大津高校の日々

学校全体でのあれこれ

1年修学旅行説明会

 本日7限目に1年生の修学旅行の説明会がありました。保護者の方は、6限目の公開授業を参観されていました。

 

 

 

 

 

 

KFA第100回全国高等学校サッカー選手権熊本県大会決勝

 11月13日(土)水前寺競技場で決勝戦が行われました。大津高校は秀岳館高校に対し、前半3点、後半4点と7対0で勝利し、3年ぶりに選手権での県大会優勝を果たすことができました。応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学年人権学習

 11月12日(金)LHRの時間に、体育館で人権学習がありました。人権担当の伊藤先生から「水俣病について」正しい知識を学び、自分の生き方を考える機会になりました。学習後、熊本県外から入学した生徒が「水俣病という言葉は知っていたけれど、今までは詳しく知らなかった。正しいことを知ることが大切であると感じた。」と感想を述べていました。

公開授業

 本日2限目、熊本県高等学校教育研究会地歴・公民部会の会場校として、3年1,2,3,4組の地歴・公民の展開授業を公開授業として実施しました。

 

 

 

 

ALT等を活用した小・中・高連携モデル校事業

 本日3限目、令和3年度ALT等を活用した小・中・高連携モデル校事業の取組で、大津中学校3年4組の生徒と本校1年2組の生徒がオンラインによる交流授業を行いました。生徒同士による英語を使ったオンライン交流は県内でも初めての試みです。今回、中学生は、外国の方に大津町を知ってもらう為のパンフレット作りに取り組んでおり、大津町の食・場所・人・行事などの紹介を英語で発表してくれました。高校生は中学生の発表を聞きながら、英単語を書き取り、質問や感想を英語で述べました。積極的に話しかけながら、笑顔で交流することができました。