☆菊高商業科☆
☆7月28日(水)「令和3年度第30回熊本県高等学校生徒商業研究発表大会」☆
7月28日(水)に「令和3年度第30回熊本県高等学校生徒商業研究発表大会」がくまもと県民交流会館パレアで行われました。
本校も3年商業科の8名「青木・入澤・野口・前村・和田・大坂・内村・武藤」が参加してまいりました。
テーマは『「菊池高校愛物語」~学校で新しい恋を見つけてみませんか?~ 』です。
昨年より地域課題解決学習の取り組みとして行ってきた内容をまとめて発表いたしました。
特に、メディアでも取り上げられている「高校生が考える婚活パーティ」をメインとして、様々なイベントの提案を行い、これから、実現可能な取り組みを実際に菊池市にも協力していただき、発表した内容を検証して行きます。
本校の取り組みの効果やその後の課題については、来年の発表になりますが、途中経過を皆さまに発表しました。
優勝は球磨中央高校でした!おめでとうございます。本校も特別賞を受賞しました。
<発表内容>
「菊池高校愛物語」 ~学校で新しい恋を見つけてみませんか?~
【 研究概要 】
全国的に少子高齢化の状況にあり、菊池市も例外ではなく、高齢化が進んでいる。その課題を解決するために、「婚活プラン」を提案する。「婚活プラン」を実施することによって、カップルが誕生し、結婚して菊池市に住み、子育てを行うようになれば、人口減少に歯止めをかけ、少しでも菊池市の人口増加につながると考えた。紅葉が綺麗な秋に、菊池高校で婚活を実施する。ターゲットは、女性は熊本県内在住の20歳から34歳までの独身、男性は菊池市在住または菊池市で働いている人で22歳から45歳までの独身とする。コンセプトは、学校での生活を体験し、その中で、自分自身や友人が経験したであろう、ドキドキ感や恋心を思い出させてくれるようなものとなり、最後はハッピーエンドで締めくくりたいと考え研究を進めた。
【 講評 】
・少子高齢化対策として高校生が市役所や地域の人々を巻き込んだ企画力が良かった。
・高校生が結婚をテーマにするとは驚きました。もっと自信をもって発表すると良いと思います。
・数ある婚活パーティーの中でも学校を舞台とした企画は視点が素晴らしいと思った。募集の方法その後のフォローイベントなどもう少し手を加えたらさらに良いと思います。
・イベント実施を期待します。
・パワーポイントはシンプルで見やすく効果を使うなどレベルの感じた。
・直面する課題に向かう姿勢は立派です。
・もう少し元気よく、段取りすればもっと良かったのではないでしょうか。
7月20日(火)in_to_coffee_stand様との打ち合わせ!
今年初めて、販売実習を行うにあたり、本日、協力していただくin_to_coffee_stand様に来ていただきました!
井上大輔様が対応してくださいましたが、全面的に協力したいと言われ、ありがたい限りです!
お話を伺うと、井上さんはサガン鳥栖でサッカーをされており、イタリアにもサッカー留学されていたそうです。
体育会系の情熱と温かさで、生徒に接してくださいました!
いつもより安く、菊池の方々に提供してくださると言うことですので、地域の皆様、楽しみにしてください!
暑い中、ありがとうございました!
商業科、頑張ります!
☆7月13日(火)「江頭菊池市長へのプレゼン」&RKK「夕方LIVEゲツキン!」18:00台放送!!☆
7月13日(火)10:00より3年生商業科の生徒たちが、江頭菊池市長様へ「菊高ジャック」についての協力のお願いのため、提案のプレゼンをしに行って参りました。江頭市長は、温かく受け入れて下さり、協力してくださるという返事をいただくことができました。
本当にありがとうございます。内容も、婚活、農トレ、夜市、コスプレ、カフェ、ジビエ・・・
夜市には今回9月に販売実習を予定している2年生と1年生もも協力予定ですので、菊池高校商業科全体での取り組みになります。
10月30日(土)「菊高ジャック」にご期待下さい。
また、本日もRKKとKKTの取材もあり、早速本日、RKKの「夕方LIVEゲツキン!」で18:00台の放送が決定しております。
皆さま、生徒たちの様子をご覧下さい!
☆3年商業科「課題研究」地域課題解決学習 関係機関とのワークショップ☆
7月8日(木)5・6限の「課題研究」の授業において、これまでに提案してきた地域活性化の提案について、関係機関とのワークショップを行いました。
本日も、進行して下さるのは「みらいずLab」の平松様です。今日は、菊池市役所企画振興課、菊池市教育委員会、菊池市観光協会、ホルモン道場、婚活コーディネーター荒木なおみ様、そして、クラウドファンディング担当として肥後銀行から担当者の皆さまが来校され、生徒たちの提案に対しての問題点や改善点をアドバイスして下さっていました。
皆さま、お忙しい中、本校生のために時間を作っていただきありがとうございました。今後もますますよろしくお願いいたします。生徒たちがきっと皆さまのご支援を糧に頑張ると思います。
☆3年生「課題研究」地域課題解決学習ワークショップ☆
7月1日(木)5・6限目、「課題研究」の授業でみらいずLab様とのワークショップが行われました。
6月10日に第1回発表会を実施しましたが、その続編です。
6つの提案がありましたが、「実現可能か」、「実現可能にするためにはどのような改善を加えれば良いのか」を考えるという学習です。
生徒たちは前回の発表と、それに対する1年生と2年生のアンケートを分析し、自分たちの提案がどのような評価をされたのかしっかりと考えていました。これからも、菊池市役所や、観光協会の皆さまから助言をいただいて、楽しい提案になるよう改善していきますので、ご期待下さい!
☆3年商業科「ジビエ料理」試作品☆
昨日試作したジビエ料理をご紹介します。
「ジビエカレー」と「ジビエサンド」です。まだ、1回目の試作なので、今後どんどん改良したり他の商品に生まれ変わるかもしれません!ご期待下さい。
☆6月17日(木)「課題研究:ジビエ班とカフェ班、ジビエ料理の試作&試食」☆
5・6限目に先日発表した「ジビエ」の班と、コラボする予定の「カフェ班」が提案したジビエメニューを、実際に試作&試食を行うことになりました。
様々な方から助言をいただき、生徒たちも初めてイノシシの肉を調理し、試食することに繋がりました。
今回協力して下さったのは、肉の調達で狩猟協会代表の後藤さん、調理指導で菊池市温泉街のホルモン道場梅田さんです。
梅田さんの背中には・・・
このイラストに梅田さん、とてもそっくり?と言って良いんでしょうか?とたずねると、皆さんからそっくりだと言われるから、良いんです!といわれるとても優しい方でした!!このイラストのキッチンカーを作られるそうです!!
シシ肉ですが、予定より多く準備して下さり、4キロ弱。
↓こちらです!
その肉を解凍し、調理します。
調理担当の生徒が調理、広報担当の生徒が撮影を行っています。
まずは、切って、
焼いて、
味の確認をします。
同時に、ご飯も炊いています。
休み時間には同じ3年商業科の生徒が続々と見学に来ていました。
さて、こちらは「ジビエカツサンド」を作っている途中です。
こちらは、「ジビエカレー」を煮込み中。
生徒たちが力を合わせて頑張ってます!
完成品は、明日、UPさせていただきます!
☆6月16日(水)「第1回商業科集会」☆
本日6限目に第1回商業科集会を実施しました。
このような集会を実施したのは、商業科の1年生~3年生の生徒たちが「商業科!」という一体感を持ち、誇りを持つことができる集団になって欲しいという願いがあったからです。
6月10日の「課題研究第1回発表会」の際にも、多くの関係者の方々が生徒たちの発表を観て下さり、ある中学校の先生からは、「聴く態度」「発表内容」「生徒たちのプレゼン技術」に感銘を受けたとお褒めの言葉をいただき、これを機に、タイミング良く、まとまってくれればと思います。
校長先生にも来ていただき、直接生徒たちに感想を話していただきました。
その後、今後の検定の予定や、菊翔祭への取り組みという具体的な内容と、なんと言っても、
商業科は「マナー教育」「思いやりのある生徒の育成」が目標であることも伝え、生徒たちも真剣に受け止めてくれたようです。6月は検定が連続で行われますが、商業科一丸となって、頑張っていこうと意欲を高めることができる会になりました。
☆6月10日(木)「令和3年度商業科課題研究第1回発表会」☆
6月10日(木)5・6限目に課題研究第1回発表会を実施しました。発表者は3年商業科全員、参加者は1年・2年商業科の153名です。
3年商業科は2年生の「マーケティング」の授業でみらいずLab様のご指導のもと、菊池市の課題解決学習のワークショップを重ねて参りました。これを今年度は「課題研究」に繋げています。
菊池市の課題は何か、解決するために高校生ができる取り組みはないか、考え、その中で、6つの案が出てきましたので、発表いたしました。
今回は、江頭実菊池市長様 をはじめ、菊池市役所、菊池市教育委員会、菊池地域農業協同組合、菊池市商工会連合会、県立学校教育局高校教育課など、多くの関係者の皆さまにご来校いただき、実現可能なプランなのか、ご検討いただく機会にしました。
その名も「菊高ジャック」です!
※菊池高校生が、江頭菊池市長に、菊池市活性化を訴えるというプランです。
司会は、入澤君と山上さんです。↓
松田俊介君の開会宣言から始まりました!
内容は、
イベント提案として、
1.コスプレ 2.婚活パーティ 3.農トレ
害獣被害対策として
4.ジビエ
菊池市商店街の活性化として
5.カフェ 6.夜市
です。
最後に、奥園校長先生より講評をいただきました。
高校生の若い力、菊高生の素晴らしい発想力を褒めていただき、生徒も、私たち商業科職員も誇らしい気持ちになり、この企画を是非今年の秋に開催したいと強く思いました。
その後、各班ごとに、関係者の方々とワークショップを行い、企画の内容を更に深め、練り直して実現可能なものにして行きたいと思います。
ご来校いただきました関係者の皆さま、暑い中、生徒たちのためにありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
☆5月27日(木)課題研究プレ発表会☆
5月27日(木)5・6限目に商業科3年生の「課題研究」における発表会を行いました。
これは、6月10日に行う、(仮名称)地域活性化プログラム発表会(菊池市役所や教育委員会の方々に、実現可能なプランとして検討していただくため)のプレ発表会です。
提案として、6つありますが、企業秘密です。この6つの提案の広報活動も行う予定にしております。
詳しいことは、6月10日発表会にて!
学校情報化優良校に選ばれました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木原 徹
運用責任者 総務部 HP係
〒861-1331
熊本県菊池市隈府1332-1
TEL:(0968)25-3175
FAX:(0968)25-5758
mail:kikuchi-h@pref.kumamoto.lg.jp
保護者向け携帯サイト
学校周辺地図
菊池高校第3グランド
野球場地図
入学時・入学後にかかる諸費用について