授業実践(探究/ICT)

授業実践(探究/ICT)

パフォーマンステストに向けて / Sales Pitch

本日の論理表現Ⅱの授業では、今年度1回目のパフォーマンステストのオリエンテーションを行いました。(※パフォーマンステストとは英語の授業で定期的に実施する実技テストで、昨年度はスキットやShow and Tell等を行いました。)今回は”Sales Pitch”、日本語で言うところの「セールストーク」を創作し、英語で発表することになりました。


本時オリエンテーションを行った3組では、アメリカでは誰もが知っているFLEX tapeという商品を実例として、商品の売り込みに欠かせない”hook”や”reasoning”について学びました。また、ALTのWilliam先生が”The Spirit Glasses 2” という、「この世にもういない人に会える」という画期的なメガネを紹介し、その特長や効果について熱のこもったプレゼンテーションをしました。

その後、生徒たちはグループに分かれ、それぞれ売り込むものをくじで決定しました。William先生が厳選した「商品」は、箸置き、バブルガン、シーグラスなどユニークなものばかり!各グループではリーダーを中心にそれぞれの商品の特長や唯一無二の機能など、様々なアイデアを出し合っていました。


隣の教室では、昨日オリエンテーションを終えた2組の生徒たちがグループでの原稿作成に入っていました。Sarah先生が各グループをまわって商品についての質問やアドバイスをしてくれます。「テスト前の先生の心が読める」商品、「人見知りでも友達が作れる」商品など、人生のちょっとした悩みを解決できる、魅力的な商品開発が進んでいるようです。英語力や発信力だけでなく、創造する力や演技力も必要となるこのSales Pitch。

GW明けにそれぞれの発表を見るのが楽しみです!


Here at Amataka, students have several English performance tests, such as skits or presentations, every year. Today in English Logic and Expression class, they had an orientation for their first performance test this academic year, the “Sales Pitch.”

In Class 3, students first watched a famous sales pitch video which sells “FLEX TAPE” and learned some techniques such as “hook” or “reasoning.”  After that, they saw another sales pitch by their ALT, William-the-Actor, introducing his product “The Spirit Glasses Ⅱ,” which enables people to see the spirits of people from the past.  


Later in class they were divided into groups of four and chose what they needed to sell by randomly drawing numbers. The products they were given were all unique items such as a chopstick rest, a bubble gun, or even a seaglass! In each group, students were putting their heads together and thinking about how to sell their products.


In Class 2 next door, where students were having their second class for the Sales Pitch, our other talented ALT Sarah visited each group and gave them some useful advice. So far, they have developed a product which allows them to read teachers’ minds (especially before exam weeks), as well as another product which helps them make new friends. We teachers are hoping that, through this performance test, students will acquire not only their English and communication skills, but also their creativity or acting skills. Can’t wait for their splendid Sales Pitches after the Golden Week! 

"Spirit glasses 2"

Students choosing their productsDiscussing!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Products to be sold!

 

 

 

Sarah, advising students

防災リーフレット作成!【1年家庭基礎】

現在の家庭基礎のテーマは「防災」です。

生徒は、事前に乾パンなどの非常食を食べてきています。

まず、その感想を、班ごとに話し合いました。

話し合いは、web会議で使用されるブレイクアウトルーム方式で行われ、いくつかのMeetを選択して入室することで代替しました。

その後、個人で「命を守るためにできることを伝える」という目的のリーフレットを作成し、ブレイクアウトルームごとに発表をしました。

2時間の授業で、防災に関する様々な取り組みができ、充実した学びとなりました。

また、様々な授業で端末を活用しているため、生徒の情報活用能力の高まりも感じることができました。

 

Googleスライドのデータ探索機能の活用【2年地理】

2月21日(月)の2年地理の授業です。

現在地理では、今まで習った地誌の学習のまとめとして、自分が探究したいと思う国を決め、プレゼンテーション資料を作成しています。

一人一台端末のGoogleスライドで作成しますが、ツールの中にある「データ探索」機能を活用すると、調べたい国や建築物等のフリー画像が簡単に入手できます。

生徒たちは、相手にとって、視覚的にもわかりやすい資料作りを頑張っていました。

発表は、3月上旬の予定です。

授業動画を用いた巾着袋作り【家庭基礎】

現在、1年生全員が履修する家庭基礎の授業では、基礎縫いを活用した巾着袋作りが行われています。

生徒は、各自の進捗状況に合わせて、授業担当者が作成した動画を見ながら作業を進めていきます。

動画は、音を出さずに学べるように、テロップ付きです。

これにより、作業が速い人や、細かな点まで知りたい人など、個別最適な学びが提供できていました。

生徒のみなさんは、動画等を活用しながら、自身のオリジナル巾着を完成させてください!