海洋科学科
【マリン校舎】お弁当作り実習
令和4年3月16日(水)
本日、2年海洋科学科食品系の生徒達は、船舶料理士基礎の授業で「お花見に持って行くお弁当」というテーマで1人一品ずつ料理を行ない、みんなで一つのお弁当を作り上げました。
お弁当の中身は、炊き込みごはんや唐揚げなどの定番のお弁当メニューのほかに、サラダやフルーツゼリーなど色とりどりの料理が作られ、目で見て楽しみ、舌で料理を楽しむことの出来るお弁当が出来上がりました(*^▽^*)。
生徒達もそれぞれ作ったものを食べて美味しいと感想を述べていました。
丹精込めて料理を作っています(*^▽^*)
出来上がった料理を盛り付けて最後の仕上げを行ないます!
完成したお弁当(^∇^)
出来上がったお弁当は先生方にも食べていただきました!!
【マリン校舎】1M漁業(シロウオおどり食い)
1年海洋科学科海洋航海コースの授業で、“シロウオのおどり食い体験”をしました。
シロウオは全長5cmほどの半透明なハゼ科の魚。春になると、群れで川を遡上し、転石の裏側に小さな卵を産み付けます。
天草では、この時期になると、「四つ手網」と呼ばれる漁具を使った伝統漁が行われ、春の風物詩として親しまれています。
生徒たちは、泳ぎ回るシロウオを捕獲してポン酢をかけて食べ、一足先に天草の春を堪能しました。「天草の伝統漁法を知ることができて勉強になった」「口の中で魚が動く感覚がわかって楽しかった」「噛んだら苦かった」などの感想が聞けました。
【マリン校舎】課題研究発表会(2年食品系)
令和4年2月15日(火)
本日、2年食品系の生徒達は、1年間かけて商品開発を行なった内容について1人1人まとめて発表をしました。
各個人まとめていたスライドはきれいにレイアウトされており、図や写真がきれいに配置され見やすいスライドが作られていました(*^▽^*)。
2年生は、来年度も課題研究で新商品開発を行なっていく為、今年度の経験を活かしてより良い商品作りに努めていってもらいたいです!!
真剣に発表しています!!!
みんなも真剣に聞いています!!
【マリン校舎】小型船舶講習会開校!!
令和4年2月14日(月)
毎年、3年生の家庭学習期間に行れる小型船舶操縦士講習会が今年も始まりました(^∇^)。
生徒達が取得を目指す「1級小型船舶操縦士免許」はエンジンを搭載した総トン数20トン未満の船、または全長24m未満の船を操縦するのに必要な国家資格です。
この資格取得をすることで、水産業や船舶関連会社への進路実現につながる重要な資格です。その為、しっかりと講習を受け、資格取得を目指してほしいと思います!!
小型船舶講習会 開校式
講習を行なうに当たっての諸注意を聞く生徒達
学科講習が終了した後は、実際に海で小型船舶を操船する実技講習もあります。
希望者は小型船舶免許のほかに「特殊小型船舶操縦士」も取得可能で、実際に水上オートバイを操縦する実技講習も行なわれます。(写真は昨年度のものです。)
【マリン校舎】栽培News 2年生
令和4年2月3日(木)
2年海洋科学科 栽培系の生徒が日頃の授業や実習の様子をまとめた栽培Newsを作成しました(*^^*)。
学校の来客用玄関にも掲載していますので、来校の際はぜひご一読ください!!