カテゴリ:園芸・造園
夏野菜の定植をしました!
3年次生の選択科目「生物活用」の時間に夏野菜の苗と種を植えました!
トマト・ナス・ピーマンの苗の他、えだまめやオクラなどの種を撒きました。初めて見る種に「何の野菜だろう~?」と言いながら楽しく種まきができました。
今年の夏は沢山の野菜が収穫できそうです!夏野菜カレーや具たっぷりのピザなど美味しそうな料理ができそうですね♪
サルビアの種を撒きました。
2年次生の学校設定科目グリーンデザインの授業で、サルビアの播種を行いました。初めて見る種の大きさや種まきの仕方に戸惑いながらも1粒ずつ丁寧に播種することが出来ました。
できあがった苗は大津町へ販売を行います。大津町の色々な場所で真っ赤な色を咲かせてくれるのを楽しみにしています♪
園芸・造園の実技がスタートしました!
2年次生になり、初めて実習服に袖を通す生徒たち。早速、造園技能検定の練習を行いました。実技では竹や石などを使って小さな庭園を作ります。今日は、丸太を水平にしてノコギリで真っ直ぐ切る練習をしました。ノコギリの使い方に慣れていない人もいましたが、綺麗に切ることができました。
授業中に松田先生がいらっしゃったので、体験して頂きました!初めてなのに完璧なノコギリの扱いでビックリしました。沢山の先生方に来て頂いて園芸・造園の魅力をお伝えしたいです!
夏野菜の定植をしました!
1年次生のオープン科目「農業と環境」の授業でナス・ピーマン・トマトの夏野菜の苗を定植しました。
普段食べている野菜の苗を見るのが初めての生徒もいましたが、丁寧に植えることができました。
しっかり育てて沢山収穫したいです!収穫した野菜を使って美味しい料理を作ってみんなで食べたいですね♪次回はその他の夏野菜の種を撒く予定です。
全国都市緑化くまもとフェアが開催されます!
今年、38回目となる全国都市緑化くまもとフェアが3つの会場で開催されます。
このイベントで熊本県内の農業関係高校が熊本動植物園で庭園を作ることになりました。生徒は2日間動植物園へ行き、庭造りに挑戦しました!
農業関係高校が作る庭の大きなテーマは「子ども達の笑顔」です。生徒たちは6月の下旬から構想を練っており、「Forever Smile Garden」と本校のテーマを決めてどのような庭にするか考えました。
翔陽高校でしか出来ない、他系列の工業系列建築の先生にアドバイスを頂きながら、一緒にベンチやパーゴラを作成しました。是非、会場まで足を運ばれてご覧ください♪
~作品解説~
子ども達の遊び心をくすぐる秘密基地を取り入れ、庭を自由に伸び伸びと遊べる笑顔の絶えない空間を演出しました。自然で春の暖かい風を感じる草花や樹木などを植栽し、明るく楽しい空間をイメージしながら作製しました。
農業と環境 ピザ作り!
最後の農業と環境の授業は、ピザ作りをしました。前日からピザ生地を仕込みました。自分たちの生地を丁寧に伸ばし、ピーマン・タマネギ・トマト・チーズなど好きな材料を置いて作りました!
周りはカリカリ・中はふわふわの美味しいピザの完成です!!
美味しいピザを食べながらニコニコの生徒たち。最後はマシュマロチョコピザも食べてお腹いっぱいになりました。
園芸・造園!久しぶりの実習です。
蔓延防止措置で、なかなか授業ができずオンラインが多かった2月でした。今日は久しぶりに外で5班に分かれて実習を行いました。恥ずかしながら、草が伸びきっていた花壇も実習後は綺麗になりました!今日は気温も高くポカポカ陽気でした。みんなで一緒に汗を流しながら実習できる、当たり前の日々が早く来ることを願うばかりです。
卒業式コサージュ作り
2月28日に卒業生へ在校生がコサージュを手作りしました!農業系列、家庭系列、生徒会などを中心にコロナ過で密にならないように行いました。感染予防の為、事前練習などが出来なかったのですが、卒業生への想いを込めながら1つ1つ丁寧に作ることができました。作成した2年次生は、「とても楽しかったです。来年、私たちも貰えるのかな~」と嬉しそうな表情をしていました。3年次生のみなさん、卒業おめでとうございます!
花壇にサツキツツジを植えました!
2年次の実習でサツキツツジを植えました!
検定で頂いた材料を無駄にしないため、植えることにしました!
最後はたっぷりと水をやりました。
来年以降、きれいな花を咲かせてくれるはずです。
トマトの種をまきました!
1年生の選択科目「農業と環境」の授業でトマトの種まきをしました。
セルトレイに土を詰めて、水をかけます。
みんなで協力して、1粒ずつ丁寧にまいていきます。
最後に上から土をかけて、完成です。
こんな寒い時期から来年度に向けての作業はスタートしています!
来年度のGDでまたおいしいトマトが収穫できるかな~??
おいしいトマト食べれるかな~??