☆海洋科学科☆

海洋科学科

【マリン校舎】(食品系)マグロ油漬缶詰

7月9日(火)~10日(水)

食品系では、6年ぶりにビンナガマグロを使用した「マグロ油漬缶詰」を製造しました!

2日間にわたってマグロの処理から缶詰にするまでの工程を行いました。

生徒達は大きなマグロをさばくのは初めてで、大きさに驚いた様子でしたが丁寧に作業を行い、「良い経験になった!」と感想を述べていました。

この作った缶詰は、マリン祭文化部門や地域のイベント等で販売しますのでお楽しみに!!

〇実習の様子〇
マグロと一緒に記念撮影! 大きなマグロと格闘中…
マグロの頭、とったり!(^^)!

蒸したマグロについた皮などを取り除きます

(先生に指導を受けながら作業を行いました!)

缶に詰める工程 缶に蓋をしていきます!

【マリン校舎】(食品系)マッサマンカレー試作

7月8日(月)

食品系では、天草の捨てられてしまうもったいない魚を使用して地域活性化に革命を起こそうというコンセプトで「赤・黄・緑」の3色カレーを作る予定です。そしてこれを「カレー革命 シリーズ」と銘打って商品化しようと考えています。

今日は、「赤」のマッサマンカレーを試作しました。マッサマンカレーのルーに素揚げした魚を入れたカレーの味はいかに…

出来上がった商品は後日試食を行い、改良していきたいと思います!

完成をお楽しみに!!

〇実習の様子〇
カレールーを計量中… 魚をぶつ切りにします
カレーを煮込みます 具材の量を検討しています
具材を袋に入れていきます 袋にカレールーを入れます
真空包装を行います

完成品!

【マリン校舎】(栽培系)富岡小学校5年生とマダイ・クルマエビの合同放流

7月2日(火)

 3年栽培系13名は、富岡海水浴場にて富岡小学校5年生の児童と「マダイ・クルマエビの合同放流」を行いました。

 5月中旬から「総合実習」の授業で孵化させたマダイ約200尾、6月中旬から「総合実習」の授業で中間育成した稚エビ約5000尾を放流しました。放流の前には、本校生徒が小学生にマダイ・クルマエビの種苗の方法や放流の仕方を説明しました。

 この取り組みを通して、マダイやクルマエビ資源の維持・増大を図るとともに、地元小学生のみなさんにも海洋生物や海洋環境について興味や関心を持ってもらえると幸いです。

 

    

 

    

 

     

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸3次航海日誌 No.2

7月10日(水)

熊本丸は9日の午後1時に長崎港を出港し、午後4時に飯盛沖に錨泊しました。

10日の午前中は周辺の港湾設備の見学と船酔いで出来なかった学習を行いました。

午後は、出港後に学習と操舵体験、投錨見学、漁具作成、釣り実習を行いました。学習内容がたくさんあって生徒達は大変な様子でしたが、船にも慣れて船内生活を楽しめたようです。

〇実習の様子〇

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸3次航海日誌 No.1

7月8日(月)~9日(火)

熊本丸は昨日の午前10時に富岡港を出港し、午後1時に長崎港の常盤岸壁に入港しました。

出港後、長崎港に向かう際にはうねりがあったため船酔いしてしまった生徒がいたようですが、入港前に回復したようです。

入港後は、ペンギン水族館に行き生徒達はかわいいペンギンを見て心癒された様子でした。

夕方には熊本丸の乗組員の方から、船員としての心構えなどについて話を聞いていました。

〇実習の様子〇