生活科学科
【本渡校舎】先進地視察研修(1L)の様子
令和2年1月24日(金)に生活科学科1年生が先進地視察研修に参加をしてきました。午前中は、ひかりっこ工房へ訪問し、水耕栽培に関する学習を深めることができました。実際に栽培している施設も見学することができ、生徒も真剣に話を聞いている様子でした。
午後からは尚絅大学を訪問し、本校の卒業生から今の学校生活のことや高校生のうちに頑張っておいた方がよいことなどについてお話を聞くことができました。
認知症サポーター養成講座
12/4(水)、12/6(金)に「生活と福祉」の授業で、天草♡認知症を地域で支える会の皆様を講師に迎え、認知症サポーター養成講座が実施されました。認知症の方への声かけのロール・プレイングやグループワークで対応の仕方等について学びました。これからは私たちも認知症サポーターの一人として、だれもが安心して暮らせるまちづくりを目指していきたいと思いました。
。
文化祭に向けて
「ファッション造形基礎」「課題研究」の授業では、文化祭のファッションショーに向けてドレスやワンピースの製作に励んでいます。作品の提出〆切まであとわずかですが、自分の納得のいく作品に仕上げるために日々頑張っています!
1学期の振り返り
1学期の授業の様子をお伝えします。
7月8日(月)生活科学科2年生 合同調理会を実施しました。
メニューは「やずの煮付け、ぶた和え、そうめんとオクラの吸い物、梅ゼリー」を作りました。梅シロップは、地域の方が提供されました。
現在、ぶた和えを調理中です。「ぶた」なのに「たこ」を使います。
教えてもらいながら調理を進めているところです。
みんなで記念の一枚です!
最後に会食をしました。みんなおいしくて、天草の食材に感謝しました。
次は、1年生の食物調理検定の様子です。
食物4級の試験を受けています。筆記試験、計量、実技の3つがあります。
それぞれ家でも切る練習をして試験を受けました。
みんな緊張しながら真剣に取り組んでいました。
【本渡校舎】めぐみ保育園児との交流会
令和元年7月10日(水)に、めぐみ保育園児11名と3年生活科学科の生徒が交流会を行いました。生憎の雨模様のため、ジャガイモ掘り体験はできませんでしたが、室内で昔遊びをしたり、折り紙をして交流を深めました。また、学校で採れたジャガイモを活用し、コロッケ作り体験を行い、試食もみんなで行いました。おいしくできて皆、大満足だったようです!!