機械科ブログ

機械科ブログ

機械科 中学生ものづくり教室

 機械科中学生ものづくり教室を開催しました。人吉・球磨地区から11名(男子8名、女子3名)の中学生が参加し、コマづくりにを行いました。後半からは製作したコマで、コマ大戦を行い、白熱したバトルが繰り広げられました。






中学生体験入学

中学生体験入学が行われました。
機械科では、溶接や鍛造、旋盤等の紹介やEVカーの展示を行いました。
たくさんのご来場ありがとうございました。球磨工機械科でお待ちしています!!

【機械科】熊本県高校生溶接競技会に出場してきました。

 7月28日(土)に第3回熊本県技術競技大会(溶接競技)が開催され、本校からも前田龍輝(機械科3年)、宮田謦斗(機械科2年)、山下将成(機械科1年)の3名が出場してきました。6月から授業後の放課後や夏休みに入ってからは午前中の時間を使い練習を重ねてきました。3名とも技術の進歩は目覚ましいものがありましたが競技会本番は緊張もあり、納得いく作品ではない生徒もいた様ですが、この経験を糧に益々自身の技術に磨きをかけてくれると思います。結果については、曲げ試験などを行い、後日発表されます。
 
       
       
       

【機械科】 2級技能検定機械加工(普通旋盤作業)

 
 

 2級技能検定機械加工(普通旋盤作業)が本校実習棟(機械加工工場)で実施されました。

今年度は機械科2年中村叶くんが挑戦しました。2級は主に実際に現場で働く社会人が受ける場合が多く、高校生が受験するのは全国的に見てもまだまだ少ないです。中村くんは朝早くから夕方まで毎日一生懸命に練習に励んでいました。中村君が流した汗が努力の結晶となって、実を結ぶことを期待します。今後は学科試験もありますが、引き続き頑張って欲しいです。
  

【機械科】 第3回熊本県高校生溶接技術競技会激励会


 第3回熊本県高校生溶接技術競技会の激励会がありました。

今週の7月28日(土)9:30~、熊本県産業技術センターで開催されます。これは溶接技術の技術・技能の習得と向上を目指して、開催されており、今年で3年目になります。今年度から溶接部の生徒が出場します。溶接大会の優勝を目指して暑い中、練習に励んでいます。
   選手の皆さん、頑張れ!!

  

  

 

 

 

 

 

企業特別講話

 企業特別講話として、午後から体育館で機械科と2学年全員を対象に『アイシン・エイ・ダブリュ株式会社』様よりご来校いただき、『働くことの意義』というタイトルで、「人材開発本部 技能教育センターアイシン・エイ・ダブリュ高等技能学園 副学園長:桂山光弘様」、「人材開発本部 人事部 リクルートグループ:東竜一様」よりご講演をしていただきました。東様からは会社の概要説明をしていただき、続いて、桂山様より「働くことの意義」についてお話をされました。「仕事も一生懸命、遊びも一生懸命。何事も熱意を持って取り組み、チームで仕事をするのでコミュニケーションを大事にして欲しい。」と言われ「夢=目標」と話されました。ご多用中にもかかわらず私たち球磨工業高校のためにご講演いただき本当にありがとうございました。生徒達も間近に迫っている進路選択のために暑い中でしたが真剣に話を聞いていました。

 

【機械科】 機械科OBによる近況報告会

本日は、今年3月に卒業したばっかりの機械科の先輩方に近況報告をしていただきました。自衛隊や製造業、鉄鋼業と幅広い分野で話をしていただきました。
また、在校生からは休日の過ごし方や、初任給、一番きつかった仕事等様々な質問があり、皆真剣に話を聞いていました。3年生は今後の就職活動に、1・2年生は
それぞれの進路選択の一助としてもらいたいです。先輩方ありがとうございました!

    
    
 

【機械科】 1年生工業技術基礎オリエンテーション

 4月16日(月)、18日(水)に機械科1年生A・B組の生徒を対象に、機械科工業技術基礎のオリエンテーションを実施しました。1時間目は、1年生で学習する工業技術基礎の項目説明と、安全教育について講義を行ないました。2限目には、実習服の確認と安全靴に記名をし、3限目に各実習工場を見学しました。1年生は初めて見る設備に、興味津々で見ていました。来週からは実際に授業が始まりますので、十分安全に留意し、多くの技術を習得してほしいと思います。ご安全に!!




機械科交歓会!

 4月11日午後から交歓会を村山公園で実施しました。交歓会では、機械科の生徒・職員が集合して自己紹介やレクレーションを行ないました。1年生も緊張しながら2、3年生と楽しく過ごしていました。これから機械科一丸となり、団結して頑張っていきます。

  
     
    
  
  

「5S」活動の徹底!

この活動は、本年度も「球磨工高教育プラン 教育目標」の一つとして掲げられており、昨年度の「推進」から「徹底」へと語尾を強調し、より重きが重点化されました。

また、サブタイトルとして「AlwaysS!」(いつでも5S!)が加えられ、安全教育をはじめ工業人としての自覚を促す思いが込められています。

全生徒・職員が常に心がけできるよう、各教室、実習棟、関係する全ての教室に掲示し、一丸となって活動に取り組んでいます。

今日も1日「ご安全に!!」