カテゴリ:1年次
1年次科目選択大詰め!
今日の1年次「産業社会と人間」の授業では系列主任の先生方からお話を頂き、履修計画用紙に押印をしていただきました!
ここまでにたくさん悩んで、自分と向き合い、進路について考えるいい機会となりました!
来年度から系列の授業が始まるので今から楽しみです!!
科目選択の学習が始まりました!(1年次)
入学して2か月が経ち、翔陽高校のいろいろに慣れ始めた1年次生。
総合学科の中の学びの中でもメインとなる『科目選択』の学習が始まりました!
今年度は「シーズン1(6月)」「スペシャルデイ(7月授業見学会)」「シーズン2(10月まで)」に大きく分けて学習が行われる予定です。
「シーズン1」の学習としては、『進路の面から考える科目選択』の重要性を進路指導部の先生方にご講話いただき、本校で開講されている科目の選択のルール、重要な書類ともなる履修計画用紙の記入方法などについて学びました。
まだ将来に悩んでいる時期とは思いますが、「科目選択」の学習が始まってから、さらに自らの進路についてしっかりと向き合う様子が見られています!
これから10月までに様々な情報を収集し、自分に必要な科目を自らで選択・決定していきます!
体育大会の練習が始まりました!
本日より本格的に体育大会の練習が始まりました。
一年次の学年種目は大繩跳びです。
みんなでタイミングを合わせて練習するのは初めてです。
とりあえず跳んでみましたが、数回で引っ掛かりました。
少し練習をしたら20回ほど跳べるようになりました!
適宜休憩しながら、本番ではもっと跳べるよう頑張ります!
解団式を行いました!
ここから分かれての活動となるため、解団式を行いました。
Don't be shy!
朝から留学生とのGEFプログラムでメリケンパーク周辺を散策しました。
各クラス五班に分かれて散策に行きました!
ルールが1.恥ずかしがらずにたくさん挑戦しよう!2.英語が唯一の共通語!3.間違いを恐れない!4.仲間同士助け合おう!の4つ。
生徒たちは英語は難しいと改めて感じたようです。
最後は全体で挨拶してお別れしました。
満喫しました!!!
帰りに雨に降られましたが、全員ホテルに無事到着しました。
念願のユニバ、満喫中!!
待ちに待ったユニバの日。
みんな思い思いに楽しんでいるようです。
班別自主研修に取り組んでいます!
今日は朝から班別自主研修に出発しました!!
海遊館に行ったり、道頓堀で食べ歩いたり、、、ですかね?
帰ってきてからのお土産話、楽しみにしてて下さい。
ホテルでたくさん食べました!
ホテルに到着した後、夕食をとりました!
たくさん食べて、明日の自主研修に備えます!!!
大阪港からクルーズ船に乗り込みました!
海遊館横の波止場からクルーズ船に乗り込みました!
タイミングよく、綺麗な夕焼けを見ることができ、カメラでたくさんの写真を撮ってました!
大阪城、堀がすごい!
新大阪到着後は大阪城に向かいました。
ガイドさんから説明を受けながら、天守閣に階段で登りました。
土曜日ということもあり、観光客がたくさん!!
天守閣からの眺めも良かったです。
無事新幹線にのることができました!
滞りなく、新幹線に乗車できました!
1年次修学旅行、結団式を行いました!
12月2日(金)午後に1年次修学旅行団の結団式をおこないました!
団長(校長)からの挨拶を真剣に聞いていました。
生徒代表挨拶では、団長、JTBの方へ感謝の挨拶を述べました。
緊張の面持ちでしたが、堂々と挨拶することができました。
その後最後の注意事項をしおりを見ながら確認しました。
明日からの旅行、楽しみです!
1年次、進路室の使い方説明会を実施しました!
1年次生を対象に進路室の使い方説明会を実施しました。
進学では資料の置いてある場所等を確認したり、資料の見方などの説明を受けました。
就職では実際にきた求人票を見ながら説明を受けました。
進路指導主事の先生からは今年の進路全般についての説明を受けました。
説明を真剣に聞き、質問等にも積極的に答えていました。(この日は2組でした)
進路室なども有効活用してもらい、進路実現に向けて頑張ってほしいです。
現代社会の授業 ~貿易ゲーム~
ある現代社会(1年次)の授業で、『貿易ゲーム』を行いました。
「貿易」や国際経済を体感する活動として取り組みました。
最初は難しかったようですが、ある生徒の「この値段でその道具(ものさし)売ってくれませんか?」の一言でクラス全体が動き始めました。
これから実施するクラスもあるので、今回は詳しくはご紹介できませので、次回UPします!
写真は貿易ゲームの様子です♪
トビタテ!留学JAPAN「地域人材コース」派遣留学生による出前授業
2月2日(火)7限目に、「トビタテ!留学JAPAN『地域人材コース』派遣留学生による出前授業」を実施しました!
県内の現役大学生による海外留学の体験談や熊本県企画課から留学・進学支援制度の説明をしていただきました。
将来のグローカル(グローバル+ローカル)人材を育成するため、トビタテ!留学JAPAN派遣留学生による実体験の聴講を通じ、海外での活動に関心を高めることや具体的な留学や進学のイメージを持ってもらうことを目的として開催しました。
ちょうど最近、「産業社会と人間」の授業の中でも「可能性を世界に広げる」というテーマで学習を進めていました。
生徒達にとっては実体験を聞ける貴重な機会になったようです!
野菜を収穫しました!
毎週金曜の3.4限に、1年次生の総合選択の授業を行なっています!
その中の『農業と環境』では、野菜などの栽培について、自らの体を動かし、知識・技術を学んでいます!
今日は、夏野菜のなすやピーマン、しとうの収穫を行いました!
収穫した野菜は、自宅に持って帰り、家族で楽しみます!
職業研究プロジェクト ~産業社会と人間~
産業社会と人間の授業では、社会の中で生きていく上で、大切なことについて学んでいきます。
今回は、その中の一つである仕事や上級学校について知る「職業研究プロジェクト」についての説明が行われました。
これから1年次の生徒たちは、自分の興味のある仕事や学校について理解を深めるための学習を行います。
その中で、自分たちで各事業所にアポイントメントを取り、実際の現場やお話を聞きにいったり、上級学校のオープンキャンパスに参加するなどの取り組みも計画します。
大切な人を守るために・・・ ~性教育講演会~
本日、1年次生を対象とした「性教育講演会」を実施しました!
今回は、「妊娠と性感染症」と題して、菊池保健所の保健師である倉野尾様にご講演いただいました。
また、生徒にこの内容を身近に感じてもらえるよう、本校職員が家庭内での性教育というテーマでの演劇を披露しました。生徒たちは、自分の年代に実際に起こることだと感じ、真剣に話を聞いていました。
高校生として、性に対する意識を高め、自分の思いだけではなく、相手(パートナー)を守ることの大切さを感じてくれたように思います。
1年次 制服着こなしセミナー
6月19日、制服着こなしセミナーを実施しました。今年で8年目となります。
光多制服の方のご協力で、制服の着こなしを通して、社会人になるときに必要なフォーマルウェアの着こなし、就職・進学試験時に必要な心構えまで、幅広いご指導をいただきました。
本講習を通して、生徒たちは制服を着こなすことが、一歩一歩大人に近づいていくことだと知り、成長するきっかけをいただきました。
1年次 手帳活用セミナー
本校生徒、全員で活用している「スコラ手帳」の有効な活用方法について、ノルティプランナーズの方から教えていただきました。講演会の中で、手帳の活用方法だけではなく、変化する社会に対応できる人物になるために必要なことなども併せてご教授いただきました。
これから先、Society5.0の社会となり、私たちの仕事もAIなどに取って代わられるかもしれません。その中で、AIに負けないよう、自分たちの力を成長させて行かなければならないと考えさせられました。
1年生図書館オリエンテーション
1年生が入学して約1ヶ月が経ちました。早くもたくさんの1年生が図書館に足を運んで本を読んでいます。
図書館では毎年恒例の一年生向けの図書館オリエンテーションを行いました。図書館の利用の仕方やサービスについての説明など、皆さん真剣に聞いてくれました。さっそく本を借りたりインターネットを利用したりリクエストを出したりと、図書館を楽しんでいました。3年間たくさんの本に触れて豊かな高校生活を送ってほしいと思います。
1年次修学旅行事前学習
13日(火)7限目に、修学旅行の事前学習として、熊本YMCA学院の先生3名と台湾からの留学生5名による台湾語講座が行われました。留学生から、台湾のクイズや、簡単な台湾語を学んだ後、本校生徒のクイズ大会がありました。生徒は、楽しそうに取り組んでいました。
1年次生 宿泊研修
4月24日(火)25日(水)の1泊2日で国立阿蘇青少年交流の家に行きました。はじめは緊張していましたが、研修を通してクラスの交流や団結が深まりました。
翔陽生としての自覚と誇りをもち、自ら気づき、考え、行動することを意識して、一人一人が自主的に取り組む研修になりました。
教頭講話 生徒指導主事講話
集団行動と長縄練習をしました。
教務主任講話 校長講話