新着情報
【数科学探究Ⅱ】天草市をデータサイエンス③
6月16日(火)の数科学探究Ⅱです。
引き続き、天草市をデータサイエンスすることに挑戦しています。
全国の空き家状況と天草市との比較や、天草でクラスターが発生したらどうなるのかを考察したものなどがありました。
また、グラフの選択の仕方次第で、伝わり方が違うことも学びました。
今回で、データサイエンスの講座は終了となりますが、学んだことを普段の生活に活かしてほしいと思います。
【ASⅢ】研究ポスター及び論文作成
6月11日(木)のASⅢです。
現在、各班の研究成果をポスターや論文にまとめています。
目標は様々ですが、2週間後に行われるSSH生徒研究発表会に向けて準備している班もあります。
また、先生方とディスカッションしたり、2年生に研究のアドバイスをする姿も見られました。
【ASⅡ】研究テーマ設定
6月11日(木)のASⅡです。
今回は、ASⅡ担当の先生方から、研究テーマに関するプレゼンテーションがありました。
物理、化学、生物、地学、数学といった分野の話があり、生徒たちは刺激を受けていたようです。
校内にある3Dプリンターで、ミニチュアのテトラポットを作成し、波の干渉実験を行うとよいのではないかなど、具体的な案もありました。
その後、グループを編成し、研究テーマ設定に移りました。
【数科学探究Ⅰ】線形計画法で栄養の偏りを安価に補う①
6月10日(水)の数科学探究Ⅰです。
3時間で、食生活の栄養の偏りをサプリメントで安価に補うには、どのように考えるべきかを学びます。
今回は、数学Ⅱの線形計画法を復習し、日常にある問題を線形計画法で解くところまで取り組みました。
■テキストはこちら → https://sh.higo.ed.jp/amakusa/SSH/text
【ASⅠ】天草学連続講義「ザ・起業」について
6月9日(火)7限目は、天草で起業支援を行っておられるAma-biZの内山センター長から起業について教えていただきました。
今回も動画による講義形式です。
内山様が天草で今の事業を始められたきっかけから、天草は起業を行うには多くの材料があり、未だ気づけていない魅力があるというお話を聞きました。
講義の中では、高校生だからこそ分かる視点や起業塾の紹介などもあり、起業に対する意識が少し身近なものになりました。
内山様、ありがとうございました。