ブログ

園芸科

メロンの収穫(園芸科)

アールスメロンを収穫しました。

3年生が一生懸命育てたメロンです。

今回の予約は終了しました。ありがとうございました。

来年の春には、肥後グリーンを栽培します。

メロン箱詰めの様子

菊農フェスタ(園芸科)

令和4年11月6日(日)に菊農フェスタの販売会がありました。

園芸科果樹専攻では柿のピラミッドを作成しました。

販売開始1時間もしないうちに、ハクサイやダイコンは売り切れました。

シクラメンやビオラも大盛況でした。ありがとうございました!

販売の様子

柿ピラミッド作成中

柿のピラミッド

 

 

菊まつりに向けて(園芸科課題研究)

課題研究「草花活用」の3年生の生徒たちが栽培している菊人形と懸崖鉢がだいぶ仕上がってきてました。仕立てる形の網が見えなくなるように丁寧に菊の枝を仕立てて、伸びたらワイヤーでとめて、形に沿って整えてきます。もうすぐ菊まつりに展示されます。今年はマーブル仕様ですが花が咲くのが楽しみです。

柿いかがですか(園芸科)

果樹園では柿がたくさん実っています。時々、学校内に販売実習に行きます。重たい柿のコンテナを持ってあちらこちらの職員室をまわっていきます。本館の先生方にたくさん購入していただきました。ありがとうございます。