熊農日記

熊農日記

第二十一回公徳文芸賞 最優秀賞受賞

2年論理国語の授業の中で、俳句の創作活動に取り組みました。生活実感のある力強い作品が生み出されました。どの作品も、日頃の感動を深くとらえ、自由に、大胆に、素直に、表現されており、個性が輝いています。今回、第二十一回公徳文芸賞において、最優秀賞をはじめ、入賞を果たすことができて大変嬉しく思っています笑う

第1回農業鑑定競技会を行いました!!

6月10日(月)に校内農業鑑定競技会を行いました。

基準が新しくなり、3学年で行う初めての農業鑑定競技会になります。

8分野(野菜、作物、草花、果樹、畜産、生活、食品、農業土木)の各問題が配置され、昨年行われた全国大会のような雰囲気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2、3年生は経験があり、今まで学んだ学習の成果を出すために一生懸命解いていました。

1年生は初めての農業鑑定競技で戸惑いながらも、4月からの学んだ知識をフルに使い、頑張って解いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この結果から今年度の農業鑑定県大会への出場者が選ばれます。

選ばれたみなさんは頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場設営から競技中の運営まで朝から農業クラブ役員のみなさんはお疲れ様でした!!

転・退任式

転・退任式が行われましたイベント

お世話になった先生方をお見送りしました心配・うーん今までありがとうございました期待・ワクワク

普通救命講習【農業土木科2年】

3/18(月)に熊本市南消防署川尻出張所の方々に来て頂き、普通救命講習を受けました。

心肺蘇生の方法、AEDの使い方など緊急時にどのように対応すべきかを学ぶことができました。

みたらし団子(食品工業科)

1年食品製造の授業で「みたらし団子」を作りました。

前回の「いちご大福」に引き続き、米の加工についての実習です。

 

今回は前回使用した白玉粉に加えて、上新粉も一緒に使用します。

米粉(白玉粉、上新粉)をお湯でこねて、小さく分割して丸めてゆで上げます。

ゆでたら冷水に付けて冷やして、水気を取り、串にさして焼き色を付けます。

最後にみたらしのタレを作り、粗熱が取れたら団子にかけて完成!!

 

みんな上手に団子ができています✨

最後のタレ作りも火加減を気にしながら慎重に作っていました!

 

さて、今回使った「白玉粉」と「上新粉」は同じ米粉ですが、何が違うでしょう❓

それは・・・・原料のお米が違います!

白玉粉は「もち米」 上新粉は「うるち米」が原料になっています!

ただ作るだけでなく、その原料について勉強しながら作るのも楽しいですね☺

 

ぜひ皆さんも作ってみてください!!

 

第15回 レオクラブ地区年次大会(熊農平成レオクラブ)

2024年3月17日(日)13:45~17:00まで、本校研修室で、2023年度第15回レオクラブ地区年次大会が開催されました。

熊本県内(337-E地区)の13のレオクラブ代表者と、そのスポンサークラブのライオンズクラブの方々、337-E地区の役員の皆様、約130名が集まって下さり、盛会に終わることができました。

式典の前に、まず本校吹奏楽部による、アトラクション。明るい進行で、会場が大変盛り上がりました。「ふるさと」の歌唱には大変感動させていただきました。

 

地区ガバナーや、本校のレオクラブ会長挨拶、そして各学校から活動報告がありました。

今回参加していただいたのは、

1Z(ゾーン) 熊農平成レオクラブ
2Z      熊本D・Hレオクラブ
2Z      益城りんどうレオクラブ
3Z         玉名レオクラブ
4Z      菊池レオクラブ
5Z         翔陽レオクラブ
6Z         熊工肥後東レオクラブ
7Z      あさぎりレオクラブ
9Z      うきうきレオクラブ
9Z      上天草パールレオクラブ
10Z      甲佐レオクラブ
10Z      御船レオクラブ
11Z      真和葵レオクラブ

の13クラブで、それぞれ熱心に活動されている様子がわかり、今後の本校の活動のヒントになりました。

式典のあとは、交流会も。

学校の枠を超えて、お誕生日順にグループを作り、防災クイズをしていきました。あいにくの雨天で、予定していたバケツリレーや担架競争はできなかったのですが、初めて出会った人と、笑顔で防災について語っていただき、良い時間になりました。賞品に熊農の無農薬栽培のお米や卵を準備しましたが、喜んでいただけて大変嬉しかったです。

このように県内のレオクラブの皆様や、スポンサークラブのライオンズクラブの皆様とも、交流の機会を持つことができ、大変貴重な機会となりました。様々に後準備いただいた平成ライオンズクラブの皆様、大変ありがとうござい増した。

 

校内プロジェクト発表会

 校内プロジェクト発表会が実施されました。今年度、日本学校農業クラブ全国大会(熊本大会)で最優秀賞を受賞した畜産科の発表をはじめ、各学科の生徒達が日々研鑽してきた学習成果の発表というだけあってとても見応えのあるプロジェクト発表会でした(^^) 継続して一つのことに取り組むことの素晴らしさを感じる機会となりました!発表者のみなさん、本当にお疲れ様でした!!

鶏 と殺・解体実習

畜産科1年生の「農業と環境」の一環として、鶏のと殺・解体実習を行いました。

普段、何気なく口にしている鶏肉を、自らと殺・解体し実際に食することでより一層の生き物へ感謝の気持ちを強める機会となりました。

また、解体を行うことで座学で学習した鶏の部位を一つ一つ手に取りながら確認することでさらなる知識の定着にもつなげました。

最後は、と殺・解体したお肉をおいしくいただきました。

※と殺(屠殺)とは

家畜などの獣類を、肉・皮などの利用のために殺すこと