ブログ

2022年10月の記事一覧

柿いかがですか(園芸科)

果樹園では柿がたくさん実っています。時々、学校内に販売実習に行きます。重たい柿のコンテナを持ってあちらこちらの職員室をまわっていきます。本館の先生方にたくさん購入していただきました。ありがとうございます。

一面のシクラメン(園芸科)

園芸科では毎日シクラメンのリングに葉を入れる手入れと葉組みをしています。10月24日から販売が始まり、お客様が来られるたびに「うわ~っきれいかぁ、何とも言えないね。よかね~どれもよく見えて目移りする~。すごか~。こんだけあると管理も大変ね。頑張っているね。」など多くの嬉しいお言葉をただいています。生徒たちはお客様に買ってもらえる高品質なシクラメン作りのために、とてもよく頑張って管理しています。毎日の販売、菊農フェスタでぜひお越しください。

さつまいも掘り(園芸科)

さつまいもの収穫と調整を行いました。なかなか上手くいかず、苦戦しながら収穫していました。

「おいしそう・・・」と言いながら収穫をしている生徒も!

収穫後に満足げな2人の様子です。( ↓ )

シクラメン販売開始(園芸科)

いよいよシクラメン販売開始です!

シクラメン 10月24日~

ミニシクラメン 800円、5号鉢 1100円、6号鉢 1500円、7号鉢 2200円

※菊池市の広報を見られた方へ:資材費の高騰により、今年度値上がりしました。ご了承ください。

花苗  11月 1日~

花苗 ビオラ 50円

※園芸科または道向かいの農産物販売所に駐車して園芸科においでください。平日9:30~16:30 園芸科職員室に一言お声かけしていただいてから1~5号のガラス温室でお選びください。10月下旬はミニシクラメンと5号鉢シクラメンは開花していますが、6・7号鉢は開花しているものがまだ少ない状況です。10月20日現在 

菊まつりにむけて(園芸科)

園芸科では菊まつりに向けて菊人形や菊鉢の栽培をしています。夏休みに害虫や病気の影響で弱っていたので心配しましたが、秋晴と涼しくなった気温からか新芽が元気よく出てきています。このまま生い茂ってくれたらいいなと思っています。課題研究の生徒たちが定期的に管理をしています。11月の出展されるころには花がいっぱい咲いてほしいと思います。本当は色が鎧の場所ごとに赤と黄、決まっているのですが、今年は夏の不調からやむなくマーブルです。鎧の模様に見えてくれればいいなと思いながら花が咲くのが楽しみです!

草花で身につく力は何か?ICT教育(園芸科)

座学でも生徒一人一人が参加できるようにタブレットで授業を行っています。発表したり前に出て書いたりするのは苦手な生徒でも全員が持つこのタブレットに打ち込むだけで、みんなで見ている共有の画面に記入されるので協力して意見を出し合って課題スライドを作成できます。今回のテーマは「草花の実習で身につく力は何か?」です。何気なく行っている実習の中でもたくさんの力が身についています。全員の意見でこんなに多くの力が身につくと考えることができました。昨年と比較して97%の生徒が自分の成長を感じていました。これからも将来に役立つ多くの力が身につくことを意識しながら頑張って実習に取り組みましょう。生徒たちが考えた内容はこちらのPDFです!

草花を育てる実習で身につく働く力とは?.docx.pdf

ブドウやクリ販売(園芸科)

ブドウは今年もドライブスルー販売で多くのお客様にご購入いただきました。当番の生徒たちは誘導、会計、商品渡し、商品準備たくさんの係に分かれて行いました。時々、校内の先生方への訪問販売も行いました。今年のブドウは土日も害鳥対策として追い払い当番も行ったため、昨年ほどの被害はでなかったようです。また今年のクリは市場が高価でしたので学校はお求めやすい価格で喜んでいただきました。多くのご注文ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。10月11月は柿を販売する予定です。