分校生活

泉分校生の生活

晴れ 性教育講演会が実施されました

本日、6時間目は性教育講演会を実施しました星

「ゆあさいどくまもと」から講師の先生をお招きし、

「安心安全な関係のために~考えてみよう、性暴力のこと~」

をテーマに講演を行っていただきました。

生徒はメモを取りながら、真剣に先生の話を聞いていました性暴力や性行動のルールについて、正しい知識を学ぶことができました。

 

  

 

雨 1学期期末考査 4日目・防災訓練

先週の金曜日、大雨の予報により休校となったため、

本日、期末考査4日目の日程を行いました急ぎ

勉強の成果をしっかり発揮できたでしょうか?!

また、4限目には土砂災害の防災訓練を行いました注意

学校周辺、自宅付近のハザードマップの確認もバッチリ了解

学校周辺では、過去、大雨による土砂災害が発生したこともあります。

風雨による災害をしっかり理解し、もしものときに備えていきましょうにっこり

 

 

 

 

ノート・レポート 1学期期末考査 3日目

期末考査、3日目です鉛筆

少し疲れが見えてる様子もありましたが、

最後まで集中してテストに臨んでいました了解

雨が続きますが、窓の外にはきれいなアジサイが…キラキラ

あと1日、しっかり頑張りましょう!!

 

 

鉛筆 1学期期末考査 2日目

4日間のテスト、折り返しの2日目となりましたOK

 

しっかりと準備をして臨むことはできていますか?

「備えあれば憂いなし(有備無患)」

やるべきことをやって、最後まで粘り強く花丸

学校 1学期期末考査 1日目

今日から1学期期末考査が始まりましたお知らせ

入学式・始業式で新しい学年がスタート・・・と思っていたら、もう3ヶ月が経ちます1ツ星時間の流れは早いですね急ぎ

生徒の皆さんの様子を見ると、余裕をもって臨む人もいれば、焦って課題に取り組む人、試験後に後悔している人など様々でした晴れのち曇り金曜まで試験はあります。時間の使い方を考え、最後まで頑張りましょう花丸

音楽 American Music

水曜日の6時間目、3年生はマシュー先生とAmerican Musicについて学んでいました音楽

日本でも有名な「Country Roads」がアメリカの歌だと知り、驚いた様子も驚く・ビックリ!

マシュー先生のギターに合わせて、みんなで英語の歌詞を歌いましたキラキラ

マシュー先生の授業もあとわずか…泣く

たくさん交流して、思い出をつくっていきましょう了解

 

 

 

 

グループ ゲームでテスト勉強

歴史総合では、考査前にkahoot・Quizletといったアプリを使って

習った単元の復習を行っていますひらめき

それぞれのタブレットを持ち寄り、学び合う姿が印象的でしたキラキラ

期末考査に向けて、しっかり復習していきましょう了解

 

 

ひらめき 自分を知ろう!

本日の1年生のみどりの時間は

ウォーミングアップ後、1週間の振り返りと「自分を知ろう」に取り組みましたにっこりキラキラ

「自分を知ろう」ではたくさん書き出した”私は〇〇です”を

自分の言葉で先生方に話すことができていました了解花丸

自分のことを話すのはちょっぴり恥ずかしさもありますが、

しっかり向き合っていきたいですね3ツ星

 

 

グループ 学校農業クラブ・生徒会総会が行われました!

本日6限目に、学校農業クラブ・生徒会総会が行われました!

学校の様々な行事は、学校農業クラブや生徒会を中心に運営されます了解

今年も、生徒会長、学校農業クラブ会長を中心に

選出された議長のもとでスムーズに議事が進行されましたキラキラ

泉分校を自分たちの手でより良くしていくひらめき

今年の活動が楽しみですピース