カテゴリ:園芸・造園
全国都市緑化くまもとフェアが開催されます!
今年、38回目となる全国都市緑化くまもとフェアが3つの会場で開催されます。
このイベントで熊本県内の農業関係高校が熊本動植物園で庭園を作ることになりました。生徒は2日間動植物園へ行き、庭造りに挑戦しました!
農業関係高校が作る庭の大きなテーマは「子ども達の笑顔」です。生徒たちは6月の下旬から構想を練っており、「Forever Smile Garden」と本校のテーマを決めてどのような庭にするか考えました。
翔陽高校でしか出来ない、他系列の工業系列建築の先生にアドバイスを頂きながら、一緒にベンチやパーゴラを作成しました。是非、会場まで足を運ばれてご覧ください♪
~作品解説~
子ども達の遊び心をくすぐる秘密基地を取り入れ、庭を自由に伸び伸びと遊べる笑顔の絶えない空間を演出しました。自然で春の暖かい風を感じる草花や樹木などを植栽し、明るく楽しい空間をイメージしながら作製しました。
農業と環境 ピザ作り!
最後の農業と環境の授業は、ピザ作りをしました。前日からピザ生地を仕込みました。自分たちの生地を丁寧に伸ばし、ピーマン・タマネギ・トマト・チーズなど好きな材料を置いて作りました!
周りはカリカリ・中はふわふわの美味しいピザの完成です!!
美味しいピザを食べながらニコニコの生徒たち。最後はマシュマロチョコピザも食べてお腹いっぱいになりました。
園芸・造園!久しぶりの実習です。
蔓延防止措置で、なかなか授業ができずオンラインが多かった2月でした。今日は久しぶりに外で5班に分かれて実習を行いました。恥ずかしながら、草が伸びきっていた花壇も実習後は綺麗になりました!今日は気温も高くポカポカ陽気でした。みんなで一緒に汗を流しながら実習できる、当たり前の日々が早く来ることを願うばかりです。
卒業式コサージュ作り
2月28日に卒業生へ在校生がコサージュを手作りしました!農業系列、家庭系列、生徒会などを中心にコロナ過で密にならないように行いました。感染予防の為、事前練習などが出来なかったのですが、卒業生への想いを込めながら1つ1つ丁寧に作ることができました。作成した2年次生は、「とても楽しかったです。来年、私たちも貰えるのかな~」と嬉しそうな表情をしていました。3年次生のみなさん、卒業おめでとうございます!
花壇にサツキツツジを植えました!
2年次の実習でサツキツツジを植えました!
検定で頂いた材料を無駄にしないため、植えることにしました!
最後はたっぷりと水をやりました。
来年以降、きれいな花を咲かせてくれるはずです。
トマトの種をまきました!
1年生の選択科目「農業と環境」の授業でトマトの種まきをしました。
セルトレイに土を詰めて、水をかけます。
みんなで協力して、1粒ずつ丁寧にまいていきます。
最後に上から土をかけて、完成です。
こんな寒い時期から来年度に向けての作業はスタートしています!
来年度のGDでまたおいしいトマトが収穫できるかな~??
おいしいトマト食べれるかな~??
フラワーアレンジメントに挑戦しました!
3年次の選択科目「生物活用」ではフラワーアレンジメントに挑戦しました!
苦戦しながらもちょっと遠くから見て確認をしたり、教科書を参考にしてみたりと思い思いに取り組みました。
完成したものは持ち帰ったりして飾りたいと思います。
鍋を作って食べました!
1年次生の選択科目「農業と環境」で育てている野菜を使って鍋パーティーをしました。ハクサイやダイコン、ブロッコリー、キャベツなど様々な野菜を収穫し、キムチ鍋・もつ鍋・ごま豆乳鍋の3種類を作りました。自分たちで育てた野菜は一段と美味しいみたいで、あっという間に間食です。日頃お世話になっている担任の先生にも持って行きました。次はピザを作るので、野菜を作る楽しみが増えました♪
ハクサイの収穫!
グリーンデザインで栽培しているハクサイを収穫しました!丸々大きく育ったハクサイを収穫して「重ぉ~い!!!」と口を揃えて言っていました。収穫した後はこんな鍋がしたいな~♪と話しは盛り上がっていました。何味の鍋をしたのでしょうか・・・。生徒達から話しを聞くのが楽しみです。
翔陽高校ではハクサイ150円・ダイコン100円で販売しています。園芸・造園まで、お気軽にお声かけください。
パンジーを花壇に植えました。
翔陽高校前の道路沿いにある花壇にパンジーを定植しました。通り行く方々から、「毎回楽しみにしているのよ~!」「今年も綺麗ね!」とお褒めのお言葉をいただきました。少しずつ寒くなってきていますが、寒さに負けず大きく育ってほしいです!
シクラメンが咲き誇っています。
まだまだ温室ではシクラメンが咲き誇っています。
1鉢1500円です。
なんと今年は受け皿までついてきますので、別に皿を用意する必要がありません!!!
ぜひご購入ください。
秋冬野菜の収穫がはじまりました!
3年次のオープン科目「生物活用」では9月に播種した野菜たちを
収穫し、持ち帰っています。
この日はチンゲンサイ、ホウレンソウ、ミズナなどを収穫しました。
持ち帰っておいしく食べます!!
シクラメンを持って帰ります!
3年次の選択科目「ガーデニング」でシクラメンを1人5鉢ずつ栽培しました。自分たちで育てたシクラメンの中から好きな鉢を1鉢、自宅へ持ち帰り管理してもらいます。どのシクラメンにしようかじっくり選んでいました。
「お母さんにプレゼントします!」と真剣に選んでいる姿が印象的でした。自宅に持ち帰って綺麗な花を咲かせて欲しいです。
寄せ植えを作りました。
3年次のオープン科目「ガーデニング」の授業で寄せ植えを作りました。花材は同じですが、配置する場所や色で雰囲気が違ったものを作ることができました。文化祭で展示した後は家に持ち帰って綺麗に飾って欲しいです。「祖母がお花好きなので、プレゼントしたいです!」とニコニコした笑顔で寄せ植えを作っていました。
チューリップの球根を植えました!
11月8日「生物活用」の授業で弘済会から頂いたチューリップの球根を部室棟前の花壇に植えました。
今年はカラフルに咲くようにと思い、色分けせずに植えてみました。
来年の3月が楽しみです。
ダイコン収穫~!!
グリーンデザインで育てたダイコンを収穫しました!大きなダイコンを見極めて収穫する人や、小さいダイコンが欲しい生徒もいて楽しい授業になりました。女子生徒はダイコンを引き抜くのに力がいるので、「抜けなーい!」と言いながらも抜いた後は「大きいでしょう♪」と自慢気に話していました。持ち帰って美味しく家族で食べて欲しいです。次の時間に食べた感想を聞きたいと思います。
造園技能検定3級に向けて
農業系列 園芸・造園では造園技能検定3級合格に向けて練習をスタートしています。今年は人数が多いので、筆記試験・実技試験に半分ずつ分かれて行っています。実技では竹や石などを使って小さな庭園を作ります。早く終わった生徒は、終わっていない人のところへ行って教えてあげるなど協力する姿がみられました。全員合格できるように頑張りたいです!
ダイコンの観察
グリーンデザインで播種したダイコンの生育調査を行いました。葉長や葉数を計測し、スケッチをしました。ダイコンの葉を触った生徒は「チクチクして痛い」「店では葉がないから初めて触る」と言いながら色えんぴつを使いながら観察していました。立派なダイコンになりそうです。収穫したら持ち帰っておいしく食べて欲しいです。
プランターにイチゴを植えました!
3年次の生物活用の授業でイチゴをプランターに植えました!
イチゴの苗は熊本農業高校から頂きました!
イチゴがなるのは卒業後かもしれません。
卒業しても食べにきます!と言っていました。
間引きを行いました!
1年次生の「農業と環境」を受講している生徒たちの畑に色々な野菜を栽培しています。ハクサイ、ダイコン、にんじん、ブロッコリー、ほうれん草などそれぞれ好きな野菜を育てています。今日は大きくなった野菜の間引きを行いました。ダイコンの間引きを行った生徒は「持って帰って食べます!」と嬉しそうに話していました。あと1~2ヶ月すると立派な野菜が収穫できそうです!「みんなでおでんが出来るといいね♪」と話しながら除草作業まで終わらせることができました。