☆海洋科学科☆

海洋科学科

【マリン校舎】熊本丸航海日誌 No.14

令和4年6月11日(土)~6月13日(月)

熊本丸は現在、東シナ海にて調査を行なっています。

現在の海況は、やや時化気味のようですが生徒達は元気に実習に取り組んでいます!!

《6月11日(土)の様子》

 

 

この日は、調査第3レグでマダイが大量に捕れたようです(^∇^)

生徒が持っているのは、体長約80cmで重さは6kgある大物です!!

《6月12日(日)の様子》

 

 

この日は、時化のため調査は中止となりました。

船酔いする生徒も多く、緊急事態に備えて袋を持って当直を頑張っていました(;ω;)

《6月13日(月)の様子》

 

生徒たちは体調不良もなく元気に実習に取り組んでいます!!

 

熊本丸のエンジンを実際に点検、整備をしながら構造について学んでいます!!

機械の部品も生徒達が想像するよりも大きく戸惑う場面もあったようです。

 

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.13

令和4年6月9日(木)~6月10日(金)

 本日の熊本丸は、東シナ海にて調査を実施中です。

 昨日は、長崎式見港に入港にしており生徒達はすこし買い物に行ったり、学習に取り組むなどつかの間の休息を楽しんだようです(^∇^)

 また、東シナ海に向けて出港する際には、乗組員の方々から指導を受けながら作業を行なったようです(^∇^)。

 

 

 

  指導して頂きながら出港の準備を行なっています!!

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.12

令和4年6月7日(火)~6月8日(水)

 熊本丸は現在、長崎県式見港に停泊中です。

昨日の7時に富岡港に入港し、食料と水を積み込みました!!

2次航海は約3分の2が終わりました、生徒達も元気に残りの実習を乗り越え、立派な船舶職員となれるように頑張ってもらいたいです(^∇^)。

《6月7日(火)の様子》

 

 

 

 

昨日、富岡港に入港後に熊本丸に乗っている救助艇を操縦する訓練を行ないました!!

これは船乗りになるために必要な技術のためみんな真剣に取り組んでいます!!