松東ダイアリー
学校での環境に配慮した取組♪
学校周辺はいつも事務室の先生にとてもきれいにしていただいています。
剪定した木の枝等はゴミを減らす取組を行っています。
①木の枝等は以前はゴミとして廃棄していました。 ②今は機械で細かく粉砕しています。
③粉砕した木は木の周辺にまいています。肥料になったり、草が生えにくくなったりします。
冬野菜・花壇の様子♪
中学部では、9月に冬野菜の種をまきました。順調に成長しています。
大根♪ ほうれん草♪
成長がわかりやすいように、ペットボトルでも育てています。
花壇の花も職員で植え替えをしました。
ボッチャ in 希望教室
小学部3、4年生で体育を行いました。ウォーミングアップで準備運動、サーキットを行い、その後長縄跳び、ボッチャを行いました。ボッチャでは、2チームに分かれて対戦しました。チーム内でどこを狙って、どのコースから投げるか相談しながら一投ずつ大事に投げていました。回数を重ねる毎に上達していき、終盤の試合ではジャックボールの周りに多くのボールが集まりました。普段は体育館で授業する機会も少ないので、子どもたちは思い切り体を動かし、楽しんでいました。
カローリング in 希望教室
小学部高学年、中学部でカローリングを行いました。カローリングとは「カーリング」を基に体育館で行えるようにしたニュースポーツです。底にローラーが付いたストーンをポイントゾーンを狙って滑らせ得点を競います。カローリングが初めての子どもも多く、力加減やコースの調整など最初は苦戦していましたが、練習したり、チーム内でアドバイスを出し合ったりしてどんどん上達していきました。実際の試合になるとどの試合も接戦になり、一投毎に手に汗握る白熱した戦いになりました。
中学部校外学習(消防署見学)♪
11月10日(木)、中学部では、地域の公共施設やその役割を知ることを目的に、宇城広域連合南消防署に校外学習に出かけました。快晴の中、福祉タクシーで出かけました。消防署の方にも大変丁寧に対応いただき、普段見ることができない色々な施設を見学することができました。
幼稚部校外学習(不知火美術館)♪
11月8日(火)幼稚部では、福祉タクシー等を利用し、不知火美術館に校外学習に出かけました。
天気も快晴で、とてもきれいな美術館、図書館にみんな大喜びで、「また行きたい!」との声も聞かれました。
11月全校集会♪
11月の全校集会では、新しい友達の紹介等とともに、10月21日(金)に行われた創立50周年記念式典の振り返りや読書月間の取組について、みんなで確認しました。
訪問教育の友達や、創立50記念式典に参加いただいた大山佳司さんやかあちゃんずさん、フラワーアート制作でお世話になったシンビレッジ吉村さんからの感想等を紹介しました。
読書月間の目標は「みんなで、80冊本を読もう!」です。本を借りた際は「松東読書の木」にもみじの葉を貼り付けていきます。
当尾小学校の友達との交流♪
11月2日(水)、4日(金)に当尾小学校4年生の友達との交流を行いました。
それぞれ自己紹介や出し物をしたり、ゲームをしたりと、とても楽しい一時となりました。
「また交流したい!」との声も聞かれていました。
希望の里合同避難訓練
10月28日(金)、熊本県こども総合療育センターや近隣の希望の里各施設と合同で避難訓練を実施しました。
震度6強の地震が発生したという設定で、幼児児童生徒が安全に避難することや、避難所開設に向けた訓練を実施しました。幼児児童生徒も落ち着いて避難することができていました。実際の地震を想定し、緊張感のある訓練となりました。
安全を確認しながら避難をしています。
被害状況の把握・テント設営
避難者対応準備・発電機の準備
創立50周年記念式典 in 希望教室
10月21日の創立50周年記念式典の日には希望教室でも50周年をお祝いしました。松橋東支援学校の50年の歴史を動画で振り返り、その後は記念品を紹介しました。記念品は、「トートバッグ」「クリアファイル」「一輪挿し」です。クリアファイルには希望教室で制作した「夏」をモチーフにした壁画も描かれています。記念品がもらえることを楽しみにしている子どもも多くいました。その後、式典Ⅱ部の「松東ファミリーコンサート」にもオンラインで参加しました。本校での演奏に合わせて歌を口ずさんだり、手拍子をしたりと楽しむ様子が見られました。希望教室からは、事前に撮影した「星に願いを」のトーンチャイムでの演奏の動画と、「世界に一つだけの花」の演奏の際に使用する花を本校の子どもたちに届けました。希望教室の子どもたちにとっても楽しい記念式典になりました。
校内作品展示♪
創立50周年記念式典に向けて、校内には各学部の作品を展示しました。
幼児児童生徒がそれぞれの方法で作品を作りました。
作品の一部を紹介します。
幼稚部「どんないろがすき?」 小学部「秋 いっぱい」
中学部「カラフルアート」 病弱訪問教育部「コスモスの花束」
創立50周年記念式典を実施しました!
10月21日(金)に、熊本県副知事 田嶋 徹様、熊本県議会副議長 髙野 洋介様はじめ、26人の御来賓の方に参列いただき、本校創立50周年記念式典を実施しました。
当日は、さわやかな秋晴れのもと、予定どおり実施することができました。幼児児童生徒のみんなも、これまでの学習の成果を発揮し、これまでで一番素晴らしい姿を見せてくれました。
今回、新型コロナウイルス感染症対策で、多くの方に御参列いただくことはできませんでしたが、御参列いただいた皆様、祝詞・祝電等いただいた皆様、これまで本校に関わってくださった皆様、大変ありがとうございました。
Ⅰ部(記念式典)幼児児童生徒代表 喜びのことば
Ⅱ部(発表の部)
「かあちゃんずさんの演奏」 「大山 佳司さんの歌」
創立50周年記念式典に向けての装飾♪
いよいよ10月21日(金)は創立50周年記念式典当日となりました。
今回は、新型コロナウイルス感染症対策として参列いただく御来賓等の人数を制限し、実施することとなりました。
校内では色々な装飾も掲示しています。フラワーアートで制作した花は、玄関に展示しています。
創立50周年記念作品 松橋東支援学校の四季
小学部「春」 病弱訪問教育部「夏」
幼稚部「秋」 中学部「冬」
フラワーアート制作
フラワーアート制作を行いました!
いよいよ10月21日(金)は本校創立50周年記念式典を実施します。
10月17日(月)はこれまで交流のあった宇城市の農業生産法人(株)シンビレッジの吉村様をお招きして、50周年のフラワーアート制作を行いました。吉村様は、地域の学校等での花の寄せ植え体験や、地域への花普及活動等に取り組まれています。本校では、満開に咲いたベルギーマムの花を幼児児童生徒がケースに並べ、そのケースを組み合わせて「50」の文字を作りました。あいにくの雨で、体育館で実施しましたが、とてもきれいなフラワーアートにたくさんの歓声が上がっていました。フラワーアートは玄関前に展示予定です。
それぞれの方法でケースに花を並べました。
創立50周年の「50」の花アートが完成しました!
「じょうなん みなサポ」様からお祝いの作品をいただきました!
本校では、飲んだ後の牛乳パックを子どもたちが洗って乾かし、開いた後、城南学園生活介護事業所「じょうなん みなサポ」様にお渡ししてきました。「じょうなん みなサポ」様では、牛乳パックを再利用し、葉書や作品作りに活用されてきました。これまで交流を続けてきた中で、今回、50周年のお祝いにと、大変素晴らしい作品をいただきました。全校集会で紹介後、校内に掲示しています。「じょうなん みなサポ」様、大変ありがとうございました!
大変素晴らしい作品をいただきました! 10月の全校集会で紹介しました!
ティーボールをしました♪
小学部の体育の授業では、棒の上にのせたボールを打って点数を競う、ティーボールを行いました。
色々な点数の的を準備したり、ボールを大きさを変えたりと、一人一人に合わせて競技を行いました。
点数が異なる色々な的があります。
的を狙って打ちます!
収穫しました!
中学部では以前植えて育てていたサツマイモを収穫しました。
とても大きく、たくさんのサツマイモが収穫できました!
希望教室ディベート大会!
希望教室にてディベート大会を行いました。今回のテーマは「夏と冬 どっちがいい?」です。夏チームと冬チームに分かれてチーム毎で話し合ったり、タブレットで根拠を調べたりして意見をまとめました。夏チームは、夏と冬にかかる電気代について調べ、夏のほうが電気代が安いことなどを主張しました。冬チームは冬のほうがクリスマス、お正月など楽しいイベントが多いことなどを主張しました。白熱した議論の結果、今回は冬チームに軍配が上がりましたが、どちらのチームもしっかりと根拠のある意見を述べることができました。
松東ハッピーズ☆☆
これまで全校集会時、創立50周年記念式典に向けて、松東ハッピーズの皆さんが50周年記念ソングの披露や演奏などを行ってきました。10月の全校集会が創立50周年記念式典前の最後の全校集会でしたので、松東ハッピーズの皆さんは今回で解散となりました。これまでみんなをたくさん盛り上げてくれました!
惜しまれつつ解散となりました。再結成はあるでしょうか?
第3回松東ファミリーコンサート♪
10月3日(月)は宇城市を中心に活動されている管楽器アンサンブルグループ「かあちゃんず」さんと本校50周年記念式典のテーマソング「松東ファミリー」を作曲いただいた、プロシンガーソングライターの大山 桂司さんをお招きして、松東ファミリーコンサートを実施しました。10月21日(金)の創立50周年記念式典のⅡ部でもお越しいただいてコンサートを行います。一緒に演奏したり、きれいな歌声を聞いたりと、楽しい一時となりました。
割烹着がトレードマークのかあちゃんずさんです。 大山さんはきれいな歌声を披露していただきました。