2018年2月の記事一覧

アンガーマネジメント


 今日の6限はLHR。

 1年生は「ストレス対処LHR」

 自らのストレスに気付き、それとの上手な付き合い方を学ぶ時間です。

 
 今日は「アンガーマネジメント」

 自分の「怒り」と上手に付き合う方法を学びます。

 

 自分の怒りのタイプをテストでスピード診断。
 
 それから、体を動かしながらシミュレーション、ロールプレイング…

 楽しく学べるように練られた授業です。


 
 まず、先生と代表の生徒がお手本。

 

 

 今度は、全員で。


 どのクラスからも楽しそうな声が、廊下に響いています。



 
 さて、6限のあとは、体育館に移動。
 明日の持久走大会についての事前説明です。

 そう。明日は持久走大会。

 女子は6.2km、男子は11.3kmの道のりを走ります。

 みんな、ガンバレ!!
0