を行なっています!

 その中の『農業と環境』では、野菜などの栽培について、自らの体を動かし、知識・技術を学んでいます!

今日は、夏野菜のなすやピーマン、しとうの収穫を行いました!
収穫した野菜は、自宅に持って帰り、家族で楽しみます!

第1回原付通学生対象交通安全教室の実施

7/29(水)に本校で原付通学生を対象とした交通安全教室が行われました。

菊陽自動車学校から3名の講師においでいただき、原付の運転や事故についての講話と車両点検を実施しました。

講話では熊本県の交通事故の傾向と実態から始まり、自動車全般の話から原付特有のルールや運転のポイントなどを説明いただきました。

車両整備では生徒の原付一台一台について、自分でも点検できる箇所と業者にしかできない箇所を分類して説明していただきました。

生徒は、わかっているようでわかっていなかった交通ルールや運転のコツなどを知ることができ、今後も安全運転を心がけてもらいたいと思います。

夢実現に向けて・・・ ~3年次学習会~

3年次生は、自分の進路実現、夢実現のため、放課後の時間帯に学習会を実施しています。

これからスタートする公務員試験や上級学校受験、10月16日からの就職試験に向けて、しっかりと準備をしています。面接練習や志望校対策のための学習など、その姿勢は真剣です!

 

  

 

未来をつくる力・・・・1年産業社会と人間

総合学科の生徒が履修する「産業社会と人間」では、自らの将来について考え、、「これから必要とされる力」を3年間かけて身につけていくために、科目選択や職業研究を行ったり、新しい教材を活用します。

今回のテーマは「未来のイメージを広げる」です。「これからの未来、世の中はどうなるのか?」「人がAIやロボットに負けない力とは?」など、動画を参考に、自分の意見をアウトプットし、仲間と意見を共有しました。

3会場に分かれて行われた授業でしたが、どの会場でも自分なりに考え、そして他者を認める雰囲気でした!

これからも『未来をつくる、3つの力』である「気づく力」「発案する力」「実現する力」を高める学習に取り組んでいきます!

 

 

学校生活をよりよいものにするために・・・ ~令和2年度生徒総会~

 新型コロナウイルスの影響で実施できていなかった「生徒総会」を実施しました。

 今年度の学校生活をよりよいものとするために、生徒会が一生懸命準備してきました。

 今年は密を作らないために、校内放送を使っての総会としました。

 話をする各委員長は、会議室に待機し、緊張した面持ちで順番を待っていました。

 学校行事等、限られた中での取り組みとなるため、生徒自身さみしい部分もあるかと思います。

 しかし、生徒会を中心に、この会を通して学校のスローガンのように「自ら気づき、考え、行動する。」という姿を全員で表現し、今まで以上の翔陽高校を作り上げていって欲しいと思います。

  

  

高校総体の代替大会速報を配信します!

 明日、7月18日(土)から、高校総体の代替大会が実施されます。

 新型コロナウイルスの影響で会場への入場が制限され、応援に行きたくてもいけない方も多いと思います。

 翔陽高校では、試合の状況や結果を翔陽高校公式Twitterにて速報でお届けします。

 各会場で頑張る生徒たちへ、インターネットを通じて皆様方の熱い声援をお願いします!

 下記のリンクからTwitterをご利用ください。

 

  熊本県立翔陽高等学校公式Twitter

長雨の合間に・・・ ~グリーンデザイン~

 2年次生、全員選択の「グリーンデザイン」では、授業の一環として学校周辺の花壇の整備を行います。農業に関する事だけではなく、体を動かして働くことの意義も学んでいます。最近、梅雨の長雨で花壇の管理ができず、雑草が伸び放題になっていました。

 本日は、雨も上がり、作業日和!生徒たちは、一生懸命除草作業に取り組んでいました。

 花壇には、メランポジウムを植えています。

 学校周辺にお越しの際には、綺麗な花を見て、心を癒やしていただければと思います。

  

              

 

インターンシップ~マナー実践編~

2年次の「総合的な探究の時間」では、10月実施予定のインターンシップに係る学習を進めています。

今回は、マナー実践編です。社会人としてのマナーとはどのようなものかを考え、正しい姿勢・正しいお辞儀をポイントに沿って、練習しました。

各教室では「翔陽高校からまいりました〇〇と申します。」「よろしくお願いいたします」といった声があちこちから聞こえました。

インターンシップに向けた学習が進むにつれ、自分の進路について考える姿が見られています。

 

職業研究プロジェクト ~産業社会と人間~

 産業社会と人間の授業では、社会の中で生きていく上で、大切なことについて学んでいきます。

 今回は、その中の一つである仕事や上級学校について知る「職業研究プロジェクト」についての説明が行われました。

 これから1年次の生徒たちは、自分の興味のある仕事や学校について理解を深めるための学習を行います。

 その中で、自分たちで各事業所にアポイントメントを取り、実際の現場やお話を聞きにいったり、上級学校のオープンキャンパスに参加するなどの取り組みも計画します。

 

 

 

 

大切な人を守るために・・・ ~性教育講演会~

 本日、1年次生を対象とした「性教育講演会」を実施しました!

 今回は、「妊娠と性感染症」と題して、菊池保健所の保健師である倉野尾様にご講演いただいました。

 また、生徒にこの内容を身近に感じてもらえるよう、本校職員が家庭内での性教育というテーマでの演劇を披露しました。生徒たちは、自分の年代に実際に起こることだと感じ、真剣に話を聞いていました。

 高校生として、性に対する意識を高め、自分の思いだけではなく、相手(パートナー)を守ることの大切さを感じてくれたように思います。

 

 

 

3年次部活動生、最後の晴れ舞台!

 新型コロナの影響で、6月の高校総体が中止となりましたが、このたび高校総体の代替大会の実施が決定しました。

 3年生にとっては、高校生活最後の晴れ舞台!悔いを残さないよう、精一杯頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いいたします!

 また、実施されない競技もありますので、詳細は、「熊本県高校体育連盟ホームページ」にて御確認ください。

 なお、新型コロナの感染拡大防止の観点から、会場への入場等につきましては制限があります。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 熊本県高校体育連盟ホームページ ←大会の要項や組み合わせは、こちら!

進路決定への第一歩!

 本日、3年次生を対象とした「一斉模擬面接」を行いました。

 進路決定に向け、重視されるのが面接です。実際の試験を想定して行いました。

 生徒たちは、緊張しながらも、一生懸命取り組んでいましたが、自分の思いを正確に伝えることの難しさを感じ、頭を抱える生徒もいました。

 面接を待つ間も、何を話すのか確認を行う姿が見られ、より一層真剣さが増し、これからが楽しみになりました。

 新型コロナ等の影響で、就職、進学ともに厳しい状況ではありますが、それぞれの就職、進学、公務員と自分の夢実現のため、さらなる努力を期待しています。

 

 

 

 

8月19日(水)に「中学生体験入学」を実施します!

2020中学への依頼文.pdf

2020体験入学FAX送信票.pdf

 

 本年度の体験入学を、令和2年(2020年)8月19日(水) 午前9時~正午に実施します。総合学科についてや入試に関すること、各系列の実習などの説明や体験活動があります。中学3年生の皆さまの参加をお待ちしております。

 なお、申し込みは中学校を通してお願いします。希望される方は、中学校の先生にご相談ください。

 また、中学校の先生におかれましては、様式をダウンロードいただき、7月20日(月)までにFAXにて送信ください。

 何かお尋ねがあれば、学校にお電話ください。

 

7月7日の授業について

 本日、午後から大雨が予想されますので、2限終了後授業を打ち切り、放課とします。

 明日、7月8日(水)については通常どおりの授業を予定しておりますが、今後の状況をもとに、身の安全を考えての対応をお願いします。なお、明日の3年次の朝課外は中止いたします。

 ※こちらも併せてご覧ください。【https://sh.higo.ed.jp/shoyo/wysiwyg/file/download/26/1702】