2022年10月の記事一覧

熊商デパート 近況報告その3

2学期に入り、熊商デパートに向けて、店長・副店長をはじめ各部長が、

タブレットやファイルを持ち歩き熊商デパートの準備を忙しそうにしています。

 

今週から電算部の部員全員による電算システム研修が始まっています。

 

熊商デパート当日は、仕入部が納品に立ち会い、商品を検品。

販売部が、接客をしながら商品を販売。

経理部が、売上金額を管理しています。

そして、電算部は、商品の売上票と売上金額が一致しているかを

データで管理しています。

そのため、売り場に立って接客をすることはありませんが、

熊商デパートの貴重なデータを管理しているのが電算部です。

 

今週から、起票の仕方やデータ入力システムを使って、当日に向けて研修しています。

 

 

当日は、売り場に立っている生徒たちだけではなく、

陰で売り場を支えている生徒たちがたくさんいます。

熊商生全員でお客様をお迎えするために、着々と準備が始まっています。

 

 

0

陸上部より 大会速報その2

現在、第40回全九州⾼等学校新⼈陸上競技⼤会に本校陸上部も出場しています。今日は大会2日目です。

 

現在のところ、2年生の三角さんが400mHに出場し自己ベストを更新し3位に入賞しました。

 

今後の活躍も期待しています笑う

0

陸上部より 大会速報

今日から3日間、佐賀県で第40回全九州⾼等学校新⼈陸上競技⼤会が開催されてます。

 

熊商も出場しています。

現在のところ女子400mに出場した2年の園井さんが2位(56秒77)でした!

今日の佐賀はじっとしてても暑いですが…

これから熊商陸上部も熱い戦いができればと思っていますお知らせ

 

 

0