大津高校の日々

学校全体でのあれこれ

昼休みの光景

 本日、部活動の部員登録が行われます。昼休みに部員勧誘のため吹奏楽部が演奏をしています。そのとき、サッカー部員が盛り上げてくれました。

 

対面式と部活動紹介

 4月9日(金)生徒会企画による1年生との対面式と部活動紹介が行われました。今年度は、生徒会のメンバーと保健委員、放送部員が在校生代表として参加しました。生徒会長の村上くんからの歓迎の挨拶に対し、1年1組の坂倉くんが新入生代表で挨拶をしました。その後、生徒会企画の伝言ゲームや保健部員による「掃除の仕方」についてのプレゼンテーション、放送部作成による部活動紹介の動画(約50分)が流されました。

 

 

高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ

 本日、4月10日(土)高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ第2節 大津高校対ヴィッセル神戸U-18との試合が、大津運動公園球技場で行われました。後半PKのチャンスを生かし、1対0で勝利しました。

 

 

 

 

 

今日の放課後の光景

いよいよ令和3年度が始まりました。今日の放課後の部活動の様子を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式

 4月8日(木)午後、令和3年度入学式を挙行しました。

 

 

 

 

 

新任式

 4月8日(木)新任式を行いました。令和3年度大嶋校長先生をはじめ18人の先生方が赴任されました。1年間よろしくお願いします。

転・退任式

 3月29日(月)1年から13年大津高校で活躍された先生方、21名の先生方とのお別れをしました。名残惜しいですが、先生方の新天地でのご活躍を祈念しています。ありがとうございました。

 

  

赤星校長先生、38年間お疲れ様でした!ありがとうございました!!

3学期表彰式・終業式

 3月24日(水)3学期の表彰式・終業式が行われました。3学期も大高生が各所で活躍し、多くの表彰がなされました。また、終業式では校長先生から「おもいやり」のお話などもあり、みんな真剣に話を聞きながら1年間を振り返っているようでした。式典の前には、放送部が第42回九州高校放送コンテスト熊本県大会テレビ番組部門1位、第42回九州高校放送コンテスト九州大会テレビ番組部門準優勝の成績を収めた作品をみんなで鑑賞し、高校生平和大使の水上さんから1万人署名活動の呼びかけが行われました。