ブログ

2023年7月の記事一覧

中学生との交流花植え(園芸科)

「菊池市の花壇の花は私たち菊農生が育てる」というテーマのもと、菊池市の幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校・老人会・施設・市役所・文化会館など多くの方々からご注文をいただいています。私たちが育てた花を花壇に植えていただきましてありがとうございます。今年度は、商品としての花苗をお渡しするだけでなく、高校生の私たちが中学校に行って多くの中学生と交流しながら花植え活動を行いました。中学生とふれあいながら花を植えること、母校の花壇に自分たちが栽培した花苗を植えることができて楽しかったようです。また、園芸科で作成したフラワーアレンジメントを中学校や菊池市役所、菊池文化会館などにプレゼントし、飾っていただきました。

↑菊池南中学校のみなさんと菊池市役所の花植え

↑旭志中学校のみなさんと花壇に花植え

↑菊池北中学校のみなさんと花壇に花植え

↑七城中学校のみなさんと花壇に花植え

↑菊農園芸科の生徒が作成したフラワーアレンジメントも各中学校へプレゼントしました!

自分で作った作品を母校にプレゼントする嬉しさと、喜んでいただけたことが嬉しかったそうです花丸

フラワーアレンジメントを校内展示(園芸科)

生徒が作成したフラワーアレンジメントを校内に展示しています。お客様がいらっしゃる会議では、フラワーアレンジメントの装飾を多くの方に見ていただいて、菊農の取組を知っていただくとともに、癒しと活力にしていただけたら幸いです。

技能検定フラワー装飾3級に向けて(園芸科)

園芸科だけが取得できる国家資格「技能検定フラワー装飾3級」に向けて生徒たちは6・7月は講習会で何回も練習を行います。講師の先生にご指導をいただきながら、時間内にポイントを押さえてできるようになるために頑張っています。

メロンの収穫・販売(園芸科)

今年も立派なメロンができました。菊農の春作メロンは肥後グリーン3ツ星大きさも味も絶品です!

収穫も重たそうですね。この後、調整をして箱詰めして、予約販売で完売しました。ご購入ありがとうございました。