カテゴリ:園芸・造園
夏野菜を定植しました!
生物活用ではみんなで協力して大きな畑を作っています!
この前、種を撒いたレタス・キュウリ、オクラの苗が大きくなっていたので、定植をしました。
定植する前は、もちろん自分たちで除草や整地もします♪
これから暑くなりそうですが、植物たちはグングン大きくなって、沢山の実を付けてくれると思います!
収穫がとても楽しみです♪♪♪
サルビアの鉢上げを行いました!
グリーンデザインの授業で、大津町に販売するサルビアの鉢上げを行いました!
一粒一粒丁寧にセルトレーへ種を撒き、約半月。大きな苗に成長しました。初めて行う作業に、ゆっくり鉢上げしていた生徒たちも、授業が終わる前にはスピードも上がり2時間で約3000ポット仕上げました♪
6月23日に販売会を予定しているので、それまでしっかり育てていきたいと思います!
↓このマリーゴールドは翔陽高校前の花壇に定植します!
半月後には黄色のかわいい花を咲かせてくれるといいな・・・♪
夏野菜の播種をしました!
3年次生の選択科目「生物活用」はみんなで夏野菜の畑を作ります。
今日は、ナス・ピーマンを畑に定植。
トウモロコシ・レタス・キュウリ・・エダマメ・オクラの種を畑やポット・セルトレーに播種しました!
昨年、グリーンデザインで少し園芸を学んでいる生徒なので、作業が早かったです。
早く芽がでて欲しいですね♪収穫が楽しみです★
夏野菜の定植をしました!!
1年次生の選択科目「農業と環境」の授業でナス・ピーマンの夏野菜の苗を定植しました。
普段食べている野菜の苗を見るのが初めての生徒や移植ごての使い方、土の掘り方など、知らないことばかりでしたが、丁寧に植えることができました。
8月までしっかり育てて沢山収穫したいです!収穫した野菜を使って美味しい料理を作ってみんなで食べたいですね♪次回はその他の夏野菜の種を蒔く予定です。
梅の収穫をしました!
2年次生の造園の授業で梅の収穫を行いました。
害虫などの被害も無く、やや小ぶりでしたが、綺麗で、香り良い梅ができました!
脚立に登って、丁寧に収穫を行うことができました。
「梅ジュース飲みたいな~」等と生徒たちの声が聞こえてきました。真夏の実習後に飲む梅ジュースはおいしいはず!!
沢山収穫できたので、先生方にお裾分けしました。みなさん喜んでくださったので良かったです♪♪
トマトの定植!
3年次生の授業の中で、トマトのビニール張り、定植を行いました。
急に暑くなり、ハウスの中の気温も高くなっていましたが、生徒たちは「暑い!暑い!」と言いながらも丁寧に苗を定植することが出来ました!第一果房に花を咲かせている苗。これからどんどん大きくなって真っ赤な完熟トマトを収穫・試食できるのが楽しみです♪
↓どっちの向きで植えるの?花はどこにあるの?友達と教えあいながら、しっかりと植えていました!!
サルビアの種をまきました!
2年次生の学校設定科目グリーンデザインの授業で、サルビアの播種を行いました。初めて見る種の大きさや播種の仕方に戸惑いながらも1粒ずつ丁寧に播種することが出来ました。
できあがった苗は大津町へ販売を行います。大津町の色々な場所で真っ赤な色を咲かせてくれるのを楽しみにしています♪
延段づくりに挑戦しました!
2年次では最後の授業のまとめとして延段づくりに挑戦しました!
3~4人で1班となり、敷石と縁石、自然石を用いました。
細かいルールのようなものがあり、こっちの石がいいかな~などと班員と相談しながら作成しました。
ダイコンプロジェクト発表会
グリーンデザインでは1人1本のダイコンを播種から収穫まで行っています。
自分のダイコンの成長記録を取り、プロジェクト活動に繋げてきました。疑問に思ったことを仮説立てして調べ学習をし、パワーポイントにまとめました。
班で発表を行った後、班の代表者はみんなの前で発表をしてくれました。写真やグラフ・絵などを用いて上手に発表していました!
トマトの播種をしました!
2月13日(月)グリーンデザインの授業で来年度のトマトの播種を行いました。
生徒たちは1粒ずつ丁寧にセルトレーへ撒くことができました!
品種は桃太郎8(エイト)・桃太郎ファイト・中玉トマトフルティカ・ミニトマト千果(レッド・イエロー)です。ミニトマト千果以外は、初めて栽培する品種なので、味や育て方にどのような違いがあるのか楽しみです♪