吹奏楽部最新情報

吹奏楽部最新情報

【吹奏楽部】第37回定期演奏会を開催します!

日時  令和7年(2025年)3月20日(木・祝)
開場 13:30  開演 14:00
会場  天草市民センターホール(入場無料)

〈第1部〉 クラシックステージ

・2025年全日本吹奏楽コンクール課題曲より

・セント・アンソニー・ヴァリエーションズ

・ローマの謝肉祭

〈第2部〉 ソロ・アンサンブルステージ

・フルートソロ

・アルトサクソフォーンソロ

・打楽器三重奏

・管楽八重奏

〈第3部〉 ポップスステージ

・I wonder

・かわいいだけじゃだめですか?

・ライオン・キング・メドレー   など

主催:熊本県立天草高等学校吹奏楽部保護者会

 

心を込めて演奏します。たくさんのご来場をお待ちしています!

第36回定期演奏会を開催します!

日時  令和6年(2024年)3月23日(土)
開場 13:30  開演 14:00
会場  熊本県立天草高等学校体育館 (入場無料)
 

〈第1部〉 クラシックステージ

・2024年全日本吹奏楽コンクール課題曲より

・リバーダンス

・斐伊川に流るるクシナダ姫の涙

 

〈第2部〉 ソロ・アンサンブル・OB OGステージ

 

〈第3部〉 ポップスステージ

・J-BEST'23 ~2023年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー

・懐かしのポップスメドレー

・コパカバーナ

                    など
 

 【OB OGステージ参加者募集!】

天草高等学校吹奏楽部卒業生の皆様には、OB OGステージでの演奏にご協力いただけたらと思います。つきましては、以下の日程をご確認いただき、前日の練習及び当日にご参加いただけたらと思います。ご参加いただける方は、0969-23-5533(担当 金子)までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

前日 3月22日(金) 19:00~20:30(場所:本校体育館)

当日 3月23日(土) 10:00集合 17:00終了予定(場所:本校体育館)

第49回熊本県アンサンブルコンテスト

 12月10日(日)、第49回熊本県アンサンブルコンテスト第49回九州アンサンブルコンテスト熊本支部予選が玉名市民会館で開催されました。

 本校からは、フルート四重奏と管打楽器八重奏の2チームが出場し、フルート四重奏が金賞、管打楽器八重奏が銀賞を受賞しました。九州大会にはあと一歩及びませんでしたが、2チームともみんなで協力しながら本番に向けて熱心に練習を積み重ね、今回のアンサンブルを通してさらに結束も強くなったと思います。

 これからも日々練習に励み、頑張っていきます。

城南地区交歓音楽会に参加しました。

熊本県立劇場で開催された城南地区交歓音楽会に参加しました。

他校の合唱や吹奏楽の演奏、職員バンドなど盛りだくさんの内容でした。

本校吹奏楽部は新人コンクールで演奏予定の「リバーダンス」を披露しました。

今後も練習を重ね、新人コンクールでさらに息の合った演奏をお届けしたいと思います。

 

第20回世界の街歩き写真展ミニコンサート

 10月21日(土)、22日(日)に銀天街のギャラリー四季で開催された第20回世界の街歩き写真展で、吹奏楽部の一部の生徒がミニコンサートを行いました。

 21日にはクラリネット・サックス、22日にはフルートのアンサンブルを行い、ポップスや童謡、アニメソングなど、親しみのある曲を四重奏や二重奏で演奏しました。

 地域の方をはじめ多くの方に聴きに来ていただき、温かいお言葉をたくさんいただきました。また、来てくれた小学生からは、楽器の吹き方や手入れの仕方について質問もあり、部員がやさしく教える場面もありました。

 これからも、地域の方々に演奏を聴いていただけるよう、頑張っていきたいと思います。