大津高校の日々

学校全体でのあれこれ

第1学年 修学旅行第2日目(2/8) 上達

 晴天に恵まれて、朝食後のクラス写真撮影では、雪山をバックに笑顔で写真に収まる姿が見られました。
 スキー研修も本格的になってきて、リフトを使って、山のかなり上の方から滑る猛者も現れてきました。
 諸事情でスキーができない生徒たちは、本日、『塩沢で機織り体験』『町並み見学』、長岡に移動して『方徳山稲荷大社見学』『江口団子』『町並み見学』と、雪国ならではの景色や体験しました。
 明日は東京に向けて出発します。コース別バス研修です。「科学」「環境」「アート」「スポーツ」「食農」の5グループにクラスを解体し、7台のバスに分乗してそれぞれ研修に励みます。

 

第1学年 修学旅行第1日目(2/7) スタート

 前半便(奇数クラス)、後半便(偶数クラス)に分かれて、大津高校を出発し、空路東京へ向かいました。途中航空機の遅延などトラブルはあったものの、無事に新潟県のホテルに到着し、スキー研修の1日目を迎えました。ほとんどの生徒たちにとっては、初めてのスキー体験となり、最初は恐る恐る滑っていましたが、少しずつ自分の行きたい方向に行くことができ始めました。今日は2時間のスキー研修の予定です。 明日は午前2時間、午後2時間と研修を進めていきます。

 

 

1学年 修学旅行のしおり 読み合わせ

2月1日(水)
 学年末考査2日目が終わり、「修学旅行のしおり」の読み合わせが行われました。
 担任の先生から配付されたしおりに名前を記入し、集合時間や各行程での注意事項の説明を受けていました。
 1年生は4月の集団宿泊研修は中止となり、初めての大掛かりな団体行動を経験します。様々な行動制限がある中、ようやく出発が見えてきました。最後の最後まで、体調管理には十分に気を付けてください。

 

第9回全国高等学校ビブリオバトル決勝大会

第9回全国高等学校ビブリオバトル決勝大会が、立命館大学大阪いばらきキャンパスで行われ、熊本県を代表し、本校2年生徒が、辻村深月作「冷たい校舎の時は止まる」で参戦しました。

全8グループ中第6グループ予選(群馬、千葉、三重、山形、熊本のバトル)に出場。

どの発表も素晴らしく、甲乙つけ難いビブリオ紹介でした。本校の代表生徒のビブリオは、本校の100周年記念講演で発表したときよりも更に力強く会場を魅了しました。決勝進出とはなりませんでしたが、会衆が息を呑み頷く5分間を演出してくれました。

 

 

令和4年度熊本県ダンス発表会

1月21日(土)、3年ぶりに県ダンス発表会が開催されました。
本校からは校内で最優秀賞だった2年3組女子が出場し、素晴らしい演技を見せてくれました。授業作品だけでなく、ダンス部による作品も多数あり、入賞には至りませんでしたが、担任の先生独自の「ストーリー賞」をいただいて生徒たちは喜んでいました。
修学旅行から帰ってきてすぐの発表会で、練習量の少なさや体調面も心配されましたが、全員揃って(担任の先生も!)出場できて何よりでした。

第7回熊本県高等学校英語スキットコンテスト出場

スキットコンテストコンテストに本校から2チーム出場しました。

スキットとは「寸劇」のことで、参加者2~3人が1組となり、役を演じるのですが、台詞はすべて英語です。毎年、テーマが出され、それに沿った寸劇を一から考えます。

 

結果は、両チームとも予選敗退となりましたが、参加した生徒達は自分達でアイデアを出し、短期間で目覚ましく上達しました。

 

第2学年修学旅行 3日目です

1月18日(水)
最終日のスタートは浅草寺。徒歩ですみだリバーウォークを通ってスカイツリータウンへ移動しました。
晴天の中、スカイツリーを眺めながら散策しました。
昼食後は国会議事堂の見学でした。衆議院側から衛視の方の説明を聞きながら見学しました。
最後は羽田に移動し、予定通りの便に搭乗。無事熊本に帰ってきました。
3泊4日を2泊3日にした日程でしたが、内容の濃い3日間でした。
生徒を送り出していただいたご家族、そして温かく迎えてくださった各見学地の方々にお礼申し上げます。

 

第2学年修学旅行 2日目です!

1月17日(火)
希望コースに分かれてSTEAM研修です。東京大学→筑波のJAXA、武蔵野美術大学→西洋美術館、筑波大学研修、JICA横浜→早稲田大学、東証アローズ→慶應義塾大学、東京農業大学→上野動物園などの6コースです。
最後はスカイツリーとすみだ水族館を楽しみました。

  

 

 

  

第2学年修学旅行 スタートしました!

1月16日(月)
小雨の中、朝7:00に集合し、阿蘇くまもと空港を出発しました。
東京ディズニーリゾートでは、シーとランドに分かれての1日研修でした。
バスの集合19:50までしっかり楽しむことができました。
2日目はSTEAM(経済物流、芸術、世界最先端科学、グローバル、スポーツ科学、生物環境)研修を予定しています。