学校の様子

2024年12月の記事一覧

令和6年度 2学期終業式

 本日は令和6年度2学期終業式が行われました。生徒たちは大掃除の後、表彰式に臨みました。表彰式では第75回日本学校農業クラブ全国大会岩手大会での優秀賞、第3回森林(もり)づくり全国推進会議、馬術での大会など多くの分野で活躍した生徒が表彰されました。

その後の終業式の校長訓話では、この一年を振り返り来年の目標を定めてほしいということ、挨拶を含め日常を大切にしてほしいということが伝えられました。生徒たちは真剣な表情で受け止めていました。来年、さらに飛躍できるようそれぞれ思いを深めながら休みを過ごしてほしいと思います。 

令和6年度 校内ロードレース大会

 

本日は令和6年度 校内ロードレース大会が予定通り実施されました。晴れた空の下、生徒たちは元気に駆け出し、それぞれのペースで頑張りました。男子は14キロ、女子は12キロという道のりでしたが、全員が大きな怪我もなく時間内に完走できました。その後、育友会の方々につくっていただいた豚汁、ご飯をおいしそうに食べていました。育友会のみなさんには前日から仕込みをしていただき、今朝も早くから準備していただいてとてもありがたかったです。育友会の方も「生徒のみなさんがテントの準備や片づけを手伝って下さったこと、おいしい豚汁をありがとうございますと多くの声をかけていただいたことがうれしかったです」と言われていました。感謝でいっぱいのロードレース大会となりました。