熊農日記

熊農日記

【生徒会】高校生徒会オンラインリーダー研修2021 with 松下政経塾

8月29日、一般社団法人生徒会活動支援協会が主催する「高校生徒会オンラインリーダー研修2021 with 松下政経塾」に熊農生徒会執行部と10名以上参加してきました。 
「Withコロナにおける新しい生徒会、生徒会のあり方はどう変わるのか」、「松下幸之助とリーダーシップ」について講演聴くことができました。 
また。日本生徒会大賞受賞者による活動についてのプレゼンテーションを見たり、他校生とのグループディスカッションを行いました。 
他校生と意見交換する機会はないので、とてもいい刺激となりました!

2学期がスタートしました!

9月1日(水)より分散登校という形で2学期がスタートしました。

分散登校: クラスを2班に分けて交互に登校

時差登校: 9時20分までに登校

 

人数は少ないですが、昼食の黙食など感染防止対策に取り組んでくれています。

本日は理科の実験で、さらに教室を2つに分けて行われていました。

 

【生徒会】審査員特別賞受賞![高校生団体総選挙]


8月1日に行われました高校生団体総選挙の決勝大会に生徒会執行部で出場してきました。

7月1日からWebプラットフォーム上で活動報告をPRし合う予選が行われました。

予選の結果、100チームの中から、15チームの決勝ファイナリストに選出され、大会スポンサー企業や他の高校生団体に活動内容や今後のビジョンなどプレゼンテーションを行いました。

プレゼンの活動内容や今後の可能性が高く評価され、審査員特別賞を受賞し、賞金10万円を獲得しました。賞金の使い道は、生徒会執行部会で審議したいと思います。

 予選や決勝の段階で全国レベルの進学校に在籍している生徒が数多くいましたが、農業高校で農業分野を活動報告に

使用せずに決勝に勝ち残り、審査員特別賞を受賞できたことは大きな意義をもつと思います。

 

予選出場者:生徒会執行部全員26名

決勝プレゼンメンバー:発表4名、サポートメンバー3名

 

※高校生総選挙は株式会社賢者屋が主催する社会的価値のある活動をしている学生団体・サークル・部活動を表彰するコンテスト。グランプリと準グランプリは大学生も出場する第7回学生団体総選挙の決勝シード権が授与される。

総合グランプリ:50万円、準グランプリ:30万円

審査員特別賞(2団体):10万円 

 

 

熊農平成レオクラブ 第1回例会

令和3年7月20日(火)16:10~本校研修室において熊農平成レオクラブの第1回例会が行われました。生徒会、農業クラブ、家庭クラブの3部会の会長・副会長が集合し、平成ライオンズクラブ会長の竹本様、レオ委員長の森本様、議長の高野様にご来校いただき、各クラブの活動報告や今後の活動について、協議しました。

 3月に発足したレオクラブですが、人吉球磨の災害ボランティアや、ヘアドネーションなどの活動が、すでに行われています。今後も江津湖の清掃ボランティアや、南園祭でのレモネードスタンドの設置など、自分たちの力で、地域や他の誰かのためになる活動を計画していきたいと考えています。

 平成ライオンズクラブより、活動の際に着用するベストの贈呈もありました。生徒の皆様、保護者の皆様、そして平成ライオンズの会員の皆様と、ぜひ今後の活動で活用していきたいと思います。

くまおにの日!

6月16日(水)、「くまおにの日123」が実施されました。

 

 6月の“食育月間”に合わせて毎年実施されている、熊本農業高校のおにぎりの日、略して「くまおに」の日。「123」は本校創立123周年という意味です。くまおには110周年目のプレイベントとしてスタートし、14回目を迎えました。

 農業高校生として昼食に自分で、おにぎりを握って持ってくることで“食事を作る”“食べる”ことの重要性を実感し、自分や家族の食事を準備することで自立を図り、食べ物のありがたさや日頃食事を作ってくれる家族に感謝する機会となるように、また、クラスメイトでお互いの料理を見るなどしてクラスで交流し、コミュニケーションを深める場となればいいなと、文化委員と担任の先生方を中心に実施しています。

 今年も、普段のおにぎりから凝ったおにぎりまで、たくさんのおにぎりと、皆さんの笑顔を見ることができました。お忙しい中御協力していただき、本当にありがとうございました!