農業科日誌

2017年7月の記事一覧

パウンドケーキ♪

農業科1年生の「食品製造」の授業で小麦粉の学習をしています。今回は『パウンドケーキ』を作りました。

パウンドケーキ』はイギリスのお菓子で本来は材料を1ポンド(454g)ずつ加えた焼き菓子です。今回製造したパウンドケーキは10年余り受け継がれてきた、芦北高校オリジナルの配合で“失敗しない&しっとりおいしいレシピ”です。


【製造工程】17㎝×80㎝×60㎝のパウンドケーキ型

①常温にもどした無塩バター75gをクリーム状に混合する。

上白糖110gを一度に加えホイッパーで白っぽくなるまで混合する。

③ほぐした卵Mサイズ2個を②に少しずつ加え、分離しないように混合する。

④ふるった薄力粉110gを2回に分けて、ゴムヘラでさっくり混合する。

甘夏マーマレード40g香料(オレンジエッセンス)を加え混合する。

⑥型紙を敷いたパウンドケーキ型に隙間なく流し入れ、175℃で45分間焼成する。


洋菓子店で個包装して販売してある焼き菓子(パウンドケーキ、マドレーヌ、フィナンシェ)は同じように見えますが作り方がすべて違います。パウンドケーキはバターをクリーム状に練って作りますが、マドレーヌは固形バターを液状にして、フィナンシェは液状バターをやや焦がして加えて作ります。作り方で風味や食感が異なることもおいしい製造実習の中で学んでほしいと願っています絵文字:良くできました OK

芦北伽哩街道 開催中♪

芦北伽哩街道が7月15日~8月31日の期間で、町内の16店舗で“芦北ならではのカレー”が味わえるイベントが始まりました。それに伴い、7月11日に参加店舗の方が集まり、芦北高校校舎をバックに熊日掲載用の写真撮影もありました。(7月14日熊日掲載)

芦高生考案の芦北の玉手箱弁当『KEY MAN伝承カレー』は道の駅でこぽんで販売されています。期間中ぜひ一度は食べてみて下さい!

 
いざ絵文字:急ぎ本番の収録!レコーダーを向けられるとのけぞる生徒たち絵文字:笑顔・・・でも、間違っても途中で笑っても、噛んでも絵文字:笑顔すべて編集されるとの事で自由に楽しそうに話してしていた生徒たちでした。

 

放送は7月22日(土)22時~22時30分(芦高はこのうちの5分間です)

番組名「GWEEENとはばたけHEROES!!(ぐいーんとはばたけヒーローズ)」

県内の頑張っている中学生と高校生を紹介する番組です。
ぜひ聴いて下さいね絵文字:良くできました OK

刈り払い機デビュー♪

 今日は久しぶりの天気でした絵文字:晴れ。果樹園もだいぶ草が伸びてきたので、2年生の果樹専攻生刈り払い機による除草作業をしてもらいました絵文字:笑顔。今まで刈り払い機の使い方の授業を教わって、今日が実践デビューになります絵文字:キラキラ

  
絵文字:星最初は恐る恐る切っていましたが絵文字:冷や汗、コツをつかんでくると、だんだん早く切ることができました絵文字:星

 初めてにしては上手に切れましたが、果樹園は広いので、早さも求められます絵文字:うーん 苦笑。経験をつんで、3年生のように早く切ることができるように頑張ってほしいです絵文字:良くできました OK

アイスクリーム♪


農業科3年生「食品製造」の授業では『牛乳の加工』の学習を行っています。

6月中旬から食品加工実習棟の改修工事が行なわれているので、製造実習は調理室で行なっています。なので、2年次の家庭科の授業で製作した自作のエプロン&三角巾です。

6月28日の実習では『アイスクリーム』
生徒たちは、翌日の昼食時や午後の外絵文字:急ぎでの実習の後にアイスクリームを堪能していました絵文字:音楽

枝つり・玉つりの練習

 今日は果樹の授業で不知火(デコポン)の「枝つり・玉つり」の練習を行いました絵文字:笑顔。今はまだまだ小さな不知火も、大きくなれば重さに耐え切れず、枝が折れてしまうことがあります絵文字:困った 冷汗。そうならないために、「枝つり・玉つり」は栽培をする上で重要な技術になります絵文字:キラキラ。梅雨でなかなか外で実習ができない期間を利用して、経験の無い2年生が練習をしました。

  
絵文字:星特製の練習台をつかって、吊り方や結びかたを練習しました絵文字:笑顔全員初めてでしたが、慣れてくると、パッとできるようになりました。絵文字:星

 果樹園でのデビューはまだまだですが、時期が来ればたくさんの不知火を吊らなくてはならなくなります絵文字:笑顔。しっかりマスターして、短時間で早く、正確に「枝つり・玉つり」をしてほしいと思います絵文字:良くできました OK