学校の様子

学校の様子

令和6年度 農業経営者育成研修

県下の就農や農業系大学等を目指す生徒等の夢を実現させ、熊本の農業及び日本農業に貢献する農業経営者育成に資することを目的に研修を行いました。

 まず、次の2名の方より講話と質疑応答・意見交換を実施しました。

講師① (株)カワカミ蓮根 川上大介様 演題「れんこん」

講師②  熊本興畜(株) 石渕大和様 演題「日本の養豚を、もっと魅力的に」

それぞれの分野の第一線で活躍されている様子がヒシヒシと伝わり、参加した生徒達も元気をいただいたようです。

その後、交流活動が実施され、県外からの出席の愛知県の農業高校生や熊本県4HCとの交流会が実施されました。

農業情報処理競技会(県大会)

8月9日(金)に実施された県大会に畜産科学科の坂口さんが本校代表として出場しました。

エクセルで処理条件に従って表とグラフを作成し、ワードで表の考察文を作成し、パワーポイントで考察文のプレゼンテーションを作成します。

とても難解な問題で良好な結果を出すのは至難の業ですが、練習そして本番においてもよく頑張りました。

令和6年度 体験入学

 本日は令和6年度体験入学がありました。200名を超える中学生や保護者の方々が来られ、にぎわいました。各学科で説明を受けた後は、野菜の収穫をしたり乗馬体験をしたり、ハーバリウムやオーナメントをつくったり、クッキーを焼いたりと特色たっぷりの体験実習が行われました。中学生は意欲的に参加してくれました。迎えた生徒たちも、充実した体験入学になるようにとこまめに動き、中学生にも優しく声をかけていました。菊農のよさを伝える1日にしようと始まりましたが、中にいる私たちが改めてそのよさを実感する1日となりました。来年度、多くの新入生をお待ちしています。

農業科

農業科

園芸科

園芸科

畜産科学科

畜産科学科

食品化学科

食品化学科

生活文化科

生活文化科

救急救命法講習会

 本日は全職員参加の救急救命法講習会がありました。緊急時に迅速かつ速やかに対応し、生命を守ることが出来るように毎年行っているものです。菊池広域連合消防本部 西消防署から3名の方がいらっしゃり、心肺蘇生法とAEDの使用方法について説明を受けた後、実践しました。また、熱中症や落雷時の対応についても学びました。緊急時、連携して行動していきたいと思います。

令和6年度 1学期 終業式・表彰式

 

本日は令和6年度1学期終業式が行われました。朝から生徒たちは大掃除に精を出し、その後オンラインによる表彰式に臨みました。表彰式では令和6年度熊本県高等学校総合文化祭の将棋部門での優勝をはじめ、農業クラブでの大会や馬術での大会などさまざまな分野で活躍した生徒が表彰されました。生徒たちからは大きな拍手が送られていました。

その後の終業式、校長訓話では人生における幸福度を高めるために自己決定を大切にしようという内容が話されました。自分が進む道を自ら決定する、まずは進路での自己決定をとのことで、生徒たちも真剣に聴き入っていました。さっそくこの夏から、意識して行動してほしいと思います。