生活科学科
【本渡校舎】3年生活科学科 課題研究発表
1月16日(火)課題研究発表会を行いました。
農業講座では、トウモロコシについてや花を使用した染め方
被服講座では、ドレスについて
各々1年間研究した結果をもとに発表することができました。
2年生も来年に向けてしっかりと先輩の発表を聞いていました。
今回の課題研究農業講座の生徒も研究の中で、トウモロコシでポップコーンは作ないのかという研究をしていました。
ポップコーンを作るには爆裂種という種類のトウモロコシが必要になるようで、爆裂種以外のトウモロコシでは本当にポップコーンが作れないのかという研究でした。
結果的には黒く焦げるだけでポップコーンは作れないことが判明しましたが、なぜ爆裂種しか作れないのかほかに方法はないのかを学べる良い機会だったのではないかと思います。
被服講座の生徒も自分の骨格やパーソナルカラーにあったドレス、逆に骨格やパーソナルカラーにとらわれない自分の”好き”を詰め込んだドレスなどそれぞれも思いが詰め込まれた発表となりました。
【本渡校舎】2年生 フードデザイン
12月18日(月)
2年生活科学科の生徒がフードデザインの授業で絞り出しクッキーとカスタードクリームを作りました。
クッキーのほうで卵白を使用するので、残った卵黄はカスタードクリームで使用しました。
もうすぐクリスマスということで絞ったクッキー生地にちょっとしたデコレーションをして焼きました
【本渡校舎】1年生活科学科 食物・被服検定3級
全国高等学校家庭科食物調理技術検定・被服製作技術検定を実施しました。
食物検定では、魚のムニエルとマセドアンサラダを40分で
被服検定では、ハーフパンツを70分で製作します。
始まる前からとても緊張している様子がうかがえましたが、検定が始まるとスムーズに手が動いている姿や必死に次の工程を思い出そうとしている姿が見られました。
【本渡校舎】3年生活科学科 ファッションショー (文化祭1日目ステージ発表)
11月9日(木)
文化祭ステージ発表にて4月からファッション造形基礎と課題研究で製作していたワンピース・ドレスをファッションショーという形で披露することができました!!
生地質や自分のしたいデザインに何度も試着をしてはやり直しを繰り返して製作した思い入れのあるワンピース・ドレスたちです。
それぞれにこだわったポイントも様々ですが、特に多かったのが袖の形でした。
完成後もワンピースやドレスが最もきれいに見えるように、ALTの先生からウォーキングのコツを教わりました。
前日リハーサルの際の動画をinstagramに載せております。
著作権の都合上音楽は変更しておりますが、どうぞご覧ください!
【本渡校舎】3年生活科学科 調理実習
9月25日 フードデザインの授業で調理実習を行いました。
ハンバーグ・ニンジンのグラッセ・かぼちゃスープ
彩りよく食欲をそそりますね!
とてもおいしそうに食べていました