ブログ

学校ブログ

【中学部】ひと足お先に!かもリンピック2024

 5月29日(水)に中学部の授業参観を行いました。今回の授業参観のテーマは「ひと足お先に!かもリンピック2024」でした。今年の夏にパリで行われるオリンピックよりも熱く、1人1人が輝く授業参観にしたいと目標を決め、3つの競技「移動式玉入れ」「徒競走」「校歌ダンス」に取り組みました。

 「移動式玉入れ」では、赤チームと白チームに分かれ、それぞれのチームで協力しながら移動する箱を目がけて玉入れを楽しんでいました。友達のことを応援したり、最後まで一生懸命に玉入れをしたりする姿がたくさんありました。

 「徒競走」では、本番まで「腕の使い方」や「走るフォーム」を意識して練習を行ってきました。本番当日は、これまでの練習の成果を発揮し、最後まで一生懸命に走り、成長した姿を授業参観に来てくださった方々に見てもらうことができました。

 最後の「校歌ダンス」では、ペアを作り校歌に合わせて踊ることができました。また、当日参加した中学部の生徒全員、笑顔いっぱいに踊ることができました。すべての競技を練習通りに、最後まで頑張ることができ、思い出に残る1日となったと思います。中学部の生徒・保護者の方・職員で一致団結し、みんなが輝いていて「ひと足お先に!かもリンピック2024」は大成功でした。振り返りでは「玉入れを頑張った」「最後まで走った」など、生徒は達成感を感じることができていました。応援に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。