ブログ

2025年1月の記事一覧

お正月の遊び♪

1月はお正月の遊びも体験しました。たこ揚げ、書初め、こま回し、福笑いなどそれぞれの方法で楽しみました。

 

 

 

晩白柚が大きくなりました!

学校には晩白柚の木があります。昨年度は実がつきませんでしたが、今年はたくさんの晩白柚ができました。

それぞれ収穫し、重さや香りを楽しみました。

中学部で育てている冬野菜も成長しています。

 

  

 

 

どんどやがありました!

年始の伝承行事である「どんどや」がこども総合療育センターで行われました。大きく、迫力のあるどんどやに子ども達も興味深そうでした。今年も1年元気に過ごせそうです。

 

しめ縄や願いを込めた書初めも入っています。

 

勢いよく、高く炎が燃え上がりました!

作品を展示しています♪

1月10日(金)から24日(金)まで、本校幼児児童生徒がこれまで制作した作品をこども総合療育センター玄関周辺に展示させていただいています。様々な個性豊かな作品を展示しています。機会がありましたら御覧ください。

 

 

1月10日(金)は学校周辺もうっすらと雪が積もりました。

  

 

3学期がスタートしました♪

新年あけましておめでとうございます。令和7年(2025年)1月8日(水)から第3学期がスタートしました。

1月8日は、本校、希望教室ともに始業式を行いました。

3学期は卒業式なども控えています。あっという間に過ぎていきますので、1日1日大切に過ごしていきたいと思います。

3学期もよろしくお願いいたします。