学校の様子

学校の様子

キラキラ 1L総合的な探究の時間発表会&評価会(生活文化科)

 総探の時間では『菊池の魅力探究』を目的に、授業を行ってきました。菊池市長の講演会を導入として、菊池の魅力的な資源や情報、スポットを知り、各自が探究テーマを設定し、「もっと魅力的にするアイデア」や「課題解決につながるアイデア」を考えました。今回はクラス内で報告会を行い、情報共有する機会でした。あわせて、互いの報告について評価を行い、1/25に行われる「合同発表会」に参加する代表2班を選出しました。独特なアイデアや捉え方があり、菊池の魅力創造について探究することができました。少しずつ探究的な学びの意義や価値についても理解できてきたようです。

修学旅行3日目

今日はスキー研修2日目。気温3℃、曇り空ではありましたが、生徒達皆は元気よくスキー研修に参加しました。午後のスキー研修では多くの班がリフトに乗り、上から滑ることができました。

ソリや雪合戦を楽しむ生徒達もいました。

閉校式を行い、2日間お世話になったインストラクターの方々ともお別れをし、ホテルに戻ってきました。

これから夕食をとり、明日の出発に向け荷物などをまとめる予定です。

 

修学旅行(スキー研修②)

午後からもスキー研修!

午前中は雪の上で四苦八苦していましたが、午後からは一人で滑る姿が多く見られました。

大きな怪我もなく、本日のスキー研修終了。

美味しい夕飯を食べて、おしゃれなホテルで優雅なひとときを過ごしています。

本日も部屋長会議で明日の予定を確認して、就寝!

明日も終日スキー研修がありますが、リフトに乗って上から滑れるといいのですが。

本日は1班だけリフトに乗れました!!

 

修学旅行(スキー研修①)

スキー研修がいよいよスタート!

雪合戦で準備運動も完了!

開講式、記念撮影を経て・・・

スキー研修〜

うまく滑れるようになりますように。

風もなく、晴天で穏やかな天候。

ご飯も食べて、午後からも頑張ります!