ブログ

松東ダイアリー

カローリング in 希望教室

小学部高学年、中学部でカローリングを行いました。カローリングとは「カーリング」を基に体育館で行えるようにしたニュースポーツです。底にローラーが付いたストーンをポイントゾーンを狙って滑らせ得点を競います。カローリングが初めての子どもも多く、力加減やコースの調整など最初は苦戦していましたが、練習したり、チーム内でアドバイスを出し合ったりしてどんどん上達していきました。実際の試合になるとどの試合も接戦になり、一投毎に手に汗握る白熱した戦いになりました。

    

中学部校外学習(消防署見学)♪

11月10日(木)、中学部では、地域の公共施設やその役割を知ることを目的に、宇城広域連合南消防署に校外学習に出かけました。快晴の中、福祉タクシーで出かけました。消防署の方にも大変丁寧に対応いただき、普段見ることができない色々な施設を見学することができました。

  

 

 

幼稚部校外学習(不知火美術館)♪

11月8日(火)幼稚部では、福祉タクシー等を利用し、不知火美術館に校外学習に出かけました。

天気も快晴で、とてもきれいな美術館、図書館にみんな大喜びで、「また行きたい!」との声も聞かれました。

     

  

11月全校集会♪

11月の全校集会では、新しい友達の紹介等とともに、10月21日(金)に行われた創立50周年記念式典の振り返りや読書月間の取組について、みんなで確認しました。

     

訪問教育の友達や、創立50記念式典に参加いただいた大山佳司さんやかあちゃんずさん、フラワーアート制作でお世話になったシンビレッジ吉村さんからの感想等を紹介しました。

     

読書月間の目標は「みんなで、80冊本を読もう!」です。本を借りた際は「松東読書の木」にもみじの葉を貼り付けていきます。

当尾小学校の友達との交流♪

11月2日(水)、4日(金)に当尾小学校4年生の友達との交流を行いました。

それぞれ自己紹介や出し物をしたり、ゲームをしたりと、とても楽しい一時となりました。

「また交流したい!」との声も聞かれていました。

  

      

希望の里合同避難訓練

10月28日(金)、熊本県こども総合療育センターや近隣の希望の里各施設と合同で避難訓練を実施しました。

震度6強の地震が発生したという設定で、幼児児童生徒が安全に避難することや、避難所開設に向けた訓練を実施しました。幼児児童生徒も落ち着いて避難することができていました。実際の地震を想定し、緊張感のある訓練となりました。

 

          安全を確認しながら避難をしています。

 

            被害状況の把握・テント設営

 

            避難者対応準備・発電機の準備

創立50周年記念式典 in 希望教室

10月21日の創立50周年記念式典の日には希望教室でも50周年をお祝いしました。松橋東支援学校の50年の歴史を動画で振り返り、その後は記念品を紹介しました。記念品は、「トートバッグ」「クリアファイル」「一輪挿し」です。クリアファイルには希望教室で制作した「夏」をモチーフにした壁画も描かれています。記念品がもらえることを楽しみにしている子どもも多くいました。その後、式典Ⅱ部の「松東ファミリーコンサート」にもオンラインで参加しました。本校での演奏に合わせて歌を口ずさんだり、手拍子をしたりと楽しむ様子が見られました。希望教室からは、事前に撮影した「星に願いを」のトーンチャイムでの演奏の動画と、「世界に一つだけの花」の演奏の際に使用する花を本校の子どもたちに届けました。希望教室の子どもたちにとっても楽しい記念式典になりました。

 

   

校内作品展示♪

創立50周年記念式典に向けて、校内には各学部の作品を展示しました。

幼児児童生徒がそれぞれの方法で作品を作りました。

作品の一部を紹介します。

  

   幼稚部「どんないろがすき?」              小学部「秋 いっぱい」 

 

     中学部「カラフルアート」          病弱訪問教育部「コスモスの花束」

創立50周年記念式典を実施しました!

10月21日(金)に、熊本県副知事 田嶋 徹様、熊本県議会副議長 髙野 洋介様はじめ、26人の御来賓の方に参列いただき、本校創立50周年記念式典を実施しました。

当日は、さわやかな秋晴れのもと、予定どおり実施することができました。幼児児童生徒のみんなも、これまでの学習の成果を発揮し、これまでで一番素晴らしい姿を見せてくれました。

今回、新型コロナウイルス感染症対策で、多くの方に御参列いただくことはできませんでしたが、御参列いただいた皆様、祝詞・祝電等いただいた皆様、これまで本校に関わってくださった皆様、大変ありがとうございました。

   

     

                Ⅰ部(記念式典)幼児児童生徒代表 喜びのことば

   

  Ⅱ部(発表の部)

   「かあちゃんずさんの演奏」     「大山 佳司さんの歌」

創立50周年記念式典に向けての装飾♪

いよいよ10月21日(金)は創立50周年記念式典当日となりました。

今回は、新型コロナウイルス感染症対策として参列いただく御来賓等の人数を制限し、実施することとなりました。

校内では色々な装飾も掲示しています。フラワーアートで制作した花は、玄関に展示しています。

           創立50周年記念作品 松橋東支援学校の四季

      

        小学部「春」            病弱訪問教育部「夏」

     

        幼稚部「秋」              中学部「冬」

 

            

                 フラワーアート制作

フラワーアート制作を行いました!

いよいよ10月21日(金)は本校創立50周年記念式典を実施します。

10月17日(月)はこれまで交流のあった宇城市の農業生産法人(株)シンビレッジの吉村様をお招きして、50周年のフラワーアート制作を行いました。吉村様は、地域の学校等での花の寄せ植え体験や、地域への花普及活動等に取り組まれています。本校では、満開に咲いたベルギーマムの花を幼児児童生徒がケースに並べ、そのケースを組み合わせて「50」の文字を作りました。あいにくの雨で、体育館で実施しましたが、とてもきれいなフラワーアートにたくさんの歓声が上がっていました。フラワーアートは玄関前に展示予定です。

  

        それぞれの方法でケースに花を並べました。

  

      創立50周年の「50」の花アートが完成しました!

 

「じょうなん みなサポ」様からお祝いの作品をいただきました!

本校では、飲んだ後の牛乳パックを子どもたちが洗って乾かし、開いた後、城南学園生活介護事業所「じょうなん みなサポ」様にお渡ししてきました。「じょうなん みなサポ」様では、牛乳パックを再利用し、葉書や作品作りに活用されてきました。これまで交流を続けてきた中で、今回、50周年のお祝いにと、大変素晴らしい作品をいただきました。全校集会で紹介後、校内に掲示しています。「じょうなん みなサポ」様、大変ありがとうございました!

        

   大変素晴らしい作品をいただきました!     10月の全校集会で紹介しました!

ティーボールをしました♪

小学部の体育の授業では、棒の上にのせたボールを打って点数を競う、ティーボールを行いました。

色々な点数の的を準備したり、ボールを大きさを変えたりと、一人一人に合わせて競技を行いました。

 

       点数が異なる色々な的があります。

 

           的を狙って打ちます!

 

収穫しました!

中学部では以前植えて育てていたサツマイモを収穫しました。

とても大きく、たくさんのサツマイモが収穫できました!

   

              

希望教室ディベート大会!

希望教室にてディベート大会を行いました。今回のテーマは「夏と冬 どっちがいい?」です。夏チームと冬チームに分かれてチーム毎で話し合ったり、タブレットで根拠を調べたりして意見をまとめました。夏チームは、夏と冬にかかる電気代について調べ、夏のほうが電気代が安いことなどを主張しました。冬チームは冬のほうがクリスマス、お正月など楽しいイベントが多いことなどを主張しました。白熱した議論の結果、今回は冬チームに軍配が上がりましたが、どちらのチームもしっかりと根拠のある意見を述べることができました。

   

   

松東ハッピーズ☆☆

これまで全校集会時、創立50周年記念式典に向けて、松東ハッピーズの皆さんが50周年記念ソングの披露や演奏などを行ってきました。10月の全校集会が創立50周年記念式典前の最後の全校集会でしたので、松東ハッピーズの皆さんは今回で解散となりました。これまでみんなをたくさん盛り上げてくれました!

    

     惜しまれつつ解散となりました。再結成はあるでしょうか?  

第3回松東ファミリーコンサート♪

10月3日(月)は宇城市を中心に活動されている管楽器アンサンブルグループ「かあちゃんず」さんと本校50周年記念式典のテーマソング「松東ファミリー」を作曲いただいた、プロシンガーソングライターの大山 桂司さんをお招きして、松東ファミリーコンサートを実施しました。10月21日(金)の創立50周年記念式典のⅡ部でもお越しいただいてコンサートを行います。一緒に演奏したり、きれいな歌声を聞いたりと、楽しい一時となりました。

    

割烹着がトレードマークのかあちゃんずさんです。  大山さんはきれいな歌声を披露していただきました。

 

前期通知表渡し

本校では、学期は3学期ですが、通知表は前期と後期で渡しています。本校舎では、前期の通知表渡しを行いました。これまでのがんばりを、お互いでたたえ合いました。

    

      

 

宇土雨乞い大太鼓ミニライブを実施しました♪

9月26日(月)は宇土市を中心に活動されている「宇土雨乞い大太鼓保存会(宇土天響太鼓)」の皆さんにお越しいただき、ミニライブを実施しました。

普段、見ることのできない様々な和太鼓の演奏に、幼児児童生徒もとても興味深い様子で、大変貴重な機会となりました。

      

冬野菜を植えよう♪

中学部ではこれまで、学校の畑にピーマンやナス、ゴーヤなどたくさんの野菜を育てて収穫しました。

今回は冬野菜の種まきを行いました。これからの成長が楽しみです。

何が成長するか、成長の様子を今後もお知らせしていきます。

 

    補助具を引っ張って、容器に入れた種を畑にまきました。

  

         これからの成長が楽しみです!

 

熊本県肢体不自由児協会招待行事「移動ふれあい動物園」

9月20日は熊本県こども総合療育センターの行事で、熊本県肢体不自由児協会主催の「移動ふれあい動物園」が行われました。心配された台風の影響もなく、快晴の中、実施できました。

当日は、ポニーやヤギ、ヒツジ、ウサギ、モルモット、ヒヨコなど、たくさんの動物とふれあうことができました。

最初は緊張していた子どもたちも、次第に優しい動物たちに安心し、自分からふれあう姿が見られました。

普段経験することができない、大変貴重な機会となりました。

                           

 

  

 

 

本校に花を届けよう!50周年記念式典に向けた花作り in 希望教室

本校では10月21日に創立50周年記念式典が行われます。希望教室では、式典で使用する花作りを行いました。小学部は学校の壁面に飾るコスモスを作りました。色やイラストなどを工夫し、個性豊かなコスモスができあがりました。中学部は式典の2部で使用する花を作りました。得意な作業、やりたい作業毎に役割分担し、和気あいあいとしながらもてきぱきと集中して取り組んでいました。これから仕上げを行い、できあがった完成品を本校に届けます。

  

  

豊福小学校の友達との交流②♪

9月13日(火)に続き、本日(9月15日)は豊福小学校6年生の友達とオンラインで交流を実施しました。

お互いに自己紹介やクイズをしたり、出し物を行ったりしました。グループに分かれて活動しましたが、ジャンケンが強い友達がいたり、みんなが好きな歌を一緒に歌ったりと、楽しい時間を過ごしました。

        

 

 

ねらいを定めて☆☆

体育では、目標のボールめがけてボールを投げて、目標のボールを動かしてゴールに入れる活動を行いました。

狙いどおりボールに当たって大喜びしたり、わずかに外れたりと、それぞれ真剣に目標のボールめがけてボールを投げました。

                                          

  

豊福小学校の友達との交流♪

豊福小6年生の友達とオンラインでの交流を実施しました。

今日を迎えるに、お互い準備を進めてきました。

自己紹介や、質問タイム、クイズ大会、出し物の披露など、それぞれ工夫しながら、楽しい時間になりました。

 

 「クイズ:何でしょう?」            「質問:すきなうたはなに?」

          

         「クイズ:好きなユーチューバーはだれでしょう?」

おはなし会がありました♪

本校には定期的に、地域の方によるボランティアグループ「リラの会」のみなさんが読み聞かせに来てくださいます。

大きな絵本や仕掛け絵本、手遊び、パネルシアターなど沢山の興味深い内容を幼稚部、小学部のみんなは毎回とても楽しみにしています。

今回は校内の会議室で読み聞かせを実施していただき、各教室にオンラインで配信しました。

時に真剣に、時に楽しく、充実した一時を過ごしました。

      

    

それぞれの学習、がんばっています♪

朝、夕は随分涼しくなりましたが、日中はまだ暑い日が続いています。

授業では、それぞれの学習をがんばっています。

 

   宇城地域を調べています。         英語で天気の確認をしています。

         

           写真をつなげて動画を作っています。

台風11号

9月6日(火)未明から明け方にかけて、台風11号が熊本県内に最接近しましたが、特に被害はありませんでした。

 

   強い風が吹きました。       学校の晩白柚も大きくなりました。落ちずに無事でした。

アスレチックで遊ぼう!

2学期がスタートして2日目です。

幼稚部では、プレイルームにアスレチックを設置してそれぞれの方法で楽しみました。

新学期が始まり、元気いっぱいです。

    

   光るトンネルです☆                坂をのぼります♪

            

               

 

 

2学期がスタートしました!

本校は、本日(9月1日)から2学期が始まりました。本校、希望ヶ丘病院の病弱訪問教育(希望教室)とも、みんな元気に2学期のスタートを切ることができました。

始業式に向けて、事務室の先生には、暑い中、毎日、草刈り等の環境整備に取り組んでいただき、気持ちいい環境の中、2学期をスタートしました。

2学期は創立50周年記念式典等の行事も予定しています。2学期もよろしくお願いいたします。

 

 本校の始業式はオンラインで実施しました。   きれいな環境の中、2学期をスタートしました。

ICT機器活用研修

本校職員からこども総合療育センター職員の方へ向けたICT機器活用の研修をプレイルームにて行いました。今回紹介した機器は、視線入力装置、センサースイッチ、入力補助装置など様々です。使い方の説明の後、実際に機器を手にとって使っていただくと、驚きの声や質問もいただきました。今後学校とセンターで情報交換をしながら子どもたちのためにICT機器をどのように活用できるか考えていきたいです。

   

  

  

1学期が終了しました。

7月20日(水)本校、希望教室ともに1学期の終業式を行いました。本校はオンラインで終業式を行いました。

1学期も幼児、児童、生徒全員、色々な学習や行事等をがんばってくれました。

1学期も保護者の皆様、医療機関の職員の皆様には大変お世話になりました。

夏休みに入りますが、充実した時間を過ごしてほしいと思います。

 

 

 

  

希望教室 1学期終業式

希望教室で1学期の終業式を行いました。教頭先生のお話で、1学期に希望教室で取り組んだ「松東レクリエーション」の飾り作りや、「創立50周年記念式典」の壁画制作の様子などを振り返りました。その後、先日行われたフォトコンテストで投票が多かった2人の作品を「希望賞」として表彰を行いました。また、参加した8人の子どもたちにも参加賞として賞状を授与しました。
1学期は一人ひとりが成長する姿をたくさん見ることが出来ました。9月にまた元気に会えることを楽しみにしています。

 

 

(三校合同作品展)沢山の御来場、ありがとうございました!

令和4年7月12日(火)~7月18日(月)まで、宇城市の不知火美術館で開催しました、宇城市特別支援学校三校合同作品展には、沢山の御来場、ありがとうございました。

「すてきな作品がたくさんありました!元気が出ました、ありがとう。」

「どの作品も笑顔あふれる作品でした。」

「面白い作品ばかりでとても楽しい気持ちになりました!!また沢山作品を作ってください。」

など、沢山のコメントもいただきました。御来場、ありがとうございました!

      

(7月18日まで)三校合同作品展を開催しています!

宇城市特別支援学校三校(松橋支援学校・松橋西支援学校・松橋東支援学校)及び三校の交流相手校の作品や作業製品を一堂に展示した三校合同作品展を7月18日(月)まで宇城市の不知火美術館で開催しています。

3連休に時間がありましたら、是非御覧ください!

  

プールでの活動②♪

暑い日が続いていますので、プールでの学習は幼児児童生徒が楽しみにしている学習の1つです。

屋根のある場所にプールを設置し、活動しています。

とても嬉しそうな表情が見られています。

    

(7/12~18)三校合同作品展を開催しています!

宇城市特別支援学校三校(松橋支援学校・松橋西支援学校・松橋東支援学校)及び三校の交流相手校の作品や作業製品等を一堂に展示する、三校合同作品展を開催しています。

期日は令和4年7月12日(火)~7月18日(月)、場所は不知火美術館です。

新しくなった不知火美術館に沢山の作品、製品が展示されていますので、是非、御覧ください!

  

音楽の時間♪

音楽の時間では、楽器紹介の後、実際に先生達によるクラリネットとピアノ演奏の披露がありました。

「ビリーブ」など、とてもきれいな音色に、みんな嬉しそうに聞き入っていました♪

       

星に願いを☆☆

本校舎では、各学部で七夕飾りを作りました。毎年、地域の方からきれいな七夕飾りをいただいています。

それぞれの願いを込めて、七夕に短冊をつけました。

  

                    

「プールにたくさんはいりたい」   「ぽけもんのハンバーガーをたべたい」  「はかせたろうにあいたい」

三校合同作品展が開催されます!

宇城市特別支援学校三校(松橋支援学校・松橋西支援学校・松橋支援学校)及び三校の交流相手校の作品や作業製品等を一堂に展示する、三校合同作品展が開催されます。今年で20回目となります。

期日は令和4年7月12日(火)~7月18日(月)、場所は不知火美術館で行われます。

沢山の御来場をお待ちしています!

        

校内フォトコンテスト結果発表!

幼児児童生徒がiPadやカメラ等で校内外の写真を撮影し、校内フォトコンテストを実施しました。幼児児童生徒、職員、こども総合療育センターの職員の方に投票いただき、全校集会で結果発表がありました。どの写真も素晴らしく、僅差でしたが、以下の結果となりました!

       

    第1位「自撮り!」   第2位「やさいのみずやりお~わった!!」

           

  第3位「手のひらをたいように」  第3位「ぼくの だーいすきな 友だちです」

第2回松東ファミリーコンサート♪

7月4日(月)は第2回松東ファミリーコンサートで、宇城市を中心に活動されている管楽器アンサンブルグループ「かあちゃんず」さんが来校されてコンサートを行いました。

なじみのある曲を演奏していただき、本校幼児児童生徒も一緒に演奏しながら、楽しい一時を過ごしました。希望教室の皆さんも「世界に一つだけの花」の演奏をVTRで紹介しました。最後は、50周年記念式典のテーマソング「松東ファミリー」をみんなで演奏して盛り上がりました!

     

      かあちゃんずさんは、割烹着がトレードマークです。

  

曲に合わせて一緒に演奏しました!    楽器も触れてみました。

別れの時・・

本校は熊本県こども総合療育センターや希望ヶ丘病院等に入院している間本校へ転入し、治療が終わったらもとの学校に戻っていく児童生徒もいます。

もとの学校で新しい生活がスタートする反面、一緒に学んできた友達がいなくなるのは、寂しくなる一時でもあります。

  

   これまでありがとう!           また会おうね!

プールでの活動♪

真夏のような天気が続いています。学校ではプールでの活動もスタートしました。

屋根のある場所にプールを設置し、活動しています。

とても楽しみにしている幼児児童も多く、嬉しそうな表情が見られています。

         

            気持ちいいよ!

 

松橋支援学校、中学部の皆さんとの交流

本日(6月29日)は、本校中学部生徒と、松橋支援学校中学部の皆さんとの交流をオンラインで行いました。

お互いの自己紹介や、音楽の発表などで盛り上がりました!

    

 本校からは50周年テーマソングなどを紹介しました!

梅雨明けしました!

本日(6月28日)、熊本を含む九州北部地方が梅雨明けしたとみられると発表がありました。

平年より短い梅雨となり、本日も夏本番のような暑さとなりました。

熱中症等に気をつけていきたいと思います。

 

            学校周辺の様子です。夏本番のような天気でした!

        

                家庭科で打ち水について学習しました。

ALTの先生が来られました♪

6月27日はALTのライアン先生が来られました。

英語での自己紹介や英語での質問、英語の歌など、楽しみながら英語にふれあう時間となりました。

  

              

 

松橋幼稚園の皆さんとの交流♪

6月22日(水)には、本校幼稚部と松橋幼稚園の皆さんでオンラインでの交流を行いました。

自己紹介や好きなもの紹介などを行い、お互い盛り上がりました!

    

     テレビ画面をとおしてオンラインで交流しました。     

校舎中庭の様子♪

以前、職員で整備し、植えた花苗が開花してきました。

梅雨の合間にきれいに咲いています。

 

     整備した後・・         どんどん開花してきました!

校内フォトコンテスト☆

例年、幼児児童生徒が見たものや感じたものを写真に収め、互いに鑑賞し合う、校内フォトコンテストを実施しています。

今週(6月20日)から、職員室前の特設ギャラリーに写真を展示し、それぞれ自由に投票を行うようにしています。それぞれ個性豊かな作品が並んでいます。

  

野菜の苗、成長しました!

以前植えた野菜の苗、どんどん成長しています。

収穫しているものもあります。

  

  水かけもがんばってます!   どんどん実がなり、赤くなっているものもあります。

校外学習(防災センター見学)!

6月16日(木)、学校の近くにある、松橋東防災拠点センターの見学に行きました。

様々な、防災設備を見学することができました。

  

 段ボールでベッドができます。 食料などの備蓄品     防災井戸の水を出します。

  

普段はベンチですが・・   災害時はかまどになります。 

学習の様子(小学部)♪

本校では幼稚部、小学部、中学部の幼児児童生徒が学んでいます。

小学部の学習の様子をお知らせします。

     

    カードを選んで! 

   

  目的の場所まで移動!    避難訓練に向けて!   パソコンを使って調べてます。

学習の様子(幼稚部)♪

本校では幼稚部、小学部、中学部の幼児児童生徒が学んでいます。

幼稚部での様子を紹介します。

  

       この後どうなるかな?

 

  

   タブレットを使っての学習      リズムを合わせて音を鳴らします!

松東ファミリーコンサート! in 希望教室

希望教室でも本校で行われた「松東ファミリーコンサート」にオンラインで参加しました。事前にトーンチャイムや太鼓で練習した映像を流して本校の子どもたちにも見てもらい、会場からは大きな拍手をもらいました。また、大山桂司さんの歌唱を聴いて一緒に歌う子どももおり、希望教室でも楽しいコンサートになりました。

 

     

松東ファミリーコンサート!

6月10日(金)は、プロシンガーソングライターの大山 桂司さんをお招きして松東ファミリーコンサートを実施しました。大山さんには、創立50周年記念式典に向けたテーマソング「松東ファミリー」を作曲いただきました。

コンサートではテーマソング「松東ファミリー」とともに、「さんぽ」「ビリーブ」などたくさんの曲を演奏いただき、大変盛り上がりました。希望ヶ丘病院の希望教室の皆さんもオンラインで「世界に一つだけの花」などの生演奏の発表を行いました。

 

        オンラインとは違う生演奏の迫力に、みんな夢中でした!

 

           院内訪問教育の友達もスクーリングで参加しました。

               

                 みんなとても盛り上がりました!

 

陶芸をしました♪

美術の時間に陶芸を行いました。

「鋳込み」という方法で花瓶を作っています。

  

         それぞれの方法で石膏型に泥しょう(粘土等を水に溶かしたもの)を入れます。

 

           

       しばらく乾燥させます。         石膏型から出した後、更に乾燥させます。

花の苗植え♪

校舎の中庭には、季節ごとに花の植え替えをしています。

植え替えは職員で一斉に行っています。

これからの開花、楽しみです!

 

               4月の花壇の様子

            職員で花苗の植え替えをしました。

  

                 「before」                                                                 「after」              どんな花が咲くでしょうか!

白熱の試合!

体育ではボッチャ大会を行いました。息詰まる熱戦でが繰り広げられました。

  

          よくねらって投げます!

  

               大接戦の結果、この勝負は引き分けでした!!

6月全校集会♪

6月6日(月)は全校集会を行いました。

新しい友達の紹介や誕生者の紹介、歯の話など色々な紹介がありました。

50周年記念ソングを歌う際に盛り上げてくれる、松東ハッピーズのメンバーもどんどん増えています♪

  

            新しい友達の紹介!

   

誕生日の友達に、院内訪問教育の友達から   歯を磨かないとどうなるかな? 

ハッピーバースデイの曲のプレゼント!

         

          松東ハッピーズのメンバー、どんどん増えています!

校舎周辺の様子♪

6月に入りましたが、天気の良い日が続いています。今年度は創立50周年を迎えますので、フェンスに横断幕を掲示しています。また、校舎周辺には色々な木もあります。

  

   ~ 元気いっぱい 明るい未来へ レッツゴー 松東ファミリー ~

  

           びわの木もあり、実がなりました!

 

     こちらは、晩白柚の木です。小さな実がついています。どれ位大きくなるでしょうか!

6月になりました。

松東レクリエーションも終わりましたが、みんな大きな体調の変化もなく、元気に過ごしています。それぞれの学習も進めています。

  

足や手でペタペタ、何ができるかな?  ひまわりの成長

松東レクリエーション応援会!

希望教室では、松東レクリエーションの様子をオンラインで中継し、応援会を開催しました。事前に記念ケーキの飾りを製作したり、「赤モンチーム」「白モンチーム」に分かれてボッチャを行ったりして、松東レクリエーションへ向けて活動してきました。当日は中継を見るだけでなく、実際に応援の声を会場へ届けてくれる子どももいました。普段関わることの少ない本校の子どもたちとつながる、いい機会になりました。

  

  

松東レクリエーション、素晴らしい1日でした!

5月28日(土)は松東レクリエーションを実施しました。当日は保護者、熊本県こども総合療育センターの職員の方にも御参加いただき、素晴らしい1日を過ごすことができました。

当日の様子を紹介します。

   

  「松東レクを」       「始めます!」    「ラジオ体操をします!」

   

「ケーキを作ろう」

 黒いシートをはがして・・    

 

             

              50周年のお祝いケーキ完成!

         

希望ヶ丘病院で学習している皆さんの     院内訪問教育の友達のボッチャの様子 

ボッチャの様子をVTRで見ました。     

 

 綱引きも力が入ります!

       

   今年度は白モンチームの優勝でした。     楽しい1日でした!

 

松東レクリエーション、明日になりました!

いよいよ、明日(5月28日、土)が松東レクリエーション当日となりました。

明日は予定通り、希望の里 サンアビリティーズ体育館で実施します。

幼児児童生徒の頑張りを是非ご覧ください。

(生徒、保護者、こども総合療育センター職員の皆様のみの参加となります。)

 

          

松東レクリエーション競技の紹介②~ケーキを作ろう~

松東レクリエーションの競技の1つ「元気いっぱい ケーキを作ろう」を紹介します。

 

          ①それぞれの方法で、目標の場所まで移動します。

     

 ②自分の方法で、黒いシートを取ります。   ③ケーキの完成!

                      (ケーキは幼児児童生徒が1枚ずつ色や模様をつけました。)

松東レクリエーション予行練習

5月25日(水)は松東レクリエーションの予行練習を行い、当日行う競技を一通り行いました。

キャッチフレーズを書いた創立50周年記念式典の横断幕も出来上がり、当日に向けて準備万端です。

※松東レクリエーション当日は、新型コロナウイルス感染症予防のため、本校幼児児童生徒と保護者(熊本県こども総合療育センターの職員の方)のみで実施します。

   

               横断幕、看板も完成しました!

          

            院内訪問教育ではボッチャを行いました。

松東レクリエーション競技の紹介①~ボッチャ~

いよいよ松東レクリエーションまで、あと4日となりました。昨日(23日)は振替休業日で、本日(24日)から当日に向けて学習に取り組んでいきます。

当日は、5つの競技がありますが、その中の1つにボッチャがあります。

一人一人が自分の方法で的に向かってボールを投げたり、転がしたりします。

        

      あと4日!          箱にボールを入れて転がします!

  

 レーンを使って的を狙います!         狙いを定めて投げます!

松東レクリエーションまであと8日!

松東レクリエーションまであと8日となりました。

それぞれ、当日に向けて様々な競技に取り組んでいます。開会式、閉会式に向けても取り組みました。

当日は精一杯力を発揮したいと思います!

    

 

                

              松東レクリエーションまで、あと8日!

心をひとつに 希望の一投!!

希望教室でボッチャを行いました。今回のボッチャは5月28日(土)に行われる松東レクリエーションのプログラムの1つになっており、勝敗が本番の得点に加えられます。子どもたちは「赤モンチーム」「白モンチーム」に分かれて白熱した試合を繰り広げました。"希望の一投"が生まれたのはどちらのチームか?結果発表は本番当日に行われます!

 

       

    

    

創立50周年記念式典ロゴマーク!

創立50周年記念のロゴマークを子どもたちに募集し、様々なアイディアやパーツを組み合わせて昨年度、ロゴマークを完成しました。ニコニコ笑顔に「松東ファ三リー」の文字。創立50周年記念式典に向けて、大きな看板も作り、全体で紹介しました!

          

      

 

         

おはなし会♪

地域の方によるボランティアの「リラの会」のみなさんが読み聞かせに来てくださいました。

大きな絵本や仕掛け絵本、手遊び、パネルシアターなど、たくさんの興味深い内容に、幼児児童生徒も時には真剣に、時には笑顔で楽しい時間を過ごしました。「リラの会」のみなさん、ありがとうございました!

  

  

 

 

 

希望教室 創立50周年記念壁画作り

希望教室では、「松橋東支援学校創立50周年記念式典」へ向けた記念壁画作りを行っています。夜空に輝く星やカラフルな花火、青空の下に咲くひまわりなど「夏」をテーマにしたモチーフを子どもたち一人ひとりが工夫しながら作っています。記念式典を彩る鮮やかな壁画の完成を目指します。お楽しみに!

               

          

焼き上がりました!

以前、素焼きをした製品に釉薬をかけて、再度本焼きを行いました。

出来上がりは楽しみな瞬間です。

これから50周年記念式典に向けて、少しずつ製作していく予定です。

            

     

松東レクリエーションのポスター♪

松東レクリエーションに向けてポスターも作成し、校内に掲示しています。

いろいろなポスターができています。

                                      

                  

 

松東レクリエーションに向けて♪

令和4年5月28日(土)に本校では松東レクリエーションを予定しています。今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、幼児児童生徒、保護者、本校職員のみで実施を予定しています。

今日から松東レクリエーションに向けての学習がスタートしました。幼児児童生徒は赤団(赤モンチーム)、白団(白モンチーム)に分かれて競技を行います。今日はチーム分けの発表などを行いました。

赤団(赤モンチーム)            白団(白モンチーム)

         

         

松東レクリエーションへ向けて in 希望教室

希望教室にて、「松東レクリエーション」へ向けた製作活動を行いました。今回は競技で使用する創立50周年記念ケーキの飾り作りをしました。50周年にちなんだ飾りやケーキのろうそくなど、工夫を凝らしながら製作し、色鮮やかで楽しい飾りがたくさん出来ました。当日どんなケーキが完成するのか、本番が楽しみです!

緊急搬送訓練

小学部児童の転倒頭部打撲を想定して緊急搬送訓練を行いました。子どもの緊急時の職員の対応や連絡体制について確認しました。
その後、体育館にて子ども総合療育センターの医師の方から頭部外傷時の搬送の仕方についての説明をしていただきました。「子どもの平時の状態を把握しておくことで違和感に気付くことが出来る」というお話をしてくださり、大変有意義な時間になりました。

   

第1回 研究部校内研修

本日、第1回研究部校内研修が行われ、今年度の研究についての発表がありました。

今年度の研究テーマは『子どもの「できた」「わかった」を引き出すために~ICT機器を活用した授業づくり~』です。

よりよい研究にするため、これからグループ研修を重ねていきます。 

   

授業参観・これからの楽しみ②☆

4月22日はPTA役員会・授業参観・PTA総会を行いました。

中学部では、授業参観時、畑に苗を植えました。

        

”苗を持って、植える場所をねらって・・”         ”苗を植えました!”

    

    ”苗植え、成功!          ”何が育つか、楽しみにしてください!”

 

これからの楽しみ☆

本校舎では、それぞれの学部に花や苗を植えることができるスペースがあります。

現在、黒いマルチを貼るなどして準備をしています。

これから、育っていくもの、今後お知らせしていきます!

  

また、創立50周年記念式典に向けて、記念品の製作も行っています。

窯で製品の素焼きを行いました。今後、釉薬をつけて本焼きをしていきます。こちらも出来上がりが楽しみです!

  

1日の生活☆ ~朝の登校~

本校舎の幼児児童生徒は、隣接するこども総合療育センターから登校します。

花いっぱいの通路で、たくさんの職員が出迎えます。

みんなが笑顔になるひとときです。

          

執行委員委任状渡し・全校集会

今日は、今年度の執行委員に委任状渡しが行われました。新しい執行委員で今年1年頑張っていきます!

   

全校集会では、校長先生の話や50周年に向けての話などありました。

50周年記念ソングの紹介では、松東ハッピーズも登場し、盛り上がりました。

   

健康診断☆

学年の最初は、身体測定、視力、聴力測定などの各種健康診断を行います。

         

【身体測定】体重は、車いすごと体重計に乗って測ったり、身長は一人一人に合わせて測ったりしています。

今日は、視力・聴力測定の日です。

音をよーく聞いて、応えています!

 

 

思いを書きました。

春を探して校外に出て感じたこと、これからの目標などの思いを書にしました。

思いを込めて書きました!

   

                   左:「あいさつ名人」 右:「とりがうたう」

                                      

 

 

春を探しに♪♪

4月11日、12日、幼稚部では校外の散策を行いました。

春の花を見つけたり、心地よい風を感じたり、春の散策を楽しみました。

       

それぞれの授業が始まりました!

それぞれ新しい学年での授業をスタートしています。

新しい先生の確認、目標決めなどそれぞれの学習に取り組んでいます。

今日は、久しぶりの雨でしたが、教室は賑やかな雰囲気でした。

 

 

令和4年度がスタートしました!

今年度は、幼児児童生徒27人、教職員34人で新学期をスタートしました。

今日は就任式や始業式を行いました。

 今年度、松橋東支援学校は創立50周年を迎えます。

松東ファミリー、一丸となって今年1年歩んでいきたいと思います。

今年度もよろしくお願いします。

      

 

             

希望教室 1学期始業式

4月8日、希望教室でも1学期の始業式を行いました。まず、校長先生を含め今年度より新しく赴任された4人の先生の紹介をしました。その後、校長先生からは「挑戦すること」と「小さいことを続けること」の大切さについてのお話がありました。月曜日から、いよいよ授業が始まります。私たち職員も、子どもたちと一緒に学習できることを楽しみにしています。

次のステージへ~旅立ちの日2~

 幼稚部のころから本校で学習に取り組んだ生徒の出発の日。特別支援学校高等部への進学が決まり、生活の場も変わります。得意のギター演奏による「パプリカ」のラストコンサートを終えて、元気に旅立っていきました。これからもっともっと楽しく幸せなことがたくさんありますように。みんなの願いです。行ってらっしゃい!

令和3年度退任式

 年度末の定期異動で、本校からは9名の職員が退職または他校への異動となりました。退任式では、これまでの思い出や松東への思いが語られました。学校を離れてもずっと松東ファミリーの一員です。次に再会できる日を楽しみに、それぞれのステージへ出発です。

令和3年度修了式

 1年間を締めくくる修了式。校長先生から、各学部の代表に修了証が手渡され、そのあと各教室で1年間を振り返り締めくくりとしました。明日から14日間の春休み。学年が上がり、ひとつお兄さん、お姉さんになって元気に登校して欲しいと思います。始業式は4月8日です。

いよいよ最終戦~松東ベースボールリーグ~

 3学期のはじめから取り組んできた野球もこの日が最終戦。守りの位置を調整したり、打つ角度を考えたり、それぞれの子どもに合った守り方や打ち方を工夫し、打つボールも支援者と相談しながら決めました。攻める方も守る方も勝利を目指し、熱戦が繰り広げられました。

次のステージへ~旅立ちの日~

 春は別れの季節。今日は幼稚部の頃から本校で学んできた児童が次のステージへ旅立っていきました。次の学校でも、楽しいこと、嬉しいことがたくさんありますように。

金賞おめでとう~お絵かきペタペタ!~

 県肢体不自由児協会主催デジタル写真展で、昨年度に引き続き金賞を受賞した、松本綾先生に表彰状が授与されました。「おめでとう~」の拍手とともに「あれは僕の足だよ~」との声も・・・。写真を見ながら子どもたちは、絵の具で思いっきり手足を汚しながらキャンバスにペタペタ絵を描いた、楽しかった時間を思い出しているようでした。綾先生、おめでとうございます。

(中学部)「子どもは宝」~立志式~

 日本で古くから行われていた「元服」にあたる儀式であり、将来の自分と向き合う節目の式です。本校訪問教育部の2年生二人が、誓いの言葉を述べ「志」を立てました。保護者さんからのメッセージの中で、「親にしてくれてありがとう。子どもは宝。これからもずっと親子です。」という言葉がありました。「宝」である子どもさんを学校で預かる、その責任の重さを改めて胸に刻む日ともなりました。立志式おめでとう。