学校生活

高校生活

終業式が行われました


終業式が行われました。
校長先生より、
   元気な挨拶
   高校生らしい身だしなみ
   3年生は、夏を制する者は受験を制す
   就職、進学に向けてがんばってほしい
   1、2 年生は部活動にがんばってほしい
と話されました。
 
 教務部より
  出席状況が発表され皆勤賞や精勤賞を目指してほしい
  8月18日は全校登校日
  早めに課題に取り組み休み開けのテストに備えてほしい
  
  進路部より
   現在多くの求人が来ています
   進路について保護者と話し合いましょう

  生徒指導部より 
   夏祭りなどでは、帰宅の時間んを考えることや
   河川や海の事故について
   休み開けには、頭髪検査についての話がありました

   

クラスマッチ表彰式

各競技が終了し、クラスマッチの成績がでました。
各クラス優勝を目指し一生懸命に奮闘しました。
以下が各競技での優勝と、各学年総合優勝です。

サッカー競技                機械科2年
ソフトボール競技           設備工業科2年
バスケットボール競技     土木科3年
ミニバレー競技             建築科2年

1学年総合優勝           機械科1年
2学年総合優勝            建築科2年、設備工業科2年
3年生総合優勝            土木科3年

いじめ防止テーマの掲示


  7月7日「心のきずなを深める」全校集会において決定した、本年度の『いじめ防止テーマ』を正門入って右側の掲示板、また生徒昇降口入って左側の掲示板に掲示しております。来校される際には、ぜひご覧いただければと思います。また、全校生徒が一丸となり、これからいじめ防止に努め、みんなが楽しい学校にしていきます!