ブログ

新着情報

天草宝島起業塾高校生コース3日目

7月19日(日)、天草市民センター第1会議室において、天草宝島起業塾高校生コースが行われました。

今回が3日目の開催となります。

午前中にビジネスプランを練り直し、午後からフィールドワークを行いました。

化粧品販売会社やオリーブ園など、直接訪問することで、自分たちのプランに対するニーズがあるのかを調査しました。

明日は、これまでのプランのまとめを行い、中間発表を行います。

  

【ASⅡ】研究活動中

7月16日(木)のASⅡです。

担当者とのディスカッションを終えた後、研究計画にそった活動を行いました。

主に、論文検索による先行研究を行う班が多いようです。

いくつかの班は、試行錯誤しながら実験を行っていました。

【数科学探究Ⅰ】降水確率何%で傘を持っていきますか?

7月15日(水)の数科学探究Ⅰです。

前回に引き続き、期待値とゲーム理論を学びました。

みなさんは、降水確率何%で傘を持っていきますか?

50%?

30%?

100%でも持っていかないという人もいるかもしれません。

今回は、このような疑問を数学的に考察する手法を学び、各自で作成したコストロスモデルと、前回習った期待値の計算により「降水確率何%で傘を持っていくと得するのか」を求めました。

天草宝島起業塾高校生コース事前講座

7月3日(金)の放課後に、天草宝島起業塾高校生コースの事前講座が行われました。

今年度の起業塾には、3年生3班、2年生3班が参加します。

初めに、天草市役所の勝木様とAma-bizの内山センター長から講義を受けました。

その後、天草の良さや課題を、グループで出し合い、現時点のビジネスプランを発表しました。

今回の学びを活かし、11日から始まる本番に臨みたいと思います。

  

  

【ASⅢ】研究発表会に向けた発表準備

7月2日(木)のASⅢです。

7月30日に行われるASⅢ研究成果発表会に向けた準備を始めました。

6月から研究をまとめる中で、追加実験が必要たなってきた班もあり、先行研究を調査し、実験計画をたてる班もありました。

先を見通し、計画的に活動しましょう!

【ASⅡ】研究デザイン作成

7月2日(木)のASⅡです。

各班の研究テーマ(方向性)が決まり、担当者とのディスカッションを行いました。

その後、先行研究調査に移り、仮説や研究計画を考えました。

期末考査後から、本格的な研究活動を開始します。

 

【数科学探究Ⅱ】缶詰の表面積の考察②

6月30日(火)の数科学探究Ⅱです。

前回に引き続き、缶詰の容積と表面積の関係を考察しました。

今回は、実際に持ち寄った缶詰を計測し、表面積が最小となる場合(入れ物にかかるコストが最も安い状態)との比較を行います。

計算量が多くなり大変でしたが、販売されている缶詰の形には、数学的にはムダがあるということがわかりました。

■ テキストはこちら → https://sh.higo.ed.jp/amakusa/SSH/text