学校生活(2022年度)
令和4年度 1年生両校舎合同一斉田植え実習
6月24日(金)に令和4年度 1年生両校舎合同一斉田植え実習が行われました。両校舎の一斉田植えは拓心高校になって初めての試みで、両校舎間の1年生同士の交流を深める貴重な機会となりました。
心配されていた雨も降ることなく、曇天ではありましたが、本渡、マリン両校舎とも生徒達の笑顔はとても晴れやかなものでした。多くの先生方も一緒になって、「拓心の呼吸合わせて!心を一つに!」両校舎間、一致団結して田植えを終えることができました。終わった後の姿は、みんな泥だらけだったけど、とても輝いていました。今後とも両校舎合同の行事を増やして、天草地域全体を盛り上げていけたらと思います。
【本渡校舎】令和4年度 消火・避難訓練
6月23日(木)に令和4年度 消火・避難訓練が行われました。今回は、天草支援学校高等部との合同訓練でした。あいにくの天候不順により、当初予定されていた避難場所がグラウンドから、本渡校舎は体育館、天草支援学校は本校多目的ホールに変更になりました。
12時ちょうどの非常ベルの音と共に、生徒、職員一斉に避難しました。全員私語等なく、慌てず、速やかに避難することができました。体育館では教頭先生のご講話、そして各クラス代表生徒と新転入された先生方が訓練用の「水消火器」を用いて消火体験を行いました。生徒、職員、全員が万が一の事態に備え、防災意識を高めることができました。
【本渡校舎】令和4年度 生徒総会
6月15日(水)に本渡校舎にて、令和4年度生徒総会が行われました。会では、生徒会執行部および委員長が前年度の活動報告および今年度の活動計画を発表しました。
生徒会の生徒達が一生懸命、運営を行っている姿はとても輝いていました。一致団結して、学校をこれからも大いに盛り上げてほしいです。
【マリン校舎】公開授業週間が終わりました。
6月13日(月)~17日(金)は、公開授業週間でした。
期間中、外部の参観に加え、校内での相互授業見学も行いました。
☆写真:2年普通科総合コース 情報ビジネス類型「科学と人間生活」
①新しく開発されているプラスチックの特性について、本やChromeBookで調べ、スライドでまとめました。スライドは、見やすい配色になっているか、写真や図なども効果的に示します。参考文献や出典も明記します。
②質疑応答も兼ねて1人5分間で発表しました。最後にformsで相互評価を行いました。
【マリン校舎】令和4年度生徒総会
令和4年6月17日(金)
令和4年度生徒総会が行われました。会では、生徒会執行部および6つの委員長が前年度の活動報告および今年度の活動計画を発表しました。最後に、生徒会長から校則の見直しについての報告がありました。
この行事が、現生徒会の最後の活動となりました。準備・運営、お疲れさまでした。
【本渡校舎】令和4年度 校内農業鑑定競技大会
6月14日(火)に校内農業鑑定競技が本渡校舎体育館にて行われました。農業鑑定競技とは、学校農業クラブが運営する競技の一種で農業に関する知識・技術の成果を鑑定・判断・診断・審査技術にわたり、その実力を競い合う競技です。今年度より初の取り組みになったA、F、L合同での鑑定競技開催。競技者の生徒達はこれまで積み上げてきたものを発揮すべく真剣に問題と向き合っていました。また、農業クラブ役員の生徒達が精一杯運営にあたってくれたおかげで、トラブルなくスムーズに競技を終えることができました。
今回の校内大会で各学科上位に入った生徒が8月に行われる県大会出場の切符を手にします。全国大会出場を目指して生徒、職員一丸となって頑張ります。
【本渡校舎】令和4年度 第1回 KSH講演会
6月6日(月)に、令和4年度 第1回 KSH講演会が行われました。KSHとは、持続可能な地域の未来を拓く「地域イノベーター」の育成を理由として今年度より本校で取り組むことになった事業です。
今回の講演会の目的として、1年生がこれからKSHの活動に取り組むにあたり、講演を聴くことで活動の目的を明確にし、活動への意識と意欲を向上させるために行われました。記念すべき第1回目の講師は、一般社団法人 未来の大人プロジェクト代表理事 岸川 政之 先生です。本校SBP事業でもお世話になっている岸川先生より、天草の抱える課題を認識し、解決のための方策についてご助言をいただきました。
また、講演終盤では、生徒達に「自ら手を挙げ、自分の想いを伝える」大切さを伝えるために、岸川先生は生徒達へ積極的に発言の場を提供してしていただきました。そんな中、自ら手を挙げ、岸川先生に対して質問や講演会の感想を大勢の前で勇気を持って発言をしてくれる生徒達がいました。岸川先生も驚いていらっしゃいました。生徒達も主体性と学ぶ意欲を持って講演に参加しており会場全体にとても温かな一体感が生まれ、とても感動的な講演会になりました。最後はSBP部部員の1年生が素晴らしい謝辞を述べてくれました。今回の講演を経て、1年生の生徒達には主体的に学ぶ姿勢を持って、今後のKSH活動に活かしてほしいです。
【マリン校舎】1年生LHR コース系統・類型等選択について
令和4年6月10日(金)
1年生のLHRの時間に、2年次からのコース系統・類型等選択の説明がありました。各学科主任から学習内容と進路状況について説明がありました。自分の将来についてしっかり考え、進路目標に合わせた科目選択をしましょう。
視野を広く持ち、家族や学年の先生、進路指導部の先生などとしっかり相談してください
【マリン校舎】研究授業および公開授業週間のお知らせ
令和4年6月9日(木)
公開授業週間に先がけて、2年 海洋科学科 「国語総合」の研究授業を行いました。
「鍋洗いの日々」を題材に「思いが伝わる志望理由を書こう」というテーマで授業が行われました。Jamboard(デジタル付箋のようなもの)を効果的に使い、筆者になったつもりで志望理由を書きました。班活動では、互いに意見を出し合い、個人の活動では自分の考えを深めていました。
生徒は、ChromeBookの操作にも慣れ、スムーズに学習活動ができています。さらに深い学びとなるよう、職員も効果的な利用について工夫を重ねていきます。
☆令和4年度(2022年度)第1回公開授業週間☆ 6月13日(月)~17日(金) 保護者の皆様の来校をお待ちしています。 詳しくは、6月2日付の文書をご覧ください。 |
【本渡校舎】熊本日日新聞「図書館でボランティア」が掲載されました
令和4年6月7日(火)「熊本日日新聞」12面に、天草市立図書館「ありすボランティア」が紹介されました。
本校生も参加しています。
【マリン校舎】令和4年度カッター部選手推戴式
令和4年6月1日(水)
6月14日に鹿児島県で開かれる「九州地区水産・海洋高等学校カッターレース大会」に向けて、選手推戴式を行いました。
式では、松尾主将が「昨年の悔しい思いを胸に、今年度、一本一本、大切に練習を行ってきた。優勝を目指して頑張りたい。」と抱負を述べました。鬼塚副校長が「昨年度の大会を経て、今年度、部員16名が強い気持ちで大会に臨んでいる。スポーツを通じて学ぶことは人生の糧となる。どんな時も仲間を信じて人生の糧となるような大会にしてほしい。」と激励の言葉を述べました。
最後に松尾主将が「カッターができる喜びに感謝し、最後の一漕ぎまであきらめずに漕ぎたい!」と力強く選手宣誓を行いました。
カッター部のみなさんの健闘を願っています。応援よろしくお願いします。
【マリン校舎】6月全校集会
令和4年6月1日(水)
6月の全校集会が行われ、月目標の確認および各種委員会・生徒会からの連絡がありました。日ごとに暑くなってきています。体調管理に気をつけて過ごしましょう!
【マリン校舎】進路講話
令和4年5月27日(金)
株式会社 さんぽう 専任講師 キャリア・コンサルタント 財津 香嘉子様をお迎えして進路講演会が開かれました。
進学、就職についてのスケジュール、求人票の見方、企業が求める人は、休まない、遅刻しない、「ありがとう」「ごめんなさい」が言える人。コミュニケーション能力、協調性がある人、自分で考えて行動できる人を求めているなどの話がありました。
進路決定には、自分を知ること。最後は、「自分の進路は自分で決める事」で締められました。生徒にとって進路を考えるうえで、大変参考になる内容でした。
《進路講話の様子》
【本渡校舎】3年生進路LHR
5月19日(木)1限目
就職希望者:現在の雇用環境や求人票の見方、今後の日程等を確認しました。
進学希望者:入試形態と本番までのスケジュール等を確認しました。
【本渡校舎】2年生進路LHR
5月19日(木)1限目
進路学習とインターンシップに関する事前指導を行いました。
みんな真剣な表情で取組んでいました。
【マリン校舎】高校総体選手推戴式
令和4年5月20日(金)
本日、中間考査が終わり、3年生は高校総体に向けていよいよ大詰めの時期になってきました!
高校総体に参加するサッカー部、テニス部、バドミントン部、陸上部、ハンドボール部の生徒達の選手推戴式が行なわれ、それぞれ部活動が大会に向けて抱負を述べました。
そして、選手を代表してバトミントン部主将の渡邊君が「今まで支えていただいた方々に感謝の気持ちを忘れず、精一杯競技してきます」と力強く宣誓しました!!
拓心生の高校総体での活躍にご期待ください!!
【本渡校舎】令和4年度天草拓心高校 体育大会
5月14日(土)に、本渡校舎にて体育大会が行われました。連日の雨の影響で、当日は延期も不安視されました。しかし、生徒、職員の思いが通じたのか、短縮バージョンという形で無事に午後から開催することができました。
今年のテーマは「我夢者羅~個性溢れる思い出の1ページ~」を掲げ、全校生徒一人ひとりが体育大会全般を通じて、運動に親しみ、ルールを守り責任ある態度で各種競技に挑みました。また、学科や学年間の枠を超えて、お互いを認め、励まし合い、一致団結の精神で目標に向かって全力で競技に取り組む姿は、会場にいる皆さんに勇気と感動を与えてくれました。
結果は以下の通りです。
優勝:L科 2位:F科 3位:U科 4位:C科 5位A科
この結果、今年度もL科が優勝を飾り、2連覇を果たしました。しかし、どの学科も体育大会の練習や放課後の学科練習で積み上げてきたものを存分に出し切っていました。生徒一人ひとりが熱く輝くことのできた本当に素晴らしい体育大会となりました。今後もこの情熱を冷ますことなく、生徒も職員も一丸となって天草拓心高校を盛り上げていきます。
【マリン校舎】5月全校集会・表彰式
令和4年5月9日(月)
本日、5月の全校集会に先立って表彰式が行なわれました。
先日行なわれたソフトテニス県高校選手権天草地区予選で3位になった、2年生の下釜さん、興梠さんペアが表彰されました。そして、昨日行なわれた県大会ではベスト32だったそうです。
来月には、高校総体も行なわれますのでさらなる活躍を期待しています!!
表彰を受ける、下釜・興梠ペア
表彰式に引き続き、全校集会が行なわれました。
全校集会の始めに、5月の目標である「高校総体に向けて頑張ろう、体調管理に気をつけよう」の2つが発表され、副会長の岡田君が「来週には中間考査も控えているので勉強も頑張りつつ、総体に向けて頑張っていきましょう。」と述べていました。
次に、保健部の先生からコロナ禍における学校生活について再度確認され、「コロナに感染してしまった人への誹謗中傷は絶対にしないこと。学校内、寮内での対策をしっかりと行なうこと。そして、もし不安に思うことやストレスを感じたら近くにいる先生方や友達に相談することの3つを守ってください」と話されました。
各種委員会からの連絡で、保健委員長から環境ISOの「昨年度の電気使用量から使用量を5%削減する」という目標が発表され、使用しないとき教室の電気をこまめに消すこと等の注意喚起が行なわれました。
メディア委員会からは、朝読書の取り組み方についてと毎週金曜日にメディア委員が本の紹介を行なうことが述べられました。また、昼休みに流すCDの募集もされました。今後、どのような音楽がながれるか楽しみに待ちたいと思います(^∇^)。
【本渡校舎】「保健だより5月号」発行
【本渡校舎】熊本日日新聞「五穀豊穣祈り 御田植祭」が掲載されました。
令和4年4月18日(月)「熊本日日新聞」12面に、「五穀豊穣祈り 御田植祭」の記事が掲載されました。