農業系列日記

カテゴリ:園芸・造園

種まきをしました!

 学校設定科目グリーンデザインの授業が始まりましたお知らせ初めてのクラスメンバーなので自己紹介をした後、早速実習を行いました。本日の内容は「播種」ですキラキラ翔陽高校の前に長い花壇があります。その花壇に夏はマリーゴールドを定植します。その種を撒く実習を行いましたにっこり

 マリーゴールドはばら撒き。ジニアはセルトレーに一粒ずつ播種をしました音楽初めての実習でしたが、全員集中して行うことが出来ました了解

 芽が出るのが楽しみですね晴れ

ダイコンプロジェクト発表会

 2年次生のグリーンデザインでは一人1本のダイコンを播種から収穫まで行っています了解

 毎時間成長記録を取り、プロジェクト活動に繋げてきました。疑問に思ったことを仮説立てして調べ学習をし、パワーポイントにまとめ、みんなの前で発表をしてくれました。

 収穫したダイコンは自分たちで料理し、家族で食べていました家庭科・調理給食・食事

「今まで出てきたご飯を何も思わず食べていたけど、実際にダイコンを作ってみると大変だったので、農家さん達の苦労を感じながら感謝して食べられるようになりました。」

「お店で買うダイコンより、自分たちで育てたダイコンは味が違ってとても美味しかった」等と感想を言ってくれました興奮・ヤッター!家で育ててみたいと言っている生徒も沢山いたので、是非作ってみて欲しいです♪

トマトの播種をしました!

 2月9日(金)「農業と環境」の授業で来年度用のトマトの播種を行いました3ツ星

品種は桃太郎8(エイト)・桃太郎ファイト・中玉トマトフルティカ・ミニトマト千果(レッド・オレンジ)です。

「夏の食べ物なのに、もう育てるの?」「小さな種から、あんなに大きなトマトがなるのがスゴイ!!」と友達と言い合いながら実習する生徒たち笑う1粒ずつ丁寧にセルトレーへ撒くことができました!

来年度はグリーンデザインでトマトの学習をするので、自分たちで播種したトマトの観察ができそうです。真っ赤に実るトマトの試食が楽しみになりました了解

最後の収穫です!

1月12日(金)の農業と環境は、授業で育ててきた野菜の収穫・撤収を行いました!

冬休み期間、授業がなかったのでハクサイやニンジン、ダイコンが大きく成長し、収穫時期を迎えていました。

ゴボウの収穫は掘る作業に時間がかかっていました汗・焦る

収穫が終わった生徒は、1年間使用した畑を除草しキレイに整地することができました3ツ星

自分たちで育てた野菜はどんな味だったでしょうか?!

今後、育てる機会があったら、農業と環境で学んだ事を思い出してくれると嬉しいです興奮・ヤッター!

室小学校との交流会・収穫体験!

 室小学校の生徒と種まきを10月12日に行い、大きくなったので、収穫体験を行いましたにっこり

園芸・造園の3年次生が、収穫のやり方を説明してくれました了解

なかなか抜けずに苦労する小学生・・・汗・焦る中には尻もちつきながら、制服が汚れる子たちもいました喜ぶ・デレ汗・焦る

「何にして食べる~?」と聞いてみると「おでん!」と即答の子供たち給食・食事

どんな料理になって出てくるのでしょう。楽しみですね♪