学校生活

高校生活

修学旅行7

スキー教室開校式が行われました。

二日間の教室で生徒たちがどこまで上達するか楽しみです。

 

修学旅行6

修学旅行旅行2日目が始まりました。

軽井沢の天気は晴天です。

生徒はみんな元気で、一面の銀世界にとても興奮しているようです。

生徒たちは美味しい朝ごはんを食べ、スキーに向けての準備は万端です。

今から鹿沢スノーエリアへ移動します。

 

修学旅行5

科別研修を終え、19時前に全員ホテルに到着しました。

暖冬の影響であまり雪がないと言われていましたが、九州ではあまり見ることのできない雪の量に生徒はテンションが上がっていました。

現在、ホテルの美味しい夕食に舌鼓を打っています。

 

 

 

 

修学旅行4

科別研修会を行いました。

産業や技術、芸術など各科に応じた研修を各所で行い、学びを深めました。

これから、ホテルグリーンプラザ軽井沢に向かいます。

MSJ科 飛行機機体整備工場 

格納庫はきたい以上の大きさでした。

C科  国土交通省

土木科記者会見中

A科 国立西洋博物館

 

 

修学旅行3

 羽田空港に到着しました。

東京はとても良い天気です。

今から各科研修地へ向かいます。

 

修学旅行 1

 本日から4日間の日程で1年生が修学旅行に出発しました。病気等もなく、全員が朝7時30分の出発式に参加し、8時15分本校を出発しました。

 

小川工業高校も新年を迎える準備が整いました。

 

小川工業高校も新年を迎える準備ができました。

今年も、建築科の生徒の皆さんが門松を準備してくれました。

 

 

 

寒い中、ありがとうございました。来年もいい年になりそうです。

みなさまよいお年を!

 

 

建築科のみなさんありがとうございました。

表彰式 終了式が行われました。

表彰式 終了式が行われました。

 今学期も多くの生徒が多方面で活躍しました。

特に弓道部の岩元君が国民体育大会で優勝し、新聞にも

大きく取り上げられました。

 

 

 

校長先生より、北辰となるような人になってほしいといわれ

1 主体的に動ける人

2 チャレンジ精神がある人

3 思いやりのある人

を心がけてほしいと述べられました。

 

さらに

3年生 卒業とこれまでにお世話になった方への感謝

2年生 進路目標の確立

1年生 修学旅行に向けての体調管理

    来年は2年生(先輩)としての心構え

を持ってほしいと述べられました。

 

生徒のみなさん計画的に冬休みを過ごされてください。

また、家族での時間を大切にされて年明け元気で会いましょう。

 

【機械工作部】エコデンレース優勝での副知事表敬訪問

速報でもお知らせいたしましたが、’19エコデンレースで「バッテリー部門優勝」「充電池部門優勝・3位」という素晴らしい成績をおさめた機械工作部の3年生が小野熊本県副知事に大会結果の報告をさせていただきました。

当日は、小野副知事へエコデンレースの結果を報告させていただきましたところ、大変温かいお褒めのお言葉をいただきました。生徒達は大変緊張していたようですが、小野副知事の気さくなご対応に緊張もほぐれ自らの言葉でエコデンレースの様子や本校エコデンカーの特徴を説明していました。

また、小野副知事よりお名刺をいただくというサプライズに大変喜んでいました。

今回の表敬に当たり、小野副知事をはじめ関係の皆様には貴重なお時間をいただき、大変有り難うございました。

文化祭準備 情報電子科

北辰祭(文化祭)に向け、情報電子科でも準備を行なっています。当日は是非、情報電子科棟へもお越しください。

 

主な展示

クリスマスイルミネーション

電流イライラ棒

赤外線ロボット

マイコンカー

アニメーション動画

太陽光パネル

 

令和元年度ロードレース大会(7)

 午後から表彰式を行いました。上位入賞者には賞状やトロフィーが贈られました。皆様のご協力により、今年のロードレース大会も無事に終えることができました。ありがとうございました。

令和元年度ロードレース大会(6)

 小雨が降るあいにくの天気でしたが、みんな「チャレンジ精神」「あきらめない心」で頑張りました。応援していただきました皆さん、ありがとうございました。

令和元年度ロードレース大会(5)

 保護者の皆さんの炊き出しにより、ゴールした後には暖かい豚汁が振る舞われました。小雨の中頑張って走った後の豚汁は格別でした。ありがとうございました。

令和元年度ロードレース大会(1)

 11月22日(金)、令和元年度ロードレース大会を行いました。本校グラウンドを男子は9時30分に、女子は9時40分にスタートし、それぞれ13.3km、9.1km先のゴールを目指します。