学校生活

高校生活

芸術鑑賞会【東京ブラススタイル】

11月15日(火)に芸術鑑賞会がひらかれました。
東京ブラススタイルの皆さんをお招きし、音楽とパフォーマンスを一緒に楽しみました。


生徒も楽器を借りて一緒に演奏しました。


学校にサインもいただきました。

東京ブラススタイルさんのウェブサイトはこちらより。フェイスブックもあります。

シェイクアウト訓練

「緊急地震速報強い揺れに注意して下さい。」
がたがたがたがた・・・・・・・ 地震の効果音

「周辺に注意して速やかに避難して下さい。」

「以上でシェイクアウト訓練を終わります。」

11月4日4限目の授業中にシェイクアウト訓練を行いました。突然の放送にもかかわらず冷静に行動できていました。


【予告】北辰祭

平成28年度小川工業高校「北辰祭」のポスターです。
今年のテーマは、絆 今、この試練を乗り越えて。です。
ポスターデザインは建築科3年生の三鶴さんです。

期日: 11月19日(土)
時間: 11:00~15:00 一般公開
※学生の方は制服着用で入場してください。

リアカー贈呈式

17日(月)に、益城町でリアカー贈呈式をおこないました。
このリアカーは、県内の工業系高校12校の生徒たちが荷物運びや片付けなどで利用してもらおうと製作しました。
贈呈式では、代表して本校の機械3年の松村くんが目録を手渡ししました。

20日の熊日新聞の街かどクリップにも掲載されました。

交通安全講話

10月14日(金)に交通安全j講話をおこないました。
「交通安全の心構え」について宇城警察署より岡田様に自転車運転のルールや危険性をビデオやクイズを交えてお話していただきました。